
「愛のむきだし」2009年公開
※綾野剛さんシーンのみ、ネタバレあります。
ようやく観ました。
「新宿スワンⅡ」公開まえに、
園子温監督の作品をいくつか観ようと思っていて、その2作目。
半年くらい前に「恋の罪」を観て、結構面白かったので、
期待しつつ、手に取りました。
とりあえず、綾野さんが出演されているものは観とかねばッ!
本編は、上・下巻の約4時間。
時間の都合で、3回位に分けて観ました。
それでもすぐにその世界に引きこまれてしまうくらい、
テンポよく、どっぷりハマりましたw
盗撮・パンチラ・新興宗教・同性愛・バイオレンス等、
テーマは過激さてんこ盛り。
高校生の主人公ユウ(西島隆弘さん)の目線で展開されるので、
思ったほどのエログロはないように、感じました。
満島ひかりさんが、今より少しふっくらしていて、
天使みたいにかわいいです。
安藤サクラさんは、怖いくらい・・・怖いです(おいおいっ^^;)
この3人を見つめているだけで、お腹いっぱいになるくらい
存在感を放っていました。
綾野さんは、上巻のとあるシーンに登場する不良グループのナンバー2?
出番・・・少なかったんですよぉ


ほんとにほんのちょっとだけ、、

暗くて、、お顔がよく見えないところから、始まります。

「何がしたい?」
「お前のオヤジ、神父か?」
これだけ・・・
次のセリフは、綾野さんなのか、他の人なのか、、
区別つかなかった


以前どこかで読んだ、監督のインタビュー。
「綾野くんがオーディションを受けにきた記憶はある、
でも、その時にはイメージに合う役がなかったんだと思う」
細かいことは忘れましたが、
そんなような内容だったかな?確信はありません・・・m(__)m
最近では、JMマガジン掲載のスワンⅡ撮影時の
インタビューが心に残っています。
綾野くんは「愛のむきだし」から8年でここまで来たんだなと。
女優さんを見抜く眼はあるけれど、
綾野さんのことは見抜けなかった。
そこに「ダイヤの原石」があったのに、
気付かなかった。
そうですよねぇ、、
当時の綾野さんが、龍彦くんになるとは誰も想像してなかったかもしれませんね。
でも、それでも園監督との出会いを一つのチャンスと捉え、
いくばくかの悔しさを胸に、、努力を重ね、、
チャンスの神様を味方にして、
8年。

「ダイヤの原石」は、今、まばゆいほどに
光り輝いていますね

いつもながら、、ながながとすみません。
最後までお読み下さった方、
ありがとうございました。