中村歯科

東京都中野区本町3-27-17
http://www.knndc.com/

気になる!口臭対策

2018年01月24日 | Weblog
歯をしっかり磨いているのに口臭がある気がする、または口臭があると指摘されたなど、
悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

口臭の原因は様々ですが、お口の中の汚れから発生している場合が多くみられます。
歯についている汚れの他に、舌苔(ぜったい)という舌の汚れが原因かもしれません。
口臭の原因、対策など様々な疑問を解決していきます。

◎口臭の原因
お口の中にはたくさんの細菌が存在します。
細菌は食べかす、粘膜から剥がれた細胞、血液の成分などに含まれる"タンパク質"を分解して
アミノ酸とし、エネルギーにする事で増殖していきます。
口臭の原因のほとんどが、細菌がタンパク質を分解するときに出す「VSC(揮発性硫黄化合物)」という硫黄ガスです。

◎VSCってどんなにおい?
VSCの主な成分は3種類。
・硫化水素(腐った卵のにおい)
・メチルメルカプタン(血生臭いにおい)
・ジメチルサルファイド(生ごみのようなにおい)
です。

◎口臭はどこで発生するのか
舌の表面に舌苔が溜まっていませんか?
舌苔は食べかすや古い細胞などが溜まり、層になったものです。
細菌が、舌に溜まっているタンパク質を分解してにおいが発生します。
他にも歯と歯ぐきの隙間である歯周ポケットの中をお手入れしていないと、
細菌や細菌のエサとなるタンパク質が溜まります。
舌と、歯の間のケアを行うことでほとんどの口臭は防げると言われています。

◎どうやって口臭を予防するか
まず舌苔を取るには「舌ブラシの使用」がオススメです。
舌ブラシは短い毛が植毛されているタイプがよく取れます。
一日一回、舌の上を奥から手前へ、優しく撫でるように動かします。
舌の上にある味蕾(味を感じる組織)を傷つけないように、回数・力加減には気を付けましょう。

歯周ポケットは「歯間ブラシ、もしくはフロスで歯の間をお手入れする」ことで改善します。
歯周ポケットのケアをすることで、歯周病も同時に改善していきます!
歯周病によって破壊された組織や出血、膿などは細菌の恰好のエサになりますので、
歯周病も一緒にケアしていくことが大事になります。

その他詳しいことは歯科衛生士までお尋ねください!

中村歯科
03-3376-8777
http://www.geocities.jp/nakamura_dc/index.html

2月の休診、診療時間変更日のお知らせ

2018年01月24日 | Weblog
2月の休診、診療時間変更日のお知らせです。

**2月の休診、診療時間変更日**
2/9(金)9:30~19:00
2/17(土)9:00~16:00
2/22(木)休診他は通常通り診療しております。
通常の診療時間は下記の通りです。

月水金 9:30~20:00
火木 9:30~17:30
土 9:00~12:00
昼休み 13:00~14:30


よろしくお願いいたします。

中村歯科
http://www.geocities.jp/nakamura_dc/index.html