ようやく朝ドラ「カーネーション」の周防龍一さんを観ることが出来ました!
※ネタバレあります←みんな知ってますって?(笑)

爽やかな笑顔に吸い込まれそう。。
以前も少し触れましたが、綾野剛さんのファン歴1年生のわたくし(笑)
以前はドラマ嫌いの相方に付き合って、ニュースだの政治経済の討論番組だのばかりみておりました。
もちろんこのドラマも全く観たことがありませんでした。
綾野剛さんのお名前も、お顔すらも一度も観たことがなく、その存在も全く知らなかったのです。
でも綾野さん出演作品の足跡を辿る今日この頃、(かなり大そうな表現でスミマセン)
朝ドラ「カーネーション」でブレイクした~とか、
朝ドラで不倫を扱ったのに、周防さんの出演で最高視聴率を更新した~とか、
たった3週間の出演だったにも関わらず、主役を食ってしまうほどの存在感があった~とか。
朝ドラファンがみな周防さんに恋をした~などなど
いろんなことを見聞きするようになりました。

三味線を弾きながら、綾野さんお得意の歌まで披露してくれる~とか。
周防さんのイメージが私の中でだんだん大きくなって、
「周防さんを知らずに綾野さんを語るなかれ!」という言葉が私の脳裏に浮かぶようになってしまいました。
Web視聴しようにも、周防さん出演の第80話~98話の検索をいくらかけても、全部削除された後ばかり。
自宅や勤務先最寄りのTUTAYAには置いてありませんし、、
AmazonでDVDを購入しようにも、完全版の2~3巻に跨いでいることもあり、中古でも2万円以上します。
はてさてどないしょよ~と思っていたところ、ふと、、もっと大きいTUTAYAへ行けば置いてあるかも?と。
で、店頭在庫検索をしたところ、あった!ありました!
そしてバスを乗り継ぎ、ニュータウンの中のTUTAYAに行って借りてきました!!
ばんざ~~い!!
という経緯もあり、ありがた~い気持ちいっぱいで念願の周防さんを堪能いたしました。
いろいろとわけあって、糸子さんの経営するお店で周防さんは働かせてもらっているシーン


周防さん、、働く姿も超素敵
糸子さんでなくても惚れてまうやろ~

私好みの潤んだ瞳と艶々お肌。
美しいとしか言葉がでません。

お仕事の息もピッタリに。
極め付けがこれです!

ああ、、このシーン。。。
糸子さんの「ずっと好きでした!」の告白を受けて
「おいも すいとった・・」
出会っておよそ2年、、
抑えていた2人の想いがようやく重なって、心から溢れてしまった瞬間でした。
このシーンまでは、、素晴らしかったのですが、、
この後は、、やはり、朝ドラです。
お互いに小さな子供がいますし、周防さんは病身の奥様までいるのです。
当時は、絶対に許されない恋だったのでしょう。
たちまち噂でもちきりになり、お店の従業員を始め、近所のお馴染みさんにもみんなに反対されました。
結局、、糸子のお金で隣町に立派な紳士服のお店を出してあげることで
周防さんとの恋に終止符が打たれました。
98話を最後に、周防さんは登場しません。
当時、なんとか周防さんに再び登場を~という声が多かったらしいのですが、
あまりの過熱ぶりと、作品に与える影響が大きいという事情もあってか、
その声は番組制作サイドには届かなかったようです。
はあ、、、
またもや、、切なさが込み上げて参ります。
綾野さんって、、本当に切ない結末が多くて、作品を知る旅に出ている私の胸はいつも張り裂けそうです。
でも、周防さんを生きた綾野さんは、その後間違いなくスターとなるべく輝かしい可能性を見出したと思います。
もう3年以上も前の作品ですが、周防さんは間違いなく今も輝いていますね。
私のように、今更ながら拝見いたしましたが激恋してしまいましたから。
実際のところ、周防龍一さん出演の第80話~98話までの18話分しか視聴してません(笑)
なので、作品に関しての感想はなにも言えません(笑)
「カーネーション」ファンの方、ごめんなさいっ!
とりとめもなくつらつらとした内容でスミマセンでした。
※ネタバレあります←みんな知ってますって?(笑)

爽やかな笑顔に吸い込まれそう。。
以前も少し触れましたが、綾野剛さんのファン歴1年生のわたくし(笑)
以前はドラマ嫌いの相方に付き合って、ニュースだの政治経済の討論番組だのばかりみておりました。
もちろんこのドラマも全く観たことがありませんでした。
綾野剛さんのお名前も、お顔すらも一度も観たことがなく、その存在も全く知らなかったのです。
でも綾野さん出演作品の足跡を辿る今日この頃、(かなり大そうな表現でスミマセン)
朝ドラ「カーネーション」でブレイクした~とか、
朝ドラで不倫を扱ったのに、周防さんの出演で最高視聴率を更新した~とか、
たった3週間の出演だったにも関わらず、主役を食ってしまうほどの存在感があった~とか。
朝ドラファンがみな周防さんに恋をした~などなど
いろんなことを見聞きするようになりました。

三味線を弾きながら、綾野さんお得意の歌まで披露してくれる~とか。
周防さんのイメージが私の中でだんだん大きくなって、
「周防さんを知らずに綾野さんを語るなかれ!」という言葉が私の脳裏に浮かぶようになってしまいました。
Web視聴しようにも、周防さん出演の第80話~98話の検索をいくらかけても、全部削除された後ばかり。
自宅や勤務先最寄りのTUTAYAには置いてありませんし、、
AmazonでDVDを購入しようにも、完全版の2~3巻に跨いでいることもあり、中古でも2万円以上します。
はてさてどないしょよ~と思っていたところ、ふと、、もっと大きいTUTAYAへ行けば置いてあるかも?と。
で、店頭在庫検索をしたところ、あった!ありました!
そしてバスを乗り継ぎ、ニュータウンの中のTUTAYAに行って借りてきました!!
ばんざ~~い!!
という経緯もあり、ありがた~い気持ちいっぱいで念願の周防さんを堪能いたしました。
いろいろとわけあって、糸子さんの経営するお店で周防さんは働かせてもらっているシーン


周防さん、、働く姿も超素敵
糸子さんでなくても惚れてまうやろ~

私好みの潤んだ瞳と艶々お肌。
美しいとしか言葉がでません。

お仕事の息もピッタリに。
極め付けがこれです!

ああ、、このシーン。。。
糸子さんの「ずっと好きでした!」の告白を受けて
「おいも すいとった・・」
出会っておよそ2年、、
抑えていた2人の想いがようやく重なって、心から溢れてしまった瞬間でした。
このシーンまでは、、素晴らしかったのですが、、
この後は、、やはり、朝ドラです。
お互いに小さな子供がいますし、周防さんは病身の奥様までいるのです。
当時は、絶対に許されない恋だったのでしょう。
たちまち噂でもちきりになり、お店の従業員を始め、近所のお馴染みさんにもみんなに反対されました。
結局、、糸子のお金で隣町に立派な紳士服のお店を出してあげることで
周防さんとの恋に終止符が打たれました。
98話を最後に、周防さんは登場しません。
当時、なんとか周防さんに再び登場を~という声が多かったらしいのですが、
あまりの過熱ぶりと、作品に与える影響が大きいという事情もあってか、
その声は番組制作サイドには届かなかったようです。
はあ、、、
またもや、、切なさが込み上げて参ります。
綾野さんって、、本当に切ない結末が多くて、作品を知る旅に出ている私の胸はいつも張り裂けそうです。
でも、周防さんを生きた綾野さんは、その後間違いなくスターとなるべく輝かしい可能性を見出したと思います。
もう3年以上も前の作品ですが、周防さんは間違いなく今も輝いていますね。
私のように、今更ながら拝見いたしましたが激恋してしまいましたから。
実際のところ、周防龍一さん出演の第80話~98話までの18話分しか視聴してません(笑)
なので、作品に関しての感想はなにも言えません(笑)
「カーネーション」ファンの方、ごめんなさいっ!
とりとめもなくつらつらとした内容でスミマセンでした。
心の葛藤を目で演技していましたね。
それと忘れてならないのが長崎弁。
あの柔らかな長崎弁も、過熱の一因だったと思います(^ ^)
コメントをありがとうございました!
私のようなにわか綾野さんファンが、今更カーネーションの周防さんのことを話したくても相手がいませんでしたので、すっごく嬉しいです!
仰る通り、綾野さんは目の演技が本当にお上手ですよね。
周防さんは、うるうるした濡れた瞳で糸子さんを見つめていましたが、まるで私を見つめてくれているように錯覚してしまいましたから(笑)
また、柔らかな長崎弁。
糸子さんのお店で、最初に紳士服の仕立てを頼まれたとき、二階の仕事場で、戦争中の悲惨な出来事や、今の心境などを語るシーン、、忘れられません。
やはりカーネーションファンさんの仰るとおり、
柔らかな長崎弁を、ゆっくりと話すあの甘く優しい声に落ちた方がたくさんいらっしゃったのでしょうね。
あの当時、リアタイで観ていたら、間違いなく私も恋に落ちていました(笑)
>切ないラブストーリー
本当に。。
18話で完結してしまって、申し訳ありませんでした。
もしよろしければ、、またぜひお立ち寄り下さいませ。
貴重なコメントをありがとうございました。
「130826」となってますが、2012/3/8のNHKスタジオパークです。周防さん登場最終回から一カ月ぐらい経った時の事で、カーネーションが話題の中心でしたよ。これは必見です!45分フルで見れますよ。
もし、お時間あれば、昼間のレスポンス早い時間帯にでもどうぞご覧になって下さい(^ ^)
あと、「周防さん祭り」で検索すると当時の過熱ぶりがよく分かります(^ ^)
皆さん、綾野さんを知らなかった頃ですからね。ブレークの過程がよくわかります。
カーネーションはあの後、周防さんはほんの一瞬、回想シーンで出てくるだけです(>_
でも、周防さんのエピソードは何度か出てきます。周防さんの奥さんが亡くなった時。周防さんが長崎へ帰った時。いずれも組合長から糸子に伝えられます。
そして最終回間近、最晩年の糸子は周防さんの娘に出会います。
周防さん自身は決して出てきませんが(^_^;)、もしよかったら、またTSUTAYAで借りてきて見て下さい。
画面に出なくなってなお存在感を示す、周防さんの物語は最終回の3話前まで続いていたんです^ ^
何度もコメント、お邪魔しました(^_^;)
最大級の情報をありがとうございました☆
「スタジオパーク」さっそく観ました!
爽やかで謙虚で礼儀正しいトーク番組デビュー(確か?)
でしたね!
まさか、フルでみられるとは思っていませんでした。
かなり古い方のファンブログへお邪魔したりしていますが、未見の方もいらっしゃったので、私もすっかり諦めていました。
感謝でいっぱいです。
明日、ゆっくり「周防さん祭り」も拝見いたしますね!
後日、改めて感想などをお伝えしたいと思っています。
本当にありがとうございました(涙)
周防さんのその後についての情報も併せて本当にありがとうございました☆
今、コメント欄を拝見しただけで、なんだか切なくて涙が出てきます。
実は私、ハッピーエンド以外のお話しに弱くて、、
でも、カーネーションファンさんが仰るように、綾野さんが生きた足跡を感じるためにも、観るべきかもしれませんね。
すぐにとはお約束できませんが、最後まで見届けようかと思い始めました。
本当に素敵なコメントをありがとうございました(涙)