goo blog サービス終了のお知らせ 

Another Life

ハンドメイドとユルまったりな暮らしのブログ

レモンの木に蕾がいっぱい

2008-05-13 | ガーデニング


去年寄せ植えで頂いたレモンの木に蕾がいっぱい付きました。
小さな蕾は先週の暖かい頃開きかけてパラパラ落ちてしまいました



これはまだ残って大きくなった蕾、この寒さで咲いてくれるか心配です。



レモンの木の根元はこんな感じ、
ラベンダー、チェリーセージ、コンボルブルスが咲いています。



次々に咲いているチェリーセージ、葉を触ると良い匂いがします。





コンボルブルスは銀葉だけでも美しいのに白い花が咲いています。
ミニバラの蕾も段々大きくなってきて、楽しみはまだまだ続きそうです


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
始めて見ました (さおこ)
2008-05-13 22:32:57
レモンの蕾。実に成るのが楽しみですね!
どれくらい収穫できるんですか?

私はチェリーセージの花の色が好きなんです
ミドリの中に映えますよね
返信する
私もはじめて (kobeyo)
2008-05-14 10:17:55
さおこさん、おはようございます

レモンの花は白くていい匂いらしいですが、
私も見たことないんです。
今日も冷たい雨が降ってるし…
ちゃんと咲いてくれるかな

去年頂いた時は青い実が4個付いてて、
黄色くなってから全部収穫しましたよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。