goo blog サービス終了のお知らせ 

猫的下僕生活

ブログ引越しました。最新記事のリンク先からお願いします

かぷっ

2011年06月11日 | 銀パール
いつでも里親募集中

 

初めましての方に【welcome】で登場人物のナビゲーションしてます 

 2011年6月11日(土) 

夜10時頃、銀パールと羽じゃらしのオモチャで遊んでた時

オモチャと一緒に左手のひとさし指をに噛まれてしまった

すぐに流水で血と傷を洗い、マキロンで消毒し

マキロンを染み込ませたコットンをあてていた。

第二関節くらいまで赤みと腫れがあり、ジンジンと少し痺れていた。

よく噛まれる「噛まれの先輩」に電話し

とりあえず風邪薬など抗生物質の入った薬を飲んどけってことで

一回分残ってた風邪薬を飲んだ。

明け方4時頃、、ふと目が覚め、

指を確認すると腫れが指の付け根まで広がっていた。

薬の服用は自己責任で!!

猫の歯は、ばい菌がいっぱいで

可愛い我が子でも感染症の注意が必要だ。

傷が浅くても、皮膚の奥から化膿して深刻な状態になることもあるそうだ。



翌日外科で、包帯ぐるぐる巻きになりました。

やはり化膿していて、消毒し、投薬と塗り薬と

念の為、破傷風の予防注射を打った。

「大丈夫?」って思ってくれて・・・ないだろうけど

噛んだ本人が傷口のチェックをしてます。

  



こちらは心配というより、好奇心でチェックしてます。

 

そして・・・

   

危うく二次被害

そりゃこんな変なの見たら噛んで遊びたくなるよね~。

今にも何か羽化して、生まれてきそうだわ。

 

の体を背景に撮ったら光の加減で

幽霊のような手になってしまったよ

 

塗り薬でテカテカしてますが、こんな感じ。

歯の跡が二箇所で、小さな穴があきました。

赤みはまだ残ってるけど、痺れはほとんど無くなり

少しカサブタになってきたので

完治も近いような気がします。

猫友は、猫を保護時に、本気で腕や手を数箇所噛まれ

すぐに痺れや震えに加え

めまいや意識がふわっとする状態になり、救急車を呼んだそうです。



先代なちは、ご覧の通り

普段から口元から見える程、長くて立派な犬歯だった。

16歳の爺さん猫になっても健在だった。

温厚で大人しく、下僕大好きななちだったので

噛まれた事ないけど、もしこの犬歯で本気で噛まれたら

どえらい事態になってただろう。

にゃんこに噛まれたのは

先代ぴ~なっちのケンカの仲裁ん時に噛まれて以来だ。

どっちが噛んだかは不明。

遊びの途中で興奮し、半分本気のケンカになりかけたのだ。

噛む力はその時の方が強かった気がするけど

腫れは今回のの方がひどいかも。

あの時も同じ指、同じ箇所だったような・・・。8有為h0hhhhhhhhphhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhッふゆyっゆううううううううううううううウウウうウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウううううううううううううううううううううううううううううううウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウうううううううううううううううううううううウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウううううううううううううううううううううううううううううううyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

文字化けではありません。

パール突然参戦で、上の宇宙語を入力いたしました。


可愛くてしょうがない銀パールだけど

「可愛くてもこやつらは獣なんだ」とちょっと意識して

過ごそうと思うようになった。

とりあえず噛まれたらなるべく早く外科へ行きましょう。

たかが猫に噛まれたくらいで・・・

なんて、先生は言わないと思いますよん

       

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする