しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【大邱でふぐを食す】からだにいい慶尚北道FAM⑦2019/8/30

2019年09月23日 | からだにいい慶尚北道FAM
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

「からだにいい慶尚北道ツアー」 慶州・高霊・安東 3泊4日のFAMツアーに参加しました。

参加者のリクエストで、泊まるホテルの徒歩圏内にある

『광성복어 (クァンソン河豚)』 にやって来ました。



看板に 「2代 50年」 の文字が躍っています。



安東で通訳をして下さった大邱在住の ミンミンさんが 予約して下さったお陰で、

テーブルにはパンチャンがスタンバイOK!

パンチャンは、えごまの葉の醤油漬け、じゃことナッツの甘辛炒め、オデン、カクテキなど

美味しいものばかりでした。



さあ、お疲れ様の乾杯です!



こちらは、よく分かるようにパンチャンから1つだけ取り出してみました。

なんと珍しい “フグの皮の和え物”

食感が楽しく、コラーゲンがいっぱい含まれたこの食材は明日の朝のお肌の調子が期待できそうです。



カリカリに揚がった “ふぐの天ぷら”

中は、ふわふわで美味しくてどれだけ食べたやら~ (汗)



“ふぐプルコギ”

見た目は赤いですが、思ったほど辛くなく、私でも美味しく頂けました。

韓国のもやしは、食感がほんとうによく、どうしてこんなに美味しいの~?



辛くない “白いふぐスープ”

セリもいいアクセントになっています。



このもやしもシャキシャキで、美味しいんですよ~

中には、しっかりふぐの身が入っていて、美味しい出汁が出ていました。



こちらは、ちょっぴり辛い “赤いふぐスープ”

でもね~、実際飲み比べて見たら、あまり辛さが分かりませんでした。



“ふぐ” なので、それなりのお値段はしますが、

日本でいただくことを考えると、かなりお値打ちですよね~



久しぶりの “ふぐ” は、とても美味しかったです!

スープの最後の一滴まで飲み干してしまいました。

食事の後は、「もう一軒飲みに行く」 というグループと分かれて、「東城路」 へ…

ソウルの明洞となんら変わりはありませんね~



大邱にも 「ケミチッ」 があるんですね。

ぶらぶら歩いていて、お店を見つけたときは驚きました。



コンパクトにまとまっている大邱の街は、歩きやすいかもしれません。

【광성복어 (クァンソン河豚)】
대구시 중구 봉산동 129-18 (大邱広域市 中区 鳳山洞 129-18)
営業時間 : AM9:30~PM9:30

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【飛騨民俗村】退職記念旅行④2019/9/15

2019年09月22日 | お父さん退職記念旅行
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

お父さんの退職祝いを兼ねた家族旅行に奥飛騨まで行って来ました。

高山市内で、お昼をいただき、そのまま近くの 『飛騨民俗村 (飛騨の里)』 にやって来ました。



このなんとも言えない飛騨ならではの感じが漂う雰囲気の入口でした。



入口入ってすぐに大きな池が出迎えてくれました。



早速この池にいる鯉たちのエサやりに大興奮したMちんでした。

とても元気な鯉たちがわさわさと集まって来てくれましたね~



榑葺き民家の旧新井家



その傍に佇む六地蔵

まるで、日本昔話の世界ですね。



その途中に地図があり、この 「飛騨民俗村」 が思いの外広いことに気付かされました。



わらび粉小屋には水車があって、その昔ワラビの根を掘り出して水に浸して柔らかくし、

谷川の水を利用した水車の力を借りて砕いたそうです。

そして、砕いた根を、大きな木材をくり抜いてつくった舟に入れて底の沈殿物を乾燥して澱粉を集めました。

こんなに手間を掛けて、ワラビ粉を集めていたんですね。



どの景色を見ても絵になる物ばかり…



こちらは、旧吉真家だったかな…



建物内にお邪魔すると、そこには立派な板の間にイロリがありました。

時代劇に出て来そうな立派な太い梁にびっくりです。



縁側で休憩している観光客の方が写っていますが、こちらは

入館者が柱に触り、囲炉裏に腰掛け、昔の人の営みを肌で感じることができる

「生きた博物館」 がコンセプトのようです。



最後に、孫のMちんが農山村の暮らしぶりを再現してくれました。



【飛騨民俗村 (飛騨の里&民俗村)】
岐阜県高山市上岡本町1-590
営 業 日 : 年中無休
開館時間 : 8:30~17:00
入 館 料 : 大人700円、小人 (小・中学生)200円
駐車場 : (終日) 普通車・小型・中型バス 300円

これが私たちの “お父さんの退職祝いを兼ねた家族旅行” の全てです。

長女の家族と、ここで別れ、その後の帰路でいただいた 「飛騨コーヒー」

冷たく冷えていて、美味しかったなぁ~



旅に行くことがあまり得意ではない父の元で育った娘たちは、

あまり旅行にも連れて行ってもらえずに育ちましたが、

こうして今回の家族旅行を計画してくれ、とても楽しい思い出ができました。

みんなで旅行に出掛けると、思い出を共有することもでき、楽しかったでしょ、お父さん?

これを機に、またみんなで行こうね~!!!

この家族旅行の記録は、これにておしまい! 長々とお読みいただき、ありがとうございました。 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【off 北カフェ】からだにいい慶尚北道FAM⑥2019/8/30

2019年09月22日 | からだにいい慶尚北道FAM
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

「からだにいい慶尚北道ツアー」 慶州・高霊・安東 3泊4日のFAMツアーに参加しました。

先ほどの 「社会的経済企業の商品PR&交流会」 を受けての

感想をアンケートに書く作業をするために、贅沢にもカフェに連れて行って下さいました。



「へぇ~、こんなところに、今時のカフェ?」 って、少し不思議な空間です。

外観は、韓屋ですけれど…



さあ、急いでアンケート用紙に記入しなきゃ!



と、その前にメニューが来ました。

散々迷って、この地ならではなものに決定!

ここ安東は、安東長芋 (안동참마) と言って、長芋が有名な場所だそうです。

마 미숮가루 (マ ミスカル) を注文しました。

「마」 は、“長芋” の意味だとカヨンさんから教えてもらいました。



窓から韓屋が見える景色は、やはり韓国ならではですね~



마 미숮가루 (マ ミスカル) が出来上がってきました。

私は、ミスカルが大好きなので美味しくいただきましたが、

どこに長芋が入っていたかは確信が持てませんが、とにかく美味しかったですよ。



韓屋の素敵なカフェでした。

この辺りは、まだ建ててから3年も経っていないそうなので、

どこもピカピカですよ。



この施設の中には、図書館があったり、宿泊所があったり、映像室があったり、

私たちが利用させてもらった棟があったりと様々です。



安東まで来ていますが、今回は観光ではないので、河回村や屏山書院などの寄り道はなく、

このまま大邱まで帰るそうです。



韓国らしい風景が残る素敵な場所でした。

【구름에오프 북카페 (グルムエoff 北カフェ)】
주소경북 안동시 성곡동 743 (慶尚北道 安東市 城谷洞 743)
営業時間 : AM8:00~PM9:00

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ざる蕎麦・せと】退職記念旅行③2019/9/15

2019年09月21日 | お父さん退職記念旅行
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

お父さんの退職祝いを兼ねた家族旅行に奥飛騨まで行って来ました。

山を下って、高山市内まで出て来ました。

どこかでお昼ご飯を… と探していたところ、みんなの意見が一致して、

「麺類がいい!」 ということになりました。

高山と言えば “高山ラーメン” か “日本蕎麦” か?

で、“蕎麦” になりました!



午後2時近かったのに、すごい順番待ちの人、人、人…

なかなか注文が難しく、何度も読み返しましたが、

どうやら 「いろいろな品種のそばを揃え、お客様に食べ比べを楽しんでいただくこと」 が

このお店のコンセプトのようです。



だから、それぞれ表情の違う蕎麦を、毎日4種類用意してくださっているようです。

そして、注文は通常の並盛の半分の量なので、 一人前で2種類の麺を食べることができるというわけ!



天ぷらも美味しそうなので、こちらもみんなでシェアしましょう~



さあ、まず一枚目がやって来ました!

こちらは、二八蕎麦なので、喉ごしもよく美味しくいただきました。



そして、二枚目の登場!

やはり、私は蕎麦通ではないので、十割蕎麦より、先ほどの二八蕎麦の方が口に合っていました。



四枚、全種類食べた人もいたので、感想を聞けばよかったですね~

そばつゆが、私の好みで、とても美味しかったけれど、量が少なかったので、

配分をよ~く考えて食べないと、後から大変なことになります。

が、実は、「塩でも食べてみて下さい」 と、お盆に塩も用意されていました。



久しぶりに、とても美味しいお蕎麦をいただきました。



ちょっと遠いけれど、再訪したいお店です。

あと、あんなに混んでなければ、尚いいかな~

【ざる蕎麦・せと】
岐阜県 高山市下岡本町1660-5 ざる蕎麦せと 
営業時間 : 11:00 ~ 16:00 (ラストオーダー 15:30)
定休日 : 水曜日

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コチュジャン作り体験】からだにいい慶尚北道FAM⑤2019/8/30

2019年09月21日 | からだにいい慶尚北道FAM
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

「からだにいい慶尚北道ツアー」 慶州・高霊・安東 3泊4日のFAMツアーに参加しました。

素晴らしいパンソリなどの公演を聞かせてもらった後は、

お部屋を移動して、「コチュジャン作り体験」 をさせていただきます。

若くてかわいい先生から、一通りの注意事項を聞いて、



みなさん、テーブルの前にスタンバイOK!



秤と各種材料が揃っていますね。

後でお聞きしたら、350gコチュジャンを作るのに 22000ウォン、

500gなら 25000ウォン で、体験ができるそうです。

但し、予約は2人以上からです。



目の前にあった調味料の蓋を開け、用意はできました。



先生が言われた通り、秤で細かく量を量って、材料を投入。



投入する度に、混ぜ混ぜ~



それらしいものができてきました!

ダマがなくなるまで、混ぜて、混ぜて~



最後は、用意して下さった持ち帰り用の容器に詰めれば出来上がりです!

カビが生えても、その部分を取り除き、混ぜればOKなんだとか…

日本のお味噌と一緒ですね。



食べるのが楽しみです!

って、持ち帰ってすぐ我慢しきれずに、もうきゅうりに付けて味見してしまいました。

美味しかったですが、もう少し熟成させようかな~と思い、只今冷蔵庫の中…

【안동민속촌한자마을 (安東民俗村漢字村)】
주소경북 안동시 성곡동 740 (慶尚北道 安東市 城谷洞 740)

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新穂高ロープウェイ】退職記念旅行②2019/9/15

2019年09月20日 | お父さん退職記念旅行
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

お父さんの退職祝いを兼ねた家族旅行に奥飛騨まで行って来ました。

私たちは、「新穂高ロープウェイ」 に乗りたかったので、そのことを旅館のご主人に告げると、

「もう第1ロープウェイは、この時間ではいっぱいなので、第2ロープウェイに行って下さい」 と。

朝の9時頃でしたが、それではもう遅いらしいのです。

ロープウェイの乗客はもちろん、登山者も同じ駐車場を使うので、第1の方は、

その場所が狭く、すぐにいっぱいになってしまうとのこと…

教えてもらった道通りに、第2ロープウェイ乗り場にやって来ました。

ロープウェイ乗り場は、「しらかば平駅」 になります。



早く来たつもりでしたが、乗車券売り場は、黒山の人だかり…

第2ロープウェイ (しらかば平~西穂高口) は、大人 往復 2,800円 小人 往復 1,400円

※ 大人 : 13才以上、小人 : 6才以上12才以下 (小学生)



定員 121人の、日本唯一の2階建てのロープウェイだそうです。

希望も何も聞かれず、強制的に1階のロープウェイに乗ることになりました。

どうやら並んだ場所により、1階か2階が決まっている模様…



標高2,000mを超える絶景を楽しむことができ、



目の前には、アルプス山脈の山々…

ロープウェイは、途中の鉄塔を超えるたびにグワングワンと大きく揺れ、

ロープウェイ内で、どよめきが起こります。まるでテーマパークのアトラクションに乗っているよう…

みんなの意見では、1階の方が揺れを大きく感じたそうです。 (帰りは2階に乗りました)



標高2,156mの西穂高口駅屋上にある展望台で、写真屋さんに記念写真を撮ってもらいました。



写真屋さんのサービスで、個人のカメラでも撮ってもらえます。

西穂高岳、槍ヶ岳、笠ヶ岳などの北アルプスの山々が 360度の大パノラマで

見られる幸せ~❤



空気がピーンと張って、この日は気温14℃でした。



同じロープウェイに乗って、下山します。

歩いて上れば大変でしょうが、心臓が悪い私でも、ひょいっと

こんな標高の高いところまで来られて有り難いです。

しばし、みんなで、この絶景を楽しみましたよ。

【岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高】
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高 新穂高ロープウエイ
電話番号 : 0578-89-2252

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【安東でのお昼ご飯&パンソリ公演】からだにいい慶尚北道FAM④2019/8/30

2019年09月20日 | からだにいい慶尚北道FAM
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

「からだにいい慶尚北道ツアー」 慶州・高霊・安東 3泊4日のFAMツアーに参加しました。

お昼は、「社会的経済企業の商品PR&交流会」 を行ったお部屋から隣に移動して、



安東と言えば 「チムタク」 !

鶏肉とタンミョンを使った、甘辛いすき焼きのような味付けの料理です。



本来は、辛くない料理だと思いますが、やはり全く辛くないのは、美味しくないそうで、

唐辛子を追加で入れます。

辛さに弱い日本人のために、別に取り分けて下さっていました。



ぐつぐつ煮えてきました~、さあ、熱々を頂きましょ!

このままでも良いですが、ご飯の上にのっけると、いくらでもご飯がいただけます。



食後は、また元のお部屋に戻って、オンヌリ芸術公演団の公演を鑑賞します。

オンヌリ芸術公演団は、慶尚北道の南部にある清道から1時間半掛けて来て下さったそうです。

パンソリの内容は物語なので、最初から最後まで唱うと4~8時間もかかる作品もあるとか。

まず、パンソリを聞かせていただきました。



「パンソリ」 はユネスコの無形文化遺産に登録されていることを強調されました。

また、ただ黙って静かに聞くのではなく、途中で合いの手を入れて応援し、

会場を盛り上げるのも観客の仕事だそうですよ~

韓国のこういった公演は、観客参加できて楽しいです。



「パンソリ」 の後は、4人体制で 「サムルノリ」 です!



それぞれが奏でる打楽器の音が重なって、かなりの迫力ですが、なぜか血が騒ぐ?

なぜだろう??? でも、そういう音楽なんですよね~

韓国の人なら踊っていたかも… 悲しいかな、それができない日本人。



2曲だけでしたが、とても素晴らしい演奏でした。

チャンスがあったら、もっと聞いていたかったな…



次は、部屋を移動してコチュジャン作りがあるそうです。

【안동민속촌한자마을 (安東民俗村漢字村)】
주소경북 안동시 성곡동 740 (慶尚北道 安東市 城谷洞 740)

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【福地温泉出迎える朝】退職記念旅行①2019/9/15

2019年09月19日 | お父さん退職記念旅行
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

お父さんの退職祝いを兼ねた家族旅行に奥飛騨まで行って来ました。

2日目の朝を迎えました。

今日もお天気で有り難いこと。



山で四方を囲まれています。

もうすっかり空気は秋の気配でした。



朝食会場が1階にあると聞いていたので、移動します。



朝食会場になっていたのは、1階の大広間でした。



みんな、朝寝坊せず、朝風呂に入ってからここに来ていました。



さすが旅館の朝食は違います。

私だったら、朝からこんなに手の込んだ食事の用意はできません。



お味噌汁、湯豆腐もあるのに、朴葉味噌のミニ五平餅まであります。

「お味噌が余ったら、ご飯のお供にどうぞ!」 と聞きました。



しっかり朝ご飯をいただいて、いつもお代わりしないお父さんまで

ご飯のお代わりをしていましたよ~

その後、旅館の近所で開催されている朝市に出掛けました。



旅館のご主人が 「昔話の里」 で朝市が開催中だと教えてくれました。



冷たい湧き水で、りんごときゅうりが冷えていました。



朝市が開催されているお店は、昭和の時代が漂うレトロな感じがして、

昔懐かしい気持ちでいっぱいになりました。



この後、「新穂高ロープウェイ」 に乗る予定があったので、

宿を早々に出発しました。

【旅館山水(リョカンサンスイ)】
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷福地850
電話番号 : 0578-89-2216
【福地温泉朝市】
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷福地110 (昔話の里入り口)
電話番号 : 0578-89-3600
営業時間 : 年中無休
6:30 ~ 11:00 (4月15日 ~ 11月14日)、8:30 ~ 11:00 (11月15日 ~ 4月14日)

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社会的経済企業の商品PR&交流会】からだにいい慶尚北道FAM③2019/8/30

2019年09月19日 | からだにいい慶尚北道FAM
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

「からだにいい慶尚北道ツアー」 慶州・高霊・安東 3泊4日のFAMツアーに参加しました。

“社会的経済企業が主導する慶尚北道ソーシャル文化観光モニタリングツアー” ということで、

「慶尚北道の社会的経済企業」 とはなんぞや? の話になりますが、

これは、・高齢者や障害者、若者の雇用促進をし、利益追求だけではなく、地域活性を目的としている

・商品を通して、地域の文化を伝えていきたい

・自立するまで5年間国から支援を受ける

のが 「慶尚北道の社会的経済企業」 のくくりだそうです。

ジャヨンミさんが同時通訳してくださいました。



最初に紹介されたのは、「聞慶のオミジャ製品」



このオミジャ海苔は、オミジャには、5つの味 「酸味・苦味・甘味・辛味・塩味」 が

含まれているのはご存じの方も多いでしょうが、この作用を使って減塩した韓国海苔だそうです。

海苔は、韓国でも美味しいと有名な莞島 (ワンド) 産海苔だそうです。



キキョウ、キクイモ、生姜等のお茶が紹介されました。

キキョウは気管支に効き、キクイモは糖尿病に効き、



実際に試飲もさせていただきました。

どれも体にいい味がして、センガ (生姜) 茶は、体がぽかぽか温まってきます。



次に登場したのは、日本で言う “おこし” のようなお菓子とおこげです。



試食に出された玄米の “おこし” が、美味しくて、ぽりぽりたくさん摘まんでしまいました。



体によさそうな、玄米やナッツが原料なので、スナック菓子ではなく、

こういったお菓子を孫のおやつにも出してあげたいと思うほどです。



こちらは、桑の実を加工した物です。



右端の桑の実をハチミツに漬けた半乾燥品で、甘さが自然のものに近く、

そのまま食べてもよし! おやつ作りに使ってもよし! の

ほんとうに使い勝手がいいものでした。

綺麗な色のドリンクは、桑の実エキスを牛乳で割ったもの。

とても美味しくいただきました!



次は、石けんとシートマスクの紹介でした。

「クリオネ」 のブランドで、使用していないので、なんとも言えませんが、

かなり注目されているブランドのようです。



体にいい原料で作られたお酒



不老酒を試飲させていただきましたが、日本酒のような感じで

味は飲みやすいですが、17度もあるんだとか…



安東は、ゴマやエゴマの産地だそうで、

国産の品質の良い油もとれるそうです。

左端は、生姜エキスで、こちらも名産品なんだとか。



ピョンチャン五輪で注目を浴びた韓国のカーリングの眼鏡先輩の手キム・ウンジョンさんは、

このニンニクの産地・義城郡 義城 (ウィソン) 出身だそうです。



乾燥させた黒ニンニクやエキスが提供されました。

クセのあまりない味で、抗酸化作用や解毒作用があるそうですよ。



サンシュユのエキス

韓方薬剤で、黄色い花が咲き、クコの実のような赤い実が付くそうです。

生薬に利用され、強精薬、止血、解熱作用があると聞きました。



興味を惹く商品が多かったですよ。



一通り、説明を受けたあとは、商品のチェックやここにある在庫は販売していただけるそうで、

みんなが商品を手に取り、わいわいと楽しいひとときとなりました。



準備が大変そうで、この日を迎えるにあたって、大変ご苦労されたのがよく伝わりました。

いろんな名産を知ることができ、それを活用した商品が

たくさん生まれていることを知ることができたのはとてもいい機会でした。

【안동민속촌한자마을 (安東民俗村漢字村)】
주소경북 안동시 성곡동 740 (慶尚北道 安東市 城谷洞 740)

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今晩は福地温泉】退職記念旅行④2019/9/14

2019年09月18日 | お父さん退職記念旅行
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

お父さんの退職祝いを兼ねた家族旅行に奥飛騨まで行って来ました。

神岡町で、みんなで大声を出して笑った 「ガッタンゴー!!」 に乗車した後は、

予約してあった 「奥飛騨温泉郷 福地温泉」 へ車で移動しました。



娘たちにお任せしてあったので、手配も娘がしてくれました。

最近、旅館に泊まることがめっきりなくなったので、

この玄関口・ロビーは、いい風情です。



お部屋に案内していただき、仲居さんにお茶を煎れていただくのも

ほんとうに久しぶり~



美味しいお茶菓子と共に、お茶までお代わりして、寛げました。



みんながお風呂に行ったので、孫Iちんは、ば~ばと一緒にお留守番!

ちらりと足だけ参加しているIちんです。



さあ、夕飯の時間になりました。

私たち家族だけのために1部屋空けていただきました。



右上のお鍋の中には、飛騨牛が…

お肉の下には、朴葉味噌に使うお味噌が仕込まれていました。



茶碗蒸しや天ぷらもやって来ました。

どんどん追加でやって来るお料理ですが、こんなに食べられるかな~



最後は、お味噌汁とご飯と香の物、そしてデザート



食事が終わってお部屋に戻れば、綺麗にお布団が敷かれていました。



う~ん、これぞ日本の旅館!!!



そして、この後、再びお風呂を楽しみました。

なんと、この旅館には貸し切り露天風呂が4つもあったんです。

それぞれ家族で入ったり、大浴場に行ったり、温泉はいいですね~

こんな息抜き、たまにはいいよね~ また、行こうよ、お父さん!

【旅館山水(リョカンサンスイ)】
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷福地850 0578-89-2216

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする