たかが私にも たかが私でも~ゲッターズK的競馬~

地方競馬は応援するものではなく馬券を買うもの

ロイコン

2012-01-10 18:10:09 | 競馬諸々
 ロイコンの一族といえば代表格はシンコウラブリイになるか。器用さと実直さとタフさはいかにも中山向きで現実に数字を出してみると、祖母もしくは3代母がロイコンでくくって、中山1600mは(16.10.4.13)で勝率が.372、連対率が.605という凄い数字になる。一方で東京1600mは(5.8.7.21)で勝率が.122、連対率が.317。その差は歴然だ。
 なのでフェアリーSは3代母がロイコンのパストフォリアにあっさり◎を入れたが、スタートであっさり終わってしまった。そして、何のオチや、という感じで4代母がロイコンのマイネエポナが2着にきた。
 やれやれ。

 せっかく数字を拾ったのだから、中山1600mでロイコンを見つけたら、遮二無二、買ってやる。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 未勝利戦とか | トップ | 笠松にて »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マイネエポナ (ミマタオー)
2012-01-15 07:34:46
小倉で見ていたのですが、買えませんでした。

この系統、父Blushing Groomのロイヤルブライドからだと府中芝で8-2-4-13、中山で2-2-2-7
と逆転してしまうんですよね。

春の中山が楽しみです。
Unknown (GK)
2012-01-16 23:35:37
Blushing Groomは伸び伸び走らせてあげたいなあ感があって、ロイヤルブライドはWild Risk3×5だからなおさらってことになるのかもしれませんねぇ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

競馬諸々」カテゴリの最新記事