初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます
2016年12月25日(日)
下僕のLIFE設計より早く腎不全の診断がおりた銀パール
腎臓ケアフードのリポートです。
クリスマスと言えど、ご飯はいつもの腎臓食です
療法食の王道ヒルズのk/dシリーズ
ドライ→500g・2kg・4kg
缶詰→156g
粗挽きチキン入り缶→156g
シチュー缶→コチラで紹介
ちなみに以前あった腎臓食のg/dは製造終了になってます。
今回紹介するのはチキン入りとドライ
準備中に銀が匂いをかぎに寄ってきました。
食べる前から匂いを感知して寄ってくるのは
なかなかいい反応です。
名前の通り、粗挽きです。
パールも喰いつき良好
【ごちそうさまなのにゃ】
器をチェックしてみると、微妙に残ってます。
凄く気に入ったご飯ぢゃないって事ですな。
気に入ったらピカピカになるので。
銀は・・・・・
興味持って匂いかぎにきた割に
ほとんど喰っとらんではないかっ
不足分をk/dドライで補う。
ドライのアップ写真撮り忘れてしまったのだけど
美味しそうに完食しました
丸い小粒で、丸呑みしても大丈夫な大きさです。
パールもk/dドライ実食中
【ホントのごちそうさまなのにゃ】
綺麗に完食
k/dドライの喰いつきは良いのですが、
下僕が銀パールの為に選んだメインフードではありません。
その時の気分というか、好みのタイミングもあるんだろうな。
喜んで食べたシチュー缶も、砂掛けされた事もあるので
今回あまり好評ぢゃなかった粗挽き缶も
次のタイミングには食べてくれるかもしれません。
ヒルズのご飯に関してショックな事が・・・。
銀パールのご飯ローテーションの1つであるk/dパウチ。
これが製造中止になり、すでに購入出来なくなってしまった
健康ぢゃないけど、今日も元気でありがとね
魅惑の銀パール伝導活動中です♪ ポチっとよろしくお願いします♪