休日は風を切って

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

きょうの安達太良(長期戦の準備・・・)

2020年04月20日 | 四季の安達太良

(2020.4.20 5:20am 気温は6℃、雨模様で安達太良は見えません)

新型コロナウイルスの勢いは止まらない。4月19日現在福島県内の感染者は62人。本宮市では19日に分かった40代の本宮市職員の感染例で7人目となりました。

 

上記が4月19日、【福島県内62例目(本宮市内7例目)概要】です。【32例目】の濃厚接触者とのこと。

 

4月9日の【福島県内31例目32例目】、本宮市内では1例目2例目となる本市在住の二本松郵便局員(50代男性)と本宮市職員で本宮市保健施設「えぽか」勤務の妻。えぽか内の職場で40代の男性市職員は、熱があるのに出勤していた【32例目50代女性市職員】と、4/6午前中1時間程マスク無しで濃厚接触があったとのことです。40代男性市職員は症状は無いのだそうですが、えぽか再開前の濃厚接触者PCR検査で19日に発見されたとのことです。

濃厚接触から10日以上も経過した今回の検査で陽性が判明したのだけれど、本人には症状無しというのがこわいです。もちろん、えぽかの方々は自宅待機でしたから濃厚接触者は家族に限られていることだとは思います。今回のことで濃厚接触があったと思われるときから2週間は様子をみなくてはならないということ。そして、今回の検査分で陽性だったのはマスクをしていなかった彼だけだったとのことから、マスク・手洗い・うがいなどが重要だということが、わたしにも具体的に理解できました。これはいよいよ3密を避けるべく長期の籠城戦を覚悟しなくてはなりませぬ。

 

(上が新しい65インチ4K-TV、下が今までの40インチTV)

このようなときに、わが家の「新型コロナ長期戦用の準備品」が、18日午後の大雨の中配達になりました。少し前に、主にゲームや映画鑑賞で使用していた「液晶プロジェクターが死んでしまった」ことを書きましたが、その代用品として物色中だった65インチのテレビです。4K放送が始まって1年以上が経過して、わが家もようやく4K画像が見られるところに追いつきました。高画質といわれる有機ELなどではない、4月18日に発売になったばかりの廉価版のテレビですが、軽く設置して視聴してみると、高画質テレビを知らないわが家にとってはこれでも文句なしに綺麗でした。

 

19日、あらためてテレビ本体の設置と既存のHDDレコーダーやゲーム機、それにステレオ装置などのAV機器との配線を終えてゲームが可能になりました。わたしはこの「Wii Sports(ウィースポーツ)」のボーリングが結構好きなのでさっそく試しにやってみました。右下のテレビが40インチです。以前の80インチスクリーンで使用していた液晶プロジェクターには及びませんが、4K放送が見られるようになったことと、明るい部屋の中でも鮮やかな画面でゲームが出来るようになったことに満足しています。これで「新型コロナ長期戦」の準備がひとつ出来ましたが、いつになったら収束するのか、それまで自分や身近な人たちが感染したりしないか、こわさと不安は消えません。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クラスター (玉井人ひろた)
2020-04-21 16:24:19
ついにクラスターに判断されてしまいましたね。
市役所には、私の身内も勤務しているので心配です。
返信する
“玉井人ひろたさん” (koji)
2020-04-21 23:30:01
新型コロナウイルス対策本部として先頭に立って指揮を執っていたところが、不覚にもクラスターの発生源になっていたということです。
恥ずかしいことではありますが、何としても感染をこれ以上広げないことと、先の長いコロナとの闘いに向かって、一層気を引き締めて対策に取り組んで欲しいと思います。
返信する
ご無沙汰しております (ケンヂ)
2020-04-23 21:59:03
本宮,大変ですね。感染者が1人出れば,kラスター感染も市中感染も発生して当たり前。これはやっぱり,三密を徹底して守るしかないのでしょう。先々週,田村市の小沢の桜を見に行った(開花前)ときにツーリングしているチームとすれ違いましたが,普通のツーリングでした。ところが,自転車はトレインを組むなら,20m離れないといけないそうですね。散歩も2m離れないとならないそうなので,高速で風を起こす自転車の20mもそのくらい離れないのも頷けます。
そして,自転車で落車等で怪我した場合,救急車を呼んだとなると,新型コロナで治療を必要としている患者対応ができなくなる,ということで,天気は良くても自転車は我慢します。

さて,勤務先が2度目の休館に入り,2週目が終わろうとしています。本が相手なので在宅ワークがなく,平日勤務をしています。平常の開館ではできない,本のチェック(汚れやシミがないか点検したり,あったらデータ化したり。ぼくの仕事は,点検とデータ化が終わった本のシミや汚れ取りです。正月の休館日に任命されてやったところ,現在,専任で担当しています。多い日で50〜60冊やります。よくもこんなに汚れるものだと,妙に感心もします。でも,多くの人が読むのが図書館の本なので,フライドチキンとか油煎餅とか食べないで,読んでほしいです。
来館者,お客が来ないので暇だろうと思う人がいるかもしれませんが,そんなことはありません。平常ではできないことをせっせとやっています。
返信する
“ケンヂさん” (koji)
2020-04-23 23:07:32
とりあえずは「えぽか」も再開できたようですし、あとは本庁側で出ないことを祈るだけです。
お勤め先はそのような状況になっているんですね。図書館で本を借りる人なんて尊敬してしまうのですが、次借りる人のことを考えられない人もいることには驚きです。
思えば、コロナに立ち向かう姿勢にだってかなりの温度差がありますから、それと同じことかも知れませんね。
地味なお仕事のようですが、コロナに気をつけてお励みください。
余計な話ですが、ニュースでやっていたとおり、コロナの影響で灯油が安くなっていました。きょうは69円でしたのでホームタンクに360L補充しました。
返信する

コメントを投稿