goo blog サービス終了のお知らせ 

カフェラテを飲みながら想う事

大好きな綾野剛さんのこと、出演作品のことなどを中心に
自己満ブログを更新中。
ファン歴2年のまだまだ新参者です。

セカンド・バージン 綾野さんは可愛い放蕩息子でした

2016-01-10 | 綾野剛さんドラマ


ロン毛時代の綾野さん。


2011年放映のドラマ「セカンド・バージン」
綾野さんは、鈴木京香さん扮する中村るいの息子、亮役で出演されています。

普段、私は不倫ものや略奪愛的なものがメインテーマのドラマって殆ど苦手なのですが、
「八重の桜」で好演されていた長谷川博己さんが出ているし、
ロン毛時代の綾野さんに会いたくなったこともあり、思い切って観てみました。

ドラマ的には、結構面白かったです。
でも、きっと綾野さんが出ていなければ、最後まで見なかっただろうなぁ。
私にとってはそんなドラマでした。

というわけで、今回も綾野さん中心に語らせていただきます。
※綾野さんシーンのみネタバレあります。


両親が離婚し、母方に引き取られるも、キャリア重視の母親の愛を受けずに成長した亮。
定職に付かずに、親のスネをかじり続けているし、
身体のあっちこっちにタトゥーをいれていたり、
14歳も年上の女性のヒモをやっていたり、
とにかく半端なく、放蕩息子ぶりが面白いんです!



これは、ちょっと見辛いんですが、、
母親のるいが帰ってくるのを、家の外で待っているシーン。
音楽を聴きながら、下手っぽくて、思わず吹き出したくなるようなダンスを踊っているんです。
これは、言葉では上手く伝えられないので、ご興味のある方は、ぜひ観てみて下さい。
ほんっと、面白くて可愛いシーンなのです。




るいの家の前で、るいが帰ってくるのを待っています。
亮の目が、背中が、寂しさを訴えているような感じが伝わってきました。




母親のお財布から、勝手にお金を抜き取ったり、




裸でリビングをうろつき、るいにワザと挑発的な言葉を発したり、、


こんな息子いらんがなぁ、、
と思われるかもしれません。

でも、、ビジュアル的には超可愛いッ亮です。




14歳年上で、スナック経営の演(YOUさん)と、るいの家におしかけてお酒を飲んでます。
タトゥーはこの際おいといて、やっぱ、、ロン毛とお帽子が似合いますね!



こんなやんちゃ坊主的な表情もしたり・・・。



演を待っている間、、下手な(わざとですよね?笑)ギターを弾くところもあり。

見どころ満載でしたw


るいに自分に近い年齢の男がいると知り、
激しく罵ります。とにかく、、るいが大好きなくせに、
るいの愛情に飢えているのに、素直になれないし大人になり切れない亮。
困ったもんです。

な~んて、可愛いやら、呆れるやらで見つめておりました。

その後、恋人を失いながらも、強く逞しく自分の道を切り開いていく母親を見てか、
すっかり改心した亮。



髪を切って、こんな爽やかイケメンにッ!
運送会社に就職し、頑張っている様子。

カメレオン俳優の片りんがここにも! ですね!

脚本家の大石静さん。
この綾野さんをみて、「クレオパトラな女たち」で黒崎裕くんを書いてくれたのでしょうか?

それにしても綾野さん。
ただの寂しがりやな放蕩息子を演じるのではなく、
ユニークで可愛らしい表情や、強烈な個性となんとも言えない雰囲気を醸し出していましたネ!

出番は、とっても少なかったですが、またまた魅力的な綾野さんを発見できて
超幸せな旅でございましたw


スミマセン。
長くなりました。
ありがとうございました。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。