卓球日親の会が行われまして、年間の試合予定表が配られました。
連休に試合があるのはもう解っていましたが、8月のお盆のさなかにも試合が・・・
県大会目指しての試合なので、これははずせませんね。
でもある意味チャンスかも・・・
帰省して参加できない人で減る可能性があるので、かなり狙って頑張っていければ良いかと思っています。
あと心配なのは、もし(可能性は少ないとは思いますが)もし5月24日の団体で県大会にいけたとしたら、県大会は体育デーの次の日になりますね。
青森市の代表は疲れきった次の日に試合を行わなければなりません。
これもつらいですね。
(いけたとしたらの話しです)
息子は6年なので、今年は県大会狙って、できれば県大会で何勝かして来れるよう目標を高く持って頑張っていけたらいいなと思っています。
昨日「試合人数に入った。そんな低い目標ではなく、もっと高い目標を持って頑張らなければいけない。」と言われたそうです。
高い目標。
さて、息子はどれだけ高く設定するでしょうか?
連休に試合があるのはもう解っていましたが、8月のお盆のさなかにも試合が・・・
県大会目指しての試合なので、これははずせませんね。
でもある意味チャンスかも・・・
帰省して参加できない人で減る可能性があるので、かなり狙って頑張っていければ良いかと思っています。
あと心配なのは、もし(可能性は少ないとは思いますが)もし5月24日の団体で県大会にいけたとしたら、県大会は体育デーの次の日になりますね。
青森市の代表は疲れきった次の日に試合を行わなければなりません。
これもつらいですね。
(いけたとしたらの話しです)
息子は6年なので、今年は県大会狙って、できれば県大会で何勝かして来れるよう目標を高く持って頑張っていけたらいいなと思っています。
昨日「試合人数に入った。そんな低い目標ではなく、もっと高い目標を持って頑張らなければいけない。」と言われたそうです。
高い目標。
さて、息子はどれだけ高く設定するでしょうか?