南房総でkocchiが楽しむ自然との出会い!!

夏至・・・一年中で一番昼が長い時期。梅雨の頃でもあり、花しょうぶや紫陽花などの雨の似合う花が咲く季節。(二十四節気)

かつうらビッグひな祭り・・2018

2018-03-07 22:35:03 | かつうらビッグひな祭り
外房に春を告げるひな祭り・・・2/23〜3/4 パート③
ひな祭りを盛り上げた、路沿いの飾り物

撮 影:勝浦市、ひな祭りストリート

菜の花とおひな様の竹飾り


竹の中で、陽を受けて輝いています。


🎶着物をきかえて 帯びしめて 今日はわたしも はれ姿・・・!?


桜に囲まれて嬉しそうな「ひな姿」          花の竹飾り


覚翁寺山門前には、10段飾りのおひな様。およそ600体。


おひな様もキレイ・・お花もキレイ・・       小さくて可愛いウサギのひな飾り


手作りの椿。綺麗な桃色の花・・・乙女椿の様です!!


スダレに飾られた、色取り取りの椿と・・・・・・・・本物の椿の枝に飾られて、咲いている『手作りの椿』


                   手作りツバキのつるし飾り


「ビッグひな祭り」・・・感動の路飾りでした!!


















コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かつうらビッグひな祭り・・2018 | トップ | 春の花も少しづつ・・・!! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
つるし飾り (さざんか)
2018-03-07 23:37:23
kocchiさん、こんばんは。
まだ続きがあったのですね。
ストリート飾り、色々考えましたね。
竹の中に飾るのは10年前もありました。
(かぐや姫もびっくり!)
覚翁寺山門前の雛飾りもありました。
驚いたのは手作りのツバキ。
吊るし雛ならぬ吊るしツバキ、布で綺麗に作ってありますね。
丁度ツバキの季節で、ぴったりですね。
街が一層華やかになったことと思います。
勝浦市民の皆さんの熱気が伝わって来ます。
kocchiさんも楽しみながら歩かれたことでしょうね。(^^♪
返信する
楽しみました!! (kocchi)
2018-03-08 10:22:24
さざんかさん、おはようございます!!
また見て頂き、コメント頂き有難うございます。

街の通り沿いのビッグなひな飾りは、遠見岬神社60段の石段飾り(約1,800体)と
覚翁寺山門前の特設ひな段10段飾り(約600体)、そして投稿はしていませんが
墨名区交差点の特設ひな段(約800体)の3箇所がビッグポイントです。

その間の通り沿いを、春の花々・手作りの雛や椿の花、そして土・日曜日は
おしるこや甘酒、豚汁などのおもてなしでいっぱい!!
老若男女が楽しめる素敵なひな祭りでした。
たくさん写真を撮りすぎて、整理が追いつきませんが
ひな祭りを振り返っている様は気分です。


返信する
素敵な飾り、 (永和 (eiwa Ⅱ)です。)
2018-03-08 23:18:24

kocchi さん、こんばんは。
最近 町おこし的な行事として行われる事もあるようですが、
このスケールの大きさ、日本一。。かな?。

おひな様の竹飾り、この美しさには感動しました。
また来年の催しも楽しみですね。

返信する
老若男女が楽しめます (kocchi)
2018-03-09 10:52:58
永和さん、おはようございます。

勝浦ひな祭りは2001年から始まりました。
その時は、おひな様をまとめて1,000体以上も飾るという
発想は驚きと、また綺麗さにビックリしました。
今は意外とポピュラー化しましたが・・・。
でも、毎年春を感じるイベントなので、楽しいですね!!
返信する
kocchiさん (^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^) (ピエロ)
2018-03-09 17:18:46
勝浦の町おこし 凄い!
これがほんとのビッグひな祭りですね。
1800体 600体 800体 と数を聞いただけでも驚きです。
そしてひな祭りストリート 沿道沿いに飾られた数々のお雛様や飾り物。
これは個人個人が飾っているのでしょうか。
この期間だけは雨にならないで欲しいね。
返信する
雨は最悪です!! (kocchi)
2018-03-09 19:58:32
ピエロさん、こんばんは。

ひな祭りストリートは商店街なので、それぞれのお店で
色々な工夫をして、お飾りをしています。
ツバキの花やウサギの飾り物は、それぞれのお店や個人の
手芸作品です。
年に一度のひな祭りですので、皆さん準備万端です。
返信する

コメントを投稿

かつうらビッグひな祭り」カテゴリの最新記事