電子辞書購入

親友に絶対いるといわれた電子辞書。
ちょっとしたときにぱっと調べるあるいてても、
授業中もおしゃべりのときもかならず重宝するという。

ということで急遽購入することに
まずネットで調査いっぱいありすぎてわからない。

こういうときはとりあえず店頭に。
んー小さい方がいいかなといことぐらいしかわからない。
しかし、ネット通販の方が格段に安いな。
でも今回は出発まで後二日。
郵送期間を考えると難しいので今回はリアルで購入しよう。

よくわからないので親友に再度ヒアリング
SEIKOが使いやすいらしい
http://www.sii.co.jp/cp/index.html

次の日また店頭にいく。
なるほどSEIKOのキーボード?は他社より格段に打ちやすい。
CANONやSHARPCASIOはキー同士が遠くてうちにくい。
SEIKOに絞って機種を検討する。
あとソフトでとっさに英会話が使えそうだ。
暇なときにこれ見ていると勉強になりそう。
ということでこれはMUSTにする。

後は携帯性。
実際ジーンズのポケットに入れてみると大きいものはつらい。
となるとやはりコンパクトサイズ M4000になる
http://speed.sii.co.jp/pub/cp/cp/ProductPage.jsp?recordID=1071&subCAT=101

JOSIN19800のポイントの990円は引いてくれるといっても約19000円、高い
K'S電器へ。値切ると17000ほどなので購入決定
ところが在庫なしと。
急いでいるので展示品でいいから負けてと交渉すると
14500円に。
まあきれいな品物だったし安く買えるからいいかということで購入

ちなみ価格コムでは送料税込みで15000円ほどを考えると
まあいい買い物、
なんかこの旅うまくいきそう!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 第3の教育 →... 留学保険 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。