goo blog サービス終了のお知らせ 

しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

健康管理のお話

2015年10月15日 | Weblog

ふと、健康生活を応援する情報誌が目に留まった。

腸内環境を整える3つの習慣。として・朝1杯の水を飲む。

・発酵食品を数多くとる。・食事の時間に注意する。

強いストレスが腸内環境を乱す。軽いストレッチで体をリラックス。乱れた腸内環境はサプリで補助。

すこやかな筋肉維持には1に栄養、2に運動ということで記事が出ていた。

定期的に情報誌が届く。

筋肉を作る必須アミノ酸にバリン、ロイシン、イソロイシン、これは体内では作ることができないため、補給が必要。

グルコサミン、コラーゲン、ビタミンc、ビタミンb6、キャッツクローエキス、有機イオウ、ビタミンp、ビタミンb1、ヒアルロン酸、ポリフェノール、サリシン、フラボノイド、カルシウム、ショウガエキス、が入ったサプリです。という説明だった。

一袋1,852円でひと月分。けっこう安い。同等のほかのサプリは4,500円もする。年間5万円は安い。納得して買い続けて5年。

結構体調維持に効果があったと自覚している。良いサプリ出会えたと思っている。


ブログランキング

人気ブログランキングへ