きつつきさんのてくてく日記

今年はウォーキングがんばります。
歩くだけじゃなくもっと体を動かしていきたいです。

また休憩

2006-12-29 16:00:40 | 日々つらつらと・・・
ようやく冷蔵庫終了。
窓拭きも雑巾がけも終わったが家の中はまだ散らかったまんま・・・
ほっと一息お茶飲んだら(今日はプァール茶です)家の中を片付けましょうね。

あっ!でも「津軽弁の日」がテレビでやってる・・・
もう少し休憩しましょうか・・・


朝から大掃除

2006-12-29 09:47:28 | 日々つらつらと・・・
昨日の娘の誕生日にはパパさんがどうにかがんばってお食事に間に合うように帰ってきました。
お食事の後、残ったお仕事を片付けにまた会社に行きましたが・・・
ありがとうパパさん。

今朝も朝から早起きして冷蔵庫のお掃除に取り掛かりました。
冷凍庫、野菜室をきれいにして・・・
今は休憩中です。
キッチンハイターとガス周りの洗剤を切らしてしまったので買いに行かねばなりません。
宅急便が来る予定なのですが・・・来ないので買い物にも出れないし・・・
そこで休憩中と言う訳です。

昨夜は9時過ぎにピンポーン鳴らさずに不在者通知だけ新聞入れに入れて宅急便が帰っていきました。
「とりあえず、仕事したし、めんどくさいから不在者だけ入れて帰ろうーと」と言うようにしか思えません。
新聞入れにカタンと入れた音はちゃんと聞こえたのにピンポン鳴らなかった!とパパさんが怒っていました。
まったく困ったものですね・・・

さて、しょうがないから違うところでもお掃除しましょうか・・・

娘の誕生日(12歳)

2006-12-28 13:59:06 | 日々つらつらと・・・
やったー!今日で今年のお仕事はおしまいでした。
仕事納めに参加する予定でしたが、残念ながら時間の関係で遅くなりそうなので「帰っていいわよ~」と言われちゃいました。
40分以上も待っていたのに・・・
1人でささっと皆さんにご挨拶をして帰ってきてしまいました。

今日は娘の12歳の誕生日です。
まだ誕生日のプレゼントも買っていないし、予定すら立てていません。
今夜はパパさんが遅く帰ってくるので明日にしようとしたら「明日は友達と飲んでくる」と断られてしまいました。
パパさん抜きでどこかにご飯を食べに行きましょう。

ではこれから買い物に行ってきます。

ちょっと早いかな?

2006-12-27 13:19:06 | 日々つらつらと・・・
テンプレート変えてみました。
クリスマスが終わったので、今度は正月です。
正月とは相性が悪いです。
いつも風邪を引いて熱出したり、じんましんになったり・・・
年末にまとめて大掃除したり、パパさんの実家に正月料理作るのに忙しくて無理しちゃうせいなんだけど・・・
今年は結構まめに掃除していたので、台所中心にがんばれば大掃除はおしまい。
後はパパさんがパソコン周り整理整頓してくれたらよい正月を迎えられそう。


パパサンタ・・・失格

2006-12-25 14:28:26 | 日々つらつらと・・・
ここだけの話
ウチは毎年24日の深夜に子供たちのプレゼントを机に置きます。
25日の朝には子供たちがプレゼントを見つけて大喜びするのです。
中身は毎年「お菓子」なのですが・・・

今年のイブは1日出かけてその上温泉にも入ってクタクタになってしまった上、ワインで目も開けていられないほど眠くなってしまいました。
優しいパパさんが「俺が車に積んであるプレゼントを持って来て机にのせておくから・・・」と言ってくれた為、安心して熟睡モードへ・・・

朝、私より先に起き出した息子が泣きそうな声で「今年はサンタがプレゼント持ってこなかった・・・」と言うではありませんか。
・・・そうパパさんは自分の重大な任務を忘れて眠ってしまったのです。
とりあえず息子には「まだ早いから・・・」ともう1度布団へ入れ、パパさんを起こしてプレゼントをこっそりベランダへ運んでもらい、時間を置いてからわざとらしく「ベランダにプレゼントが・・・」なんて息子に声をかけて事なきをえたのでした。

朝いちで怒鳴りつけたいのを内容が内容だけにぐっと堪えて職場でたくさん愚痴ってきました。
私が睡魔に負けてやらなかったのも悪いけど、「俺がやっておく」と自分から言った以上はちゃんと責任持ってやって欲しかったです。


休日出勤について

2006-12-21 14:58:09 | 日々つらつらと・・・
帰り間際に「今度の休日出勤の話なんだけど聞いてたかしら?」と上司に言われました。
はい、特には言われていなかったのですが、今週の月曜日に代休を頂いていたので当然出勤すると思っていましたが・・・」

事務室を出ると上司が大笑いしていました。

そりゃ~そうだよね~
上司が休日出勤を依頼する前に勝手に勤務表に代休が組み込まれていて、しかも休んだ後だったものね・・・。

でも昨日も作業の確認を指示してたじゃないの~
そんなつっこみを胸にしまって車に乗ってから思い切り笑いました。
ははははは~

まずは・・・

2006-12-19 19:34:54 | 日々つらつらと・・・
宛名書きの方はまだですが、とりあえず「あけましておめでとう」の部分は印刷しました。
筆まめの住所録が出てこないので、パパさんが帰宅するのを待って活動開始です。
よしっ!今年は暮にあせらないでも良さそうだぞっ!
・・・という感じで着々と年賀状作り進んでます。

大様の耳はロバの耳

2006-12-18 17:07:21 | 日々つらつらと・・・
大きな穴を掘って穴に向かって叫んでいる状態だと思ってください。

本当に本当に大丈夫なの~?
 あと1週間じゃなくて、4日しかないんだよー!
 5日目には本番なんだよー!
 みんなは休日も自主的に出ているのにのんきに休んでてどうすんだよー!」

すこ~しスッキリした。
私はパートだからこんな事説教すること出来ないからね。
正職なんだからもっとちゃんとやってほしいです。