神戸大学メディア研ウェブログ

ニュースネット委員会のニュースサイトはhttps://kobe-u-newsnet.comに移転しました。

「悔しいが、やり切った」 レイバンズ中谷主将

2019-11-24 18:21:19 | ニュース
 甲子園ボウル出場を決めるアメリカンフットボール全日本大学選手権・西日本代表校決定戦の準決勝で、関学に敗れたアメリカンフットボール部レイバンズの中谷建司主将(法・4年)は、「チーム内のミスが続いたことが敗因だと思う」と試合を振り返り、日本一になれなかったのは悔しいが、やり切ったと思う」と、目を潤ませながら語った。


(写真:試合後、記者の質問に答える中谷建司主将。 2019年11月24日午後、吹田市の万博記念競技場で)

 試合後、記者に囲まれた中谷主将は、「勝ちに行くつもりで戦った。前半は難しかったが、ミスをおそれず次のプレーをすることを心がけた。関学の強さ自体はリーグ戦の時と差は感じなかったが、チーム内のミスが続いたことが敗因だと思う」と、試合を振り返った。

 今季、「甲子園ボウル」進出をかけた全日本大学選手権の西日本代表校決定トーナメントに初出場したことについては、「レイバンズの歴史を変えようと頑張った。日本一になれなかったのは悔しいが、やり切ったと思う」と、少し目を潤ませながら語った。
 また、「後輩に後を託したい。4年生は厳しく言うこともあったけど、ついてきてくれた後輩たちに感謝している。これからは日本一を当たり前に目指せるチームにして欲しい。これからもサポートします」と、後輩に労いのことばをかけた。

 多くの学生、卒業生、応援団がスタンドに駆けつけたことについては、「まだまだアメフトは知名度低いけど、たくさん(の人が)来てくれてうれしい」と感謝のことばを述べ、大学生は他の部活に興味無いかもしれないけど、レイバンズに興味持って貰えるようにこれからもがんばりたい」と答えた。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿