
【 welcome 】 で、登場人物の紹介等ナビゲーションしてます
2010年5月16日(日)
リアルタイムでコタツつけてます。
銀パールもコタツの中で眠ってます。
昼間は天気が良くポカポカだけど、夜はまだ少し冷えます


昼の間に窓辺のキャットタワーで蓄熱中。
こんなに大きくなった銀パールですが
未だにてっぺんの四角い所でくっついて寝てることがあります。
1人でも体をのばすとはみ出てしまう程のスペースなのに。
昨日、初めてのフィラリア予防薬
《カルドメックチュアブル》を食べました。
オヤツのように食べれる丸い粒です。
2人とも食いしん坊だから、嫌がる事はないだろうと思ってたけど
パッケージから出してる時からすでに
「くれ~、くれ~」と激しい催促で
アッと言う間に食べ
「もう無いの?無いの?」っと物足りなさそう。
フィラリア予防薬は5月から12月までの間、月1回食べさせます。
投薬前には、フィラリア感染の有無を調べる為、血液検査をします。
なんで冬は予防しなくていいんだろ。
なんで冬は予防しなくていいんだろ。
凄いしぶとい生き残りの感染蚊だって居るだろうに。
来年の5月にはまた血液検査しなきゃならない。
来年の5月にはまた血液検査しなきゃならない。
現在せっかく陰性でも
投薬終了後に感染したらせっかくの予防が台無しだよ

簡単な予防でフィラリアを防げるなら
冬の間も投薬しちゃいけないのだろうか。
っと、疑問に思うのだった。
銀パールもお気に入りのキャットタワーですが
部屋には背伸びをしながら爪を研げるキャットポールも置いてます。
数ヶ月前に買ったキャットポール。
タワー同様銀パールも気に入ってて
追いかけっこの途中で通りすがりガリガリや
寝起きガリガリしてます。
最近、パールが新しい楽しみ方を思いついたようで
ちょくちょくこんな姿を目にします。

サーカスでこんな演技するトラやライオンが居たっけ

銀は体が大きく跳躍力もあるのですが、体重が重いせいか
てっぺんに乗る事には今のところ興味は無さそうです。
