子どもの頃は巨人ファンだったのだけれど、この頃は別に・・・といいつつ、首位争いが混沌としてきてついつい野球を見出すとやっぱり巨人を応援しています。
私の父は生粋の阪神ファンなのだけれど、夫は私と似たところがあります。
:::::
ところが、なぜか前任校のI中では「クボTは熱烈な阪神ファン」ということになっていました。
部活で野球部の監督をしているのですが、生徒がおみやげに買ってきてくれた阪神タイガースのメガホンを練習で使っていたところ、生徒や父母の間でいつのまにか、「阪神ファン」と思われたようです。そうするとまた"We did not give up!" "ACHIEVERS(達成者・成し遂げた人) TIGERS 2003"の燃えるようなタイガースTシャツをいただいたりで、後に引けない、今更違うなんて言えない状況で。
いつだったか彼の教え子のご家族が遊びに来られたときに「先生は熱烈な阪神ファンやもんね。」というお母さんの言葉に私は「・・・・・・」。
(;´~`)ん゛
今年の彼の転勤はよかったかも??
:::::
何年前だったか、デッドヒートを繰り広げていた巨人阪神。双方の両親も一緒にみんなで甲子園に行こうってチケット買おうとしたら全くない状況。
「またいつか行こう」という約束はそのままほったらかしになってしまい・・・両親のことを考えるとタクシー往復???でもしないと甲子園はしんどいかもなあとか思いつつ、今年もシーズン終盤です。結局テレビ観戦!