迎賓館赤坂離宮 2019-05-16 | お出かけ 迎賓館へ行ってきました 大分前まだ予約制だった頃行った時は 大行列で見学した記憶があるんですが 今日は予約なしで混雑もなく ゆっくり見学できました ここはかつて紀州徳川家の中屋敷があった場所で 明治42年に東宮御所として建てられた西洋宮殿です 戦後迎賓館として世界各国の賓客をお迎えする外交の舞台となりました 宮殿内部の撮影は禁止ですが それはそれは絢爛豪華煌びやかな世界でございました « カゴバッグ編みました | トップ | 空中庭園 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kobeyo) 2019-05-17 11:57:58 紫外線対策万全で行きましたけど、時々夏雲が広がって過ごしやすい1日でした。ベルサイユ宮殿まではちょっと遠いので赤坂で中世気分味わってきました。手荷物検査で飲料水持っていたら「一口飲んで下さい」と言われました😓 返信する お日様 (はいから) 2019-05-17 10:35:24 昨日辺りからようやく日差しがしっかり出てくるようになりましたね夏前の一番イイ季節な気がします。迎賓館・・・TVでしか見た事ありませんが、ここだけヨーロッパですね私の中ではフランス?ベルサイユ宮殿?と思ってしまいます。ステキですね~一度は行って実物を見てみたいです 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ベルサイユ宮殿まではちょっと遠いので赤坂で中世気分味わってきました。
手荷物検査で飲料水持っていたら「一口飲んで下さい」と言われました😓
ましたね
迎賓館・・・TVでしか見た事ありませんが、ここだけヨーロ
ッパですね
私の中ではフランス?ベルサイユ宮殿?と思ってしまい
ます。
ステキですね~一度は行って実物を見てみたいです