きつつきさんのてくてく日記

今年はウォーキングがんばります。
歩くだけじゃなくもっと体を動かしていきたいです。

読み終わりました。

2008-07-24 21:52:04 | 日々つらつらと・・・
ざざ~っと内容を斜め読みしました。
何の本かって?
「ハリーポッター」ですよっ!

結果は予想通りでしたが、たどり着くまでのひねりにもなかなか感動したりして・・・。
もう一度きちんと読まなければちゃんと把握できないので、時間があるときにゆっくりと読み返したいと思っています。

読み終わったのが昨日の12時でした。
本を閉じ、電気を消してウトウトしたところで・・・・

グラグラグラ~~~~~~

ちょっと大きいかな?とビビリましたが、長かったくらいでそれほど強烈ではなくホッとしました。
被害にあった方々お見舞い申し上げます。

きちんと読まなかったから本が怒ったかな?
魔法の本なのかそうでないのかなんて本当は誰にも解らないのだから・・・。

熱は下がったのですが・・・

2008-07-23 09:20:00 | 日々つらつらと・・・
声がかれて出ません。
小声で話すと息子が小声で返答するので、娘に「あんたまで小声でなくてもいいじゃん。」と笑われていました。

飛び石で今日はお休みです。
ゆっくりお休みしたいのですが、本日「ハリーポッター」の発売日によりガンガン読書の一日になるでしょう。
もうすぐ予約していた本屋が開店します。
さてさて、行ってきましょうか。

せっかくの連休が・・・

2008-07-20 20:17:30 | 日々つらつらと・・・
久しぶりの2連休です。
・・・が、喉が痛いです。
朝、37.0℃あったので娘を送って言った後にゆっくり横になりました。
お昼に36.7℃まで下がっていたので、息子に付き合って卓球に行ってきました。
帰宅してからまた横になったら、グーグー寝てしまいました。
アイスコーヒー飲んだのに爆睡してしまって、娘を迎えに行くのが遅くなってしまうほどでした。
喉の痛みはだいぶとれてきたので、今夜もゆっくりお休みして体調を整えていきたいです。



地震雲

2008-07-14 20:10:42 | 日々つらつらと・・・
写真の真ん中に雲が立てに伸びているの見えますか?
昇り竜のようでこの雲に出会うと「ラッキー♪」なんて思っていましたが、「地震雲」だそうです。
この雲が出ると地震がくるよってことなんでしょうね~?
県立図書館の駐車場で転校していった息子の同級生だった女の子とばったり出会いました。
お母様もいらして明るく声をかけてくれました。
今も卓球をやっていて、今度の大会に出るそうです。
真面目な良い子なので、きっと転校先でもがんばっているかと思います。
もうすぐ試合です。
みんな自分の力を出し切ってがんばっていい試合をして欲しいです。

ポスター提出

2008-07-13 16:53:17 | 日々つらつらと・・・
無事・・・とは行かないまでも提出してきました。
夕涼み会の字がもっと大きくなければいけなかったそうです。
来年がありましたらぜひ大きく作ってみたいと思います。

その打ち上げ・・・と言う訳じゃありませんが、今更ながらに新人の歓迎会がありました。
もう歓迎会は終わったので「新人」とは言わせませんよ~
厳しいようですが、それなりの働きをして欲しいものです。

料理はとても美味しかったです。
カニがついてきてそれを食べるのに夢中になってしまいました。
お腹いっぱいになって本当に満足でした♪

今日も蒸し暑い・・・

2008-07-08 19:46:04 | 日々つらつらと・・・
温暖化の影響でしょうか?
今日も暑いです。
しかも・・・
ムシムシ・・・

そんなムシムシの学校へ行ってきました。
校長先生のお話しでは、校長室の温度計が室温が29℃湿度が75%だったそうです。
こりゃ~大変だわ~

そんなムシムシの中娘の参観は静電気を起こしていました。
理科の先生も天気を見て指導案考えてよ~って感じでした。

写真は連休後に頂いた金魚です。
大きくなったのですが、なぜか3匹が1匹になってしまいました。
・・・・・
きっと息子がえさをやらなかったからでしょうね・・・