ず~~~っと録りだめてきた鷹の爪DOをやっと消化できました。すっきり(*´∀`)今期も安定の鷹の爪クオリティで面白いです♪
ただED曲は吉田くんに歌ってほしいかなー。アーティストでも悪くはないんだけど吉田くんの歌が好きなので(^-^)
夏の新番、巷で噂の「がっこうぐらし!」を見たんですが……こここ怖いよぉぉぉぉ((((;゜Д゜)))わたしホラーだめなんだよぉぉぉΣ(ノд<)と言いながらも気になって見てしまうというね(笑)。ひぐらしもスクイズも怖い怖い言いながら結局見たもんなぁ。でも出来れば夜には見たくない。。。
かわいさとホラーってギャップが大きい分、インパクトも最強ですよね。見ると絶対何とも言えない気分になるので、がっこうぐらし!視聴後はすぐにQTFやうーさーに癒しと笑いを求めに行きます(笑)。
QTFは今回デストロン、いやディセプティコン(←未だに呼び慣れない)のみ!いやぁ楽しいですね人妻!いつもと違って誰もオイル漏れてない(笑)。全体的に杉田さんが生き生きしてるように聴こえましたよ奥さま(^-^)藤原さんが女性向け?のCD出してるなんて知りませんでしたにょ(^ω^)
しかもディセプティコンバージョンのED曲もあるし!予算減ったわりには豪華ですね愛してる(^-^)
…とここまで書いて「急に人妻とか愛してるとか言い出したよ大丈夫かなこの人」と思われた方はぜひ本編を参照してください(^-^)オートボットバージョンも面白いけど(→続く)
ディセプティコンバージョンも楽しい!悪者なのにどうしたらオートボットより人気者になれるかを考えてたり色々設定にツッコミ入れたりゆるいアドリブだったりキャストが素で笑ってたり、こういうノリが好きなんですよねぇ(*^-^*)ほんと新規ファン増えてほしいですよねぇ(*^-^*)
次回のディセプティコンチームの登場も楽しみにしてます♪
オプティとロックダウンの鷹の爪情報局も見ました。吉田くんと会話してるのが未だに不思議な感じがしますね(^m^)今回もオプティは頑張ってた。うん、頑張ってたよ(笑)。
防衛部の大阪イベント、ついに来ましたね。ここは張り切って応募します!と言いたいところですが…色々あって残念ながら見送りになりそうです。防衛部に会いたいのはやまやまなんですけどね。そりゃあ2年生コンビをめっっちゃ生で見てみたいですよ!!…と言いつつ今回は麦人さんの出演に(→続く)
一番反応してたんですけどね(笑)。ついにウォンバット麦人さんの登場とあらば、さらに参加したい気持ちは膨らむのですが…今の私のもろもろの状況を考えると難しいので、いつかお会いできたらという希望を持ちつつ、そのご縁に巡り会えることを願います(*´∇`*)
あとひとつだけ毒を吐くようで申し訳ないですが、これは防衛部だけに限らないと思いますけど最近の特典商法ってすごいですよねぇ(^_^;)イベント参加のハードルも高くなったよなぁ…としみじみ感じてしまいます。
今日は関西よっちん同盟(という吉野さんファン友達の集い)3人で久しぶりに集まりました♪吉野さんの話や近況報告などなど話は尽きず時間が過ぎるのがほんとあっという間!いや~久々に涙が出るほど笑ったなぁ(*≧∀≦*)私の個人的なお祝いもしてもらえて本当に嬉しかったです(^▽^)
3人のうち結局吉野さんライブに参加できなかったのは私だけなのですが、参加した2人から話が聞けてますます次こそは参加したいという気持ちが強くなりました。私も吉野さんの歌を生で聴きたい!次こそはチケット取れますように(>人<)
そして今回、ライブに参加した2人からライブグッズのマフラータオルとUncle BombのCDをいただいて…友達の心遣いが本当に嬉しかったです(*^▽^*)保摘ちゃん&由羅ちゃん、本当にありがとう!(私信) pic.twitter.com/KCprEp0IUp
声優さんの話題からプライベート話まで気兼ねなく話せるって本当に楽しいし、そんな話ができる友達がいることに心から感謝だな、と今日改めて思いました(*^_^*)ファン活動はだんだん落ち着いてきているかもだけど、今後もこうして集まって吉野さんトークやそれ以外の色んな話が(→続く)
できる場を大切にしていきたいなと思います(^-^)
次はぜひ3人揃って吉野さんに会いに行きたいですね!
今日は新番組消化の日!「キュートランスフォーマー2」「うーさーのその日暮らし 夢幻編」「Charlotte(シャーロット)」を見ました(*´∀`)♪早速感想なんぞを。
キュートランスフォーマー2は「あぁこの3人(3体?)が帰ってきたな~(*´▽`)」って感じですね。予算は7掛けとか1期で散々推していたゲーム「コンボイの謎」のことをオプティ自ら「あんなクソゲー忘れてくれ!」呼ばわりとか色々ぶっちゃけてて早速笑いました(笑)。
オプティ細谷さんは相変わらずオイルが漏れてる(汗をかいている)んですね(笑)。バンブルビー木村さんはアドベンチャーから引き続きですが、同じバンブルビーなのに別キャラのようで不思議な感覚です。QTFのバンブルビーは声も仕草もかわいいですね(^-^)どっちのバンブルビーも好きですよ♪
ロックダウンたっつんのツッコミは2期でも全力ですね。そしてまさかのオプティが歌うED曲!QTF2で新たな新規ファンを取り込めるといいですね♪(おもちゃの購買層で女性が増えたのは中の人効果が大きいだろうと予想&円グラフ内の「その他」って何だよと思ったのは私だけじゃないはず・笑)
うーさーもQTFと一緒で「あ~この感じこの感じ(^-^)」という安定のクオリティ。OPのBGMを聴くとうーさーだな~と思いますよね(´∀`)今回はダスウサ(という神谷さんの役)がよく喋るんですね。関西弁のスパルタなダスウサマーク2とうーさーとのやりとりが面白いです♪
ただダスウサマーク2の出番は今回限りのようですが…。普段のダスウサとギャップがあって面白いんだけどな~(^m^)
QTFもうーさーも前期と変わらないテンションがそのまま引き継がれていて楽しいです♪2作品とも短編アニメだからさくっと見れて笑えるところがいいんですよね~(*^^*)
そして新作アニメ「Chalotte(シャーロット)」、これはKeyの麻枝さんがシナリオを担当されるからという理由で見ています。リトバスやCLANNAD、Angel Beats!とか割と麻枝さん関連のアニメを見ることが多いので(^-^)
1話を見た感じは面白そうだし(→続く)
これからの展開が楽しみです♪
以上ざっくりな感想でした!
あ、書いてなかったけど「アニメで分かる心療内科」も終わっちゃいましたね。こちらは全話かかさず見ましたよ(^-^)この作品もかなり面白くて好きになったので、ぜひとも2期を希望したいです!
山田くんと7人の魔女、最終回見たんですけどやっぱり途中1話見逃したのが大きくてよく分からないまま終わってしまいました。。。話がいよいよ確信に迫るあたりでことごとく見逃したから(ほんと残念すぎる(;_;))、結局今期全話ちゃんと見たのはトランスフォーマーアドベンチャーだけですね。
そして早いもので、夏の新番組が始まっていますね。いくつかチェックしてますよ!
そのうちのひとつ「うーさーのその日暮らし 夢幻編」の放送記念なのかな?1~2期の一挙放送があるので今見ています♪(夢幻編は3期)私は2期の覚醒編から見始めたので、1期もやってくれて嬉しいです(^-^)
ゆる~~い本編も好きだし、覚醒編のED曲が大好きで(宮野くんの「NEW ORDER」)今聴いてもかっこよすぎて痺れます!あとお気に入りの「和牛の歌」というのが劇中にあるので何回もリピートさせてもらってます(笑)。
1期のED曲もかわいくていいな~と思いました(^-^)
今期はキュートランスフォーマーの2期もあるし、好きな作品の続編があって嬉しいです♪今期は見逃しのないように…したいな…(´-`)
SHOW BY ROCK!!の最終回見れなかったー!。・゜゜(ノД`)ショック…!最後気になりすぎる(>_<)また一挙放送してくれるかな…。
先週は立て込んでて、高宮なすのです!も山田くんと7人の魔女も1週飛んでしまいました(;_;)最後の盛り上がりでの見逃しはつらいなぁ。。。