「ZAKKAYAこけこっこう」のkokeobasanブログ  楽しく 美味しく 美しく 富山発!

「花の60代」を毎日ウキウキで過ごすZAKKAYAこけこっこうの「kokeobasan」の日記です!

チャイナタウンつながりで・・・

2008-09-29 12:50:10 | Weblog
色々と話題の尽きない中国ですが・・・・

チャイナタウン繋がりで紹介させて下さい


私のコレクションのひとつ
中国娘ちゃんです。
「チャイニーズ・ベビードール」って感じでしょうかね


札幌の方なら
私と同年代以上の方なら知っていると思いますが
ススキノに
確か宮林チェーン「シャンニャン・ニャンニャン・コーアイニャン」
って言うキャバレーがありましたよね。
テレビでコマーシャルをやっていてあまりの語呂のよさに
いまだに覚えているkokeobasanです

漢字で書くと確か「美人娘(シャンニャン)・娘娘(ニャンニャン)・可愛娘(コーアイニャン)」だったと思う。
夕暮れのススキノの交差点を真冬でも鋭いスリットのチャイナドレスで駆け抜けた集団。
あの子達が看板娘だったんだろうな~~



あれれ 
またまた脱線してしまいました
この人形がとっても「可愛娘」だったもので



一目ぼれし3日ほど通いつめてやっと家につれて帰りました。

なんと小学生の頃(高学年だったと思う)
札幌の三越デパートの催事場でやっていた「中国物産展」
硯とか筆とかも売っていて・・・・

この赤い服を着た人形が気になってしかたがなかったのは・・・・

その頃の私の髪型と同じで
しかも顔にそばかす
前歯が2本出ている
とっても他人とは思えず、欲しくて欲しくてしょうがなくなり
お年玉のお金で買ったように記憶しています

もう一枚
今度はフラッシュをたいて撮ったもの

本当になんともいえない愛嬌のある顔でしょう。

私が大事にしているコレクションの中で2番目に古株です。
一番古いものはまたいつの日か紹介いたします。


今までアップさせて頂いた私のコレクション
伊集院龍之介くんとか
結婚祝いにプレゼントされた使用前・使用後人形とか・・・・

まだ何かあったかな~~


最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2008-09-29 15:49:23
ひゃーめっちゃかわいいです~~
空を向いている鼻も
そばかすのほっぺも
2本前歯が出ている口元も
なんと言っても離れたマユが・・・
よく残していましたね
お宝鑑定団に出してみた~い
よき昭和の思い出ですよ
何てキュート♪ (boo4649_1971)
2008-09-29 16:12:20
何てキュートなお人形なんでしょう
ちゃめっけたっぷりで愛嬌がありますねっ。
見てるだけで元気になれそう
私もひとめぼれしそう・・・
とっても綺麗な状態で、大事になさってるのが
よ~く分かります
いいお宝たくさん持ってらっしゃるんですね~
嬉しい (kokeobasan)
2008-09-29 17:27:15
E様

そんなに褒められると・・・

嬉しいです~

この顔これが気に入ってお年玉で買いましたもの

ひとりでデパートに毎日通いつめて
この子の魅了は今でも健在です

お宝でしょうか
自分が気に入っているものは、絶対に手放しません。
たまりません (kokeobasan)
2008-09-29 17:31:41
ぶーぶー豚ちゃん


もう~この可愛らしさはたまりません~

一目ぼれして通いつめた気持ちわかった頂けるでしょう。

大事にしていますが
靴とか靴下が変色しています

顔は綺麗に拭いてあげていますから大丈夫
Unknown (ひなたんばーば)
2008-09-29 18:06:26
えーー、私も同年代の札幌ですけど知らないわ。
テレビも小学生の時にありましたけど頑固者の父テレビは独占。

NHKしか見ません。
昔の子供は父親に逆らえませんからテレビを自由に見られるのは日曜日の午前中のみ。


でも今の親に無い頑固な父にはあこがれちゃいます

でも可愛いね~~~。
そんな思い出があるなんて。
私、引越し沢山しているうちに何にもなくなっちゃいました
Unknown (kissy)
2008-09-29 18:54:57
ケタケタケタ
って笑っている感じですね。


こちらまで思わず笑顔になってしまう。

そんないい笑顔の人形です。
同年代ではないので・・・ (おみ)
2008-09-29 18:55:35
そのCMは知りましぇ~~~~ん!!!

キャバレー・Hawaiiって有ったような気がする。

南5~6条の西3丁目、駅前通に面していた。

勘違いだろうか?ビンゴだろうか?
先輩!おせ~てちょんまげ
あれっ・・・ (kokeobasan)
2008-09-29 18:58:21
ひなたんばーば様

知りませんか?
「シャンニャン・ニャンニャン。コーアイニャン」・・・・・

私、伯母がススキノに住んでいましたのでよく泊まったのですよ。
今のロビンソンの裏です。
だからかな~~~
詳しいですよ。昔のススキノ・・・・

この人形は、三越がまだ前の建物だった時、パルコもなくって帽子やさんがあったころです。
富山県まで一緒に嫁に来ました
グ~~ (kokeobasan)
2008-09-29 19:02:42
kissy様

本当にとっても可愛いでしょう

見ているだけで幸せになりそうな
そんな笑顔でしょう

こんなに可愛いので結婚してもここまで連れてきたのです

子供の頃の気持ちに戻れます。
ありゃ~~ (kokeobasan)
2008-09-29 19:08:10
おみちゃん

君も知らない

何故だろう
私がこんなにしっかり覚えているのに・・・
「シャンニャン・ニャンニャン・コーアイニャン」
確か地下鉄ススキノ駅のコンコースの壁にも大きな宣伝(電気がついてる大きいの)があったと思う

キャバレーハワイは、そうそう5条か6条、中島公園よりの場所にあったぞ~~

ビンゴ~

コメントを投稿