ギネスワールドレコーズ社(英国)が受け取る申請件数は,年間5万件を超え、週間では1000件を超える。
認定率は約2千件で約4%の割合だ。2012年日本の申請数は862件で記録達成率は11%だった。
毎年9月に発行されるが、記録すべてが載る訳ではない。
すべての応募に対して返事が来るがギネス社に問い合わせる必要がある。ホームページで問い合わせる。勿論英語で。
何らかの理由で挑戦を断念しても申請料9万9千円の返金は無い。問い合わせは無料でもいくつか経費もかかるようだ。
申請手続きから記録挑戦成功の際に送る公式認定証の発行まで。問い合わせは無料でも申請後約2か月、有料では申請後1週間で返答が来るが、申請料金は@30万円+認定料@70万円ほどかかる。尚且つ個人・法人に関わらず「他人に破られる可能性のある記録」でなければならない。という条件がつく。回答を早める時短サービスや公式認定員の派遣など、追加のサービスを必要とする場合は有料となる。1件30万円の申請料。認定員の派遣・認定料で70万計100万円が平均かかるらしい。世界記録も金がかかる。ギネスも商売。世界中に公式認定員の派遣事務所がある。年間5万件×100万円=500億円の市場。無料もあるが旨みのある商売でもある。