goo blog サービス終了のお知らせ 

基礎塾・・・とっても小さな塾です。でも、「楽しさ」「温かさ」「わかりやすさ」は塾長の心と同じように?最大級だと思います!

◆重要なお知らせ◆ 2022.03.31に閉校することになりました。長い間ありがとう!みんな元気でね!

シブがき隊

2020年10月25日 21時52分01秒 | 塾長は今?
今日も1日奈良の家にいました。
天気が良かったので、屋根に上り裏庭の渋柿を一部収穫しました。


渋柿、甘柿については(ここをクリックして)以前の記事を読んでください。

渋柿ですが、一部は枝になったまま熟して甘くなります。そして、その甘く熟れた(うれた)渋柿をメジロが楽しみにしています。
今日は3羽が甘くなった渋柿を食べに来ていました。下の画像には1羽写っていますがわかりますか?


「柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺」
これは明治時代の文学者、俳人、詩人でもある正岡子規が法隆寺を訪れた際に読んだ句です。


奈良の家でも夕方6時になるとお寺の鐘が聞けます。
でも今日はちょっと早く帰らなくてはならないので
「柿もいで 鐘を聞かずに 松原へ」
です 

来週はまた残りの渋柿を収穫しなければなりません。

あっ!題名のシブがき隊は渋柿にかけて書きました。塾長のあだ名はマーくんですが、見た目は似ていてもフックン、モックン、ヤックンには何も関係ありませんので、念の為