南房総でkocchiが楽しむ自然との出会い!!

霜降・・北国や山間部では、霜が降りて朝には草木が白く化粧をする頃。野の花の数は減り、紅葉が山を飾る頃。(二十四節気)

低木に咲いた花

2017-09-30 21:00:38 | みんなの花図鑑
パープルカラーは落ち着いた色です。

シコンノボタン(紫紺野牡丹)
ノボタン科シコンノボタン属
人目を引く鮮やかな紫色の花ですが、ムクゲと同じ一日花・・・。
撮影:勝浦市、ご近所の庭にて(2017/07/30)



デュランタ・レペンス、和名:タイワンレンギョウ、ハリマツリ
クマツヅラ科ハリマツリ属(デュランタ属)
昨年強剪定した為か!?、今年は咲く花が少ないです。
撮影:勝浦市、自宅の庭にて(2017/08/04)


アゲハチョウが・・・。



コムラサキ(小紫)
シソ科ムラサキシキブ属
実がたくさん付いて・・・奇麗な紫色。
撮影:勝浦市、自宅の庭にて(2017/09/03)


枝が垂れ下がってきました。



メドーセージ(サルビア・ガラニチカ)
シソ科サルビア属
春になると芽を吹く宿根草・・でも、本来は常緑低木のようです。
撮影:勝浦市、自宅の庭にて(1708/04)







ムクゲの大輪一日花、色いろ

2017-09-28 22:41:00 | みんなの花図鑑
初夏から秋まで、ありがとう・・・
ムクゲ(木槿)、別名:ハチス(蓮)、キハチス(木蓮)
アオイ科フヨウ属、低木(花木)


白色の花びらに薄いピンク色の縦縞模様入り・・。
勝浦市、NTT勝浦の庭にて(170803)



薄いピンクと白の2色の花びら。
勝浦市、墨名区にて(170810)



赤色の底紅にピンク色の花びら。
勝浦市、鵜原区内にて(170704)
aka


白一色の花びら。
勝浦市、墨名区にて(170720)



パープルカラーの八重咲きでしょうか!!?
勝浦市、自宅の畑にて(170911)



赤色の底紅に白色の花びら。
勝浦市、自宅の庭にて(170706)



I love ムクゲ・・・














秋の夜長を楽しんで・・!?

2017-09-24 22:48:10 | みんなの花図鑑
一夜限りの七化粧(オシロイバナ)
オシロイバナ(白粉花)、別名:夕化粧、フォー・オクロック
オシロイバナ科オシロイバナ属(ミラビリス属)

白い花びらに薄紅色のお化粧です。


白い花びらに赤色のほお紅・・かな!?


赤色と黄色の、お化粧前の花姿


黄色い花びらと、黄色からオレンジ色にお化粧直しをした花です。


黄色い花びらに、赤色が混ざってきました。


黄色と赤色が半々の、お祭り化粧??!!。


化粧姿を見比べているようです???


色々なお化粧姿。今年もあと少しで、奇麗なお化粧が見られなくなります。


秋・花・・風物詩

2017-09-23 14:09:37 | みんなの花図鑑
青い海ではサーファー、緑の野山では彼岸花
白花ヒガンバナ(彼岸花)、(曼珠沙華)
白花の方が花びらの反り返りや緑のフリルがゆるいそうです。
勝浦市、山間田園地帯にて(170915)







ヒガンバナ(彼岸花)、別名:マンジュシャゲ(曼珠沙華)
燃える秋の風物詩です
勝浦市、山間田園地帯にて(170915)





燃える秋のプロデューサー・・彼岸花!!

田園地帯のサイクリングを終えて、山頂より秋の勝浦湾と
太平洋を望んで一休み!!。






モモイロ吐息、花模様・・・。

2017-09-21 21:42:16 | みんなの花図鑑
夏から秋へ・・・ピンクの花びら
ニチニチソウ(日日草)、別名:ビンカ
キョウチクトウ科ニチニチソウ属
次から次へと花を咲かせ、花振る舞いをしてくれます。
勝浦市、串浜区内にて(170716)



ベゴニア
シュウカイドウ科シュウカイドウ属(ベゴニア属)
淡いピンクの可愛い花びらです。
勝浦市、自宅の庭にて(170820)



ヒャクニチソウ(百日草)、別名:ジニア
キク科ヒャクニチソウ属
初夏から晩秋にかけて花を咲かせ続けてくれます。
勝浦市、松部海岸沿いにて(170829)



ヒルザキツキミソウ(昼咲き月見草)、別名:エノテラ
アカバナ科マツヨイグサ属
宵にひっそりと咲く月見草と違って、太陽の陽を浴びて輝いて咲いています。
勝浦市、串浜区旧道沿いにて(170913)



ハギ(萩)
マメ科ハギ属
秋の七草の一つ。秋のお彼岸に供える食べ物”おはぎ”の名前は、ハギの花に由来するそうです。
勝浦市、墨名区内の庭にて(170915)



ハナカタバミ(花酢漿草)、別名:オキザリス・ボーウィ
カタバミ科カタバミ族
日当りのよい場所を好み、曇ったり日陰になったりすると花を閉じます。
勝浦市、砂子ノ浦海岸沿いにて(170916)


モモイロ吐息でした。