ベストメカコレクションを作る

主にベストメカコレクション
シリーズのガンプラを作ってます。
他も作るけどネ。 「2011年3月開設」

KP 1/72 JAK-23 完成(その16)

2022-02-28 07:02:28 | ソ連機
KP 1/72 Jak-23
完成です。



Yak-23ですが、二つの世界記録を残しているそうです。
1957年、ポーランドのYak-23(機体番号SP-GLK)は
高度3000 mまでの到達時間119 秒、
高度6000 mまでの到達時間197 秒の記録を達成。

高度5000 mまでは2.3 分、
10000 mまでは6.2 分の
上昇力を持っていました。







































銀の塗装は、照明が反射して
上手く、表面を撮影できません。



撮影モードを変更して



幾つか撮ってみました



くう様に、前に教えてもらった
ディオラマ・モードも
自分のデジカメにも有りました(^^;)



今まで、撮影モードを
弄ったことがなく
初めて、気が付きましたW



デジカメの
撮影方法も



もう少し
勉強しなければ・・・・



2022年
今年の完成は
1、ハセ シューティングスター
2、KP Jay-23
と、2機目です。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« KP 1/72 JAK-23 を、作る(そ... | トップ | グラマン A-6A イントル... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
完成、おめでとうございます! (くう)
2022-02-28 07:59:39
完成写真、どれもカッコいいですね!!
個人的には、斜め後ろ水平方向からのアングルが好きです。
タンクのあるなしで、随分表情が変わるなと感じました。
また、撮影モードをかえた数枚も楽しかったです(*^^*)
返信する
祝!完成~♪ (Choro-Poo)
2022-02-28 14:48:25
こんにちは。
やっぱりこの機体めちゃカッコイイです。
レトロSFな雰囲気が堪りません。
もしキットが手に入るようなら私も作りたくなります。
くうさんに同じくノズルが少し見えるくらいの斜め後ろからのアングルが良いですね。
モノクロのように見える24枚目が特別カッコイイです。
機首のインテイクがMig15と良く似ているのも興味深いです。
返信する
Re:完成、おめでとうございます! (NO IMAGE)
2022-03-01 08:24:00
くう様
コメント有難うございます。
コンパクトデジカメも、いろいろ使っていない機能が有って、もっと使い方の勉強をしなければと感じました。
返信する
Re:祝!完成~♪ (NO IMAGE)
2022-03-01 08:27:04
Choro-Poo様
コメント有難うございます。
黎明期のジェット戦闘機は、どれも異質な魅力を感じずにはおれません。他の機体も作ってみたいですが、積プラ消化もしなければいけないので、合間を見て、作ってみたいと思っています。レトロSFという言葉も、なんとも魅力を感じる言葉です。
返信する

コメントを投稿

ソ連機」カテゴリの最新記事