The Corrs@The Next Global Stage

今大前さんのTHE NEXT GLOBAL STAGEを読んでいる。
これは英語の本なのだけど勉強のためにHELSINGORからCOPENHAGENまでの電車の中で読むようにしている。

今日その本にTHE CORRSが出てきた。
昔のTHE CORRSはアイリッシュミュージックとPOPを融合させてすごいすきだったバンド。(最近の曲は好きでない)
あまりにはまってアイルランドに一人旅に行き、
本場アイリッシュパブで地元のおっさんにまじってギネス片手にセッションききにいったほど。

そのCORRSが大前さんの本に登場。おどろいた。
しかし、大前さんCORRSまで知っているとは本当情報量に驚愕です・・・


ところでCORRSを聞くならこのアルバム。
ザ・コアーズ・アンプラグド ザ・コアーズザ・コアーズ・アンプラグド
ザ・コアーズ
イーストウエスト・ジャパン 1999/11/25



The Next Global Stage: The Challenges and Opportunities in Our Borderless World Kenichi OhmaeThe Next Global Stage: The Challenges and Opportunities in Our Borderless World
Kenichi Ohmae
Wharton School Pub 2005/03/25

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
« 自立と自治@... 日本人初の快... »
 
コメント
 
 
 
すごい偶然 (maya)
2005-10-10 15:02:21
私も最近このバンドの曲を日本のFMで聴いていいなーってチェックしててん!私にとってアイリッシュミュージックは自分のルーツとなんか深いつながりがあるんじゃないかっていうくらい特別なものです。エンヤとかは神様みたいなもんよね。あんな曲ディープな音楽どうやったら創れるんだろうー。
 
 
 
Unknown (ken)
2005-10-10 20:12:13
>maya

アイルランドいったことある?

おれは5年前にいってんけど

アイルランドの辺境の地行ったとき

ENYAがあの音楽作れるのも素直に理解できたで。

もちろんENYAにしかできないことやろうけど

なんか納得できた。



ところでアイリッシュミュージックは

日本的な感じがします。

なんでといわれるとわからないけど

でもそれは多分気候がにてるからちやうかなあと思ってます。

どのよりどよどよの曇りとか。



気候と音楽の相関関係ってあるとかなりおもいませんか?
 
 
 
Unknown (Ryo)
2005-10-10 22:15:22
確かにどんより感は共通かもw



>ところでアイリッシュミュージックは

日本的な感じがします。



そうかー?

あんまガッツリ聞いてないからわからんけど。



気候っつーかその地の自然と音楽って関わりあると思うねぇ。テクノのKen Ishiiとか俺好きやけど、あれもテクノのくせにごっつ日本の森林とか自然を感じさせる。トトロとかにありそうな森。



あれは外人には作れんって感じするなー。

 
 
 
Unknown (ken)
2005-10-11 00:03:52
へーKEN ISHIIってあんましちゃんと聞いたことないわ。

そーなんや。興味深いなそれ
 
 
 
オレも (Kaz W.)
2005-10-19 19:13:42
「THE NEXT GLOBAL STAGE」を読んでみようと購入したけど、20ページほどのところで止まったままになってるなあ。
 
 
 
Unknown (けん)
2005-10-25 18:59:13
>KAZ.Wさん

コメントありがとうございます。

こうしてると一年前のACを思い出しますね。

夜中に本当に格闘しましたね。

あの経験は本当に今の私にいきてます。

あの中で自分のアイデンティティを感じました。

おれはいまいきてるぞっていう。



KAZさんのような人にあえて

迷っていた自分、社会に絶望していた自分から

抜け出せました。

自分を貫いて生きようと素直に思えましたし、それが本当に大事なことだと感じさせてもらいました。



もう何年も前のようです。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。