20日
、21日
と職場の旅行で、仙台に行って来ました。JRで約4時間、思ったより早く着きました。
昼食後、伊達政宗墓所、青葉城の見学。噂では何も無いと聞いていたのですが、確かに何も無く、正宗騎馬像があるだけ。
逆光のなか記念撮影をして、時間が余ったので、みやげもの屋が営むCGを見学。これも噂とおりでした。
夕食
は、仙台名物「牛タン」。焼き、刺身、寿司を頼んだのですが、「名物に美味い物無し」。分厚いタン塩を噛んでいる感じでアゴが疲れました。刺身は凍っているし。
カルビ食べたい。
2日目は、松島観光。就航して33年、今年が最後の竜の舟(貸切状態)に乗って湾内観光。それぞれの岩に名前が付いているのですが、かなりこじつけ。想像力に驚かされっぱなし。
昼食後に、制止を振り切って蝋人形館の見学。
オルゴール館もイマイチだったとか。水族館は怖くて聞けません。松島は昭和で時が止まったようです。
観光を終え、仙台駅でみやげ物を探したのですが、「牛タン」「笹かま」どちらも要冷蔵。唯一残ったのが「萩の月」見た目は富山名物「とやまん」もしくは北海道名物「タイムズスクエア」。なぜ仙台に人が集まるのか、謎が残りました。