きつつきさんのてくてく日記

今年はウォーキングがんばります。
歩くだけじゃなくもっと体を動かしていきたいです。

夢の話

2006-05-31 19:37:47 | 不思議ちゃん
はじめに書いておきますが「夢の話」です。

お風呂場で魚釣りをしていました。
湯船を覗くと魚の切り身が沈んでいてそれを釣るゲームだということです。
すると何故か母の釣竿に「タチウオ」がかかり、それを手づかみで掴むとタチウオが周りの人たちにかみつこうとします。
母が「危ないから頭を落とそう」と鎌で頭を切り落とすと頭は「へび」になってしまいました。
へびの頭を掴むとへびは鎌で切られているにもかかわらず元気に周りにかみつこうとしていました。
へびは「白へび」で、切られた部分は真っ赤な血がついていました。

目が覚めると気味が悪くてなかなか寝付けませんでした。
へびの夢は金運が良くなると言いますが、頭を切ってしまったのでかなり悪い夢のように思えてなりません。
それにしても・・・ブルブルブル・・・

ハルジオン

2006-05-31 19:22:53 | ダイエット報告
夏に見る白い花の「ヒメジョオン」によく似ていますが、「ハルジオン」と言います。
ハルと名がつくように春にたくさん見るお花ですね。
ヒメジョオンと違うのがつぼみの時は頭を垂れていて花が咲くと上を向きます。
春らしいかわいい花ですね。

今日はどんよりと曇っていていかにも雨が降りそうだったので、食事やおやつを少なめにしてゴロゴロしていました。
しばらくするとざざーと雨が・・・
家にいて本当に良かったです。
雨が上がってから歩いてコンビニに振込みに行きました。
今日のウォーキングはちょっぴりだけでした。

半分野菜ダイエット

2006-05-30 14:43:59 | ダイエット報告
他のうちではいちごの花が咲いています。
ウチの花壇のいちごは何故か葉っぱばかりで全然花が咲かないのです。
土が悪いのでしょうか?

昨夜は野菜の具沢山味噌汁を作って飲みました。
本格的にダイエットしようと思った時は食事にも配慮したりします。
私の食事面ダイエット方法は「半分野菜ダイエット」
「野菜の量」を「ご飯+野菜以外のおかず(肉・魚など)」と同じ位の量(気持ち多め)を食べるという方法です。
野菜は単品ではなく数種類のおかずを取り入れて半分にするのが理想的
味噌汁やら煮たり、焼いたり、炒めたり・・・生の時は倍以上に多めに盛って食べたり・・・
野菜をたくさん食べるのでご飯や肉・魚の量は気持ち少なめになります。
私は「おかず組」の方に豆腐や納豆の大豆製品、「野菜組」にきのこ類、海藻類、こんにゃくを含めるよう考えています。

食べられないダイエットはつらいのでこんな方法でがんばってます。
あくまでもきつつき流で雑誌などには載ってない方法ですが、これが意外と効いています。
「無理しない」「他人に迷惑かけない」が自分の目標です。

野球チームにリベンジ

2006-05-29 15:43:33 | 日々つらつらと・・・
日曜の朝8:30
息子を連れて集合場所へ
え?どこに行くの?」の問いにも「いいから、いいから」と言ってグローブ持たせて連れて行きました。
そのまま指導するお父ちゃま方にお任せして置いてきました。
帰ってきたのは11時過ぎ
嬉しそうにユニホームを持ってきて元気に「ただいま~」と帰ってきました。
楽しかったそうです。
キャッチボールしたことやバットでボールを打ったことなど色々話してくれました。
甘えん坊ですぐめちょめちょしてしまうけど楽しんで野球やれたらいいな~

悩みは同じ・・・?

2006-05-29 15:19:43 | ダイエット報告
今日はウォーキングしていたら雨が降ってきてしまった・・・

仕事中に「健康診断だから体重落としたい・・・」と言っていた方が・・・
みんな同じこと考えるのですね。
予定では来週の土曜日に診断をしようと思っています。
(一斉に皆行なうのではなくて個人で指定された病院へ行きます)
がんばって1~2kgは落とすぞ~!

今日のお花
白い星が咲いているみたいな花たちですね。
名前は解りませんが通りがかりのお庭に咲いていました。
勝手に写真とってごめんなさい。

何の花でしょうね?

2006-05-28 08:42:05 | 日々つらつらと・・・
何年か前から柵の所にに蔓植物が生えていました。
アケビ?かな?」と言う人がいましたが、本当かどうかは自分では解りません。
今年花が咲いていたので写真を撮ってみました。
花が咲いたと言う事は実もできるのでしょうか?
でもここは子供たちが多いので大きくなる前におままごとに使われてしまうのでしょうね?

けんか

2006-05-28 08:21:13 | 日々つらつらと・・・
夕方ウォーキングしていたらカラスがギャーギャーうるさかったのでそちらを見てみると・・・
2羽のカラスが1匹の猫にけんかをふっかけていました。
興奮しているカラスは猫に威嚇してバサバサ飛んでいるのですが、猫のほうはのんびりと塀に座ってその場を動こうとしません。
この勝負猫の勝ち。・・・と言うより最初から勝負になっていなかったのかな・・・?」

八甲田

2006-05-25 19:00:01 | 日々つらつらと・・・
おかずやお肉を入れている白トレーがたくさんになったので、買い物予定がないのにスーパーへ行ってきました。
自転車で走っていると今日の八甲田はきれいだな~と思い止まってパチリ
山に行きたくなりました。
そろそろ雪も融けてブナの木々が私を誘っているように感じます。
山に行って何かするという訳ではないのですが、木々に囲まれるとほっと安心すると言うか癒される感じがすきです。
今度の休みの日でも行けたらいいな~

イヴァリース日記~外伝

2006-05-24 19:23:02 | ゲーム好き
家族みんな「FF12」をそれぞれやっています。
娘は「フラン」がお気に入り
フラン姉さま」と呼んでます。
ちなみに「ヴァン」は「ヴァンのすけ」などと呼んで「盗めヴァンのすけ!」とかなり大きな声で独り言を言っています。
そんな娘は忙しくてなかなかゲームしてる暇がないので、まだリヴァイアサンでうろうろしています。
がんばれー!