

【 welcome 】 で、登場人物の紹介等、blogのナビゲーションしてます
2010年2月12日(金) 
前回の記事で少し書いた「ちょっとした事件」について。
外出時、外から家の様子をみれるよう留守カメラを設置してます。
外出時は、携帯で見るので、画像の解像度はさほど良くありませんが
おおまかな様子は確認する事が出来ます。
例えば気になるご飯の減り具合とか
トイレを使った形跡とかも分かります。

なち(写真モデル)が一度ひどい嘔吐を繰り返した日がありました。
短時間の間に何度も吐き、ぐったり横たわる程に・・・
いつもは恐がって固まる病院の診察台で、くた~っと横たわった時は
心配と不安で心臓が凍りついたのを今でも覚えてます。
その日は、なぜか仕事に行きたくなくて、サボったのですが
その”たまたまの勘”が無ければ
処置が遅れて更に悪い事態を引き起こしてたろう。
幸い何事もなく、すぐ回復したのだけど・・・。
それ以来、留守カメラを導入し
帰りが遅くなる時も安心して出かけられるようになった。
そして現在、いつものように会社の昼休みに
携帯でカメラの映像を見てみると
だいたい眠ってる姿ばかりなのですが、この日は銀が起きていた。
画像を更新すると、どうやらオレンジ色をした物で遊んでいるようです。
ん?
オレンジ色
なんだ
そんな物あったか
そして、部屋の隅に三角形を形どったエリザベスカラー。
こ、これは・・・
パールが外したのか・・・
いやいや、予備の方だろう・・・
肝心のパールは、カメラのない部屋に居るようで、確認出来なかった。
帰宅して愕然とした
エリザベスカラーがパールの首からすっぽ抜けていたのだ
お腹にカラーのフチが擦れるから一
回り大き目のサイズに変えたのが災いしてしまった
指を入れて、首周りも確認したのに・・・
ま、幸いお腹の傷は無事でホッとしたのも束の間。
銀が遊んでいたのは・・・

PCのキーボード等を掃除するブラシだった。
以前パールがコレを見つけて欲しがったので、引き出しにしまっておいたのに
その引き出しが開けられていた
推理してみた。
半透明の引き出しの中のブラシが見えてしまったパールはどうしても欲しくなり
根性で引き出しを開けて遊んだ。
一通り遊んで気がすんだので、銀が遊び始めたのだろう。
更に引き出しの中にしまっておいたある物が
無くなってるのに気付き慌てて探した。
懐中電灯で、家具の下も這いずりまわって探した物は、銀の首輪だった。
数日前の朝、お風呂から出ると、銀が何かを咥えて遊んでいた。
確かめるとセーフティ首輪を外したようで
自分の首輪で遊んでいたのだが、
ちょっと待て~~~~いっ
なんか変。短いんですけどぉ~~
噛み癖のある銀は、首輪を噛んで半分近く食べてしまったようだ。
幸いプラスチック部分は残ってたけど、食べた布部分は結構な長さだ。
すぐに、毛玉等をうんちょすに出しやすくするラキサトーンを舐めさせた。
その日の夜、長~い布部分の半分が無事体外に出てきた。
さらにその翌朝に残りの半分が出た。
飲み込んだ部分と、体外に出てきた部分の比較をしようと
食べ残した首輪をこの引き出しに入れておいたのだ。
まさか、引き出し開けるなんて思わないもん
その食べ残し首輪を必死で探して
カーペットの下から発見出来たのだが、非常~~~にマズイ



最初に半分近くの布部分を食べ、無事出たと思ったら
また残り半分食べてしまった。
そして昨日、無事出てきた。
一応ほぼ全部うんちょすで出されて、ようやく安心
首輪をしたい理由は、緊急災害時や、脱走時の対策用と
着けると可愛さUPするし
「うちの子」って実感するから。
もちろん、着けなくても可愛いし、うちの子なんだけど☆
銀の噛み癖を知ってたので、念の為
外出で長時間留守にする時は外してたのですが
お風呂に入ってる数十分の間に、こんな事件が起ころうとは・・・。
最悪の事態を逃れ、大事にいたらなかったのは本当にラッキーだった。
下僕の想像以上の知恵と、好奇心の凄さに感心するやら、驚愕するやら。

銀、あんまり心配かけないでね~。
寿命が縮むよ
下僕もまだまだ気をつけないとね。
ごめんよ、危ない目にあわせて・・・

口から入った首輪は、長~い体内の旅を終え
お尻から無事に外界へと帰還いたしました。
周囲の人に話すと
「頭がいいんやなぁ。うちの○○なんてアホやで~」っと言われた。
頭いいのかぁ・・・・
でも、「アホなくらいの方がいいよ」っとちょっと思った
