パナホームですてきな家

パナホームのソラーナユールキアで建てるマイホーム建築日記です。2008年12月竣工です。

タイルはり完成!(フィオラクォーツ)

2013年08月10日 | STEP15. 外溝工事
とても暑い日がつづきますね。そんな中、タイル施工が順調に進み、貼り付けが無事に終了しました。工事に要した10日間で、幸いにも雨は一度きり。それも夜にパラッとしめる程度でした。水不足にはよろしくないですが、コンクリート&タイル施工にはもってこいの天気でした。まずは全体の様子から。


北側からのフィオラクォーツアップです。


同じく北西からです。西から東へ、さらに北から南へと勾配のある土地なので、角度のつけ方に相当知恵を絞ってもらったようです。


もっとも勾配が強くなる部分です。


西側から見た様子です。手前と奥にライトポールを設置しています。敷地奥にはこれから小型物置を配置する予定です。


駐車場奥のスペースです。右側コンクリート上に、物置を配置します。


エコキュートの配管スペースは将来の交換作業のためにコンクリートをうたないようにしています。ここには白玉石を流し込みます。ついでにエアコンの排水口もここにそそぐようにします。


トーシンコーポレーション製のunフルーレもきれいにおさまりました。タイルとの相性もよい感じです。


2本のライトポール追加で、夜でもほんわかと明るいスペースになります。


西側から地面にカメラをおいた様子です。


北側から地面にカメラを置いた様子です。


タイル職人さんにはとても丁寧で一生懸命やっていただきました。特に、随所に顔をだすマンホール類の周辺など、とてもきれいなカーブをつけて裁断していただきました。


こちらのマンホールまわりもとても丁寧な切り口です。


道路との境界部分もきれいに一体感がでました。


配管まわりの切り方もとてもきれいにやっていただきました。


隣家敷地境界には既設のブロックがありましたが、ブロックをタイルでラッピングしていただきました。


職人さんを悩ませたのが、この部分です。実は新築当時に施工した玄関ポーチのタイルが一部極端に短く裁断されていたため、道路までの接続面にななめの切れ込みを入れないといけないかも、という話がでました(ちょうど写真上部の縦張りタイル部分です)。ここをなんとか、道路境界石と新設タイルの間の目地幅を調整することで、一体感を保ってタイルをはっていただきました。


二階から眺めた駐車場東西の様子です。フィオラクォーツのミックス具合がよい感じです。


敷地境界線の段差ラインもうまく出ています。


こちらは南北の様子です。



フィオラクォーツの並び順は職人さんのセンスが光るところですね。


夜の様子もまた一味違います。中央の白い光は元々設置していたセキュリティカメラです。


LEDポールライトです。明かりセンサーに連動して夜間は常灯します。LEDもずいぶんとやわらかな発光になりました。


こちらが奥のポールライトです。通常時は消えていますが、夜間、人感センサーに連動して点灯します。


夜のフィオラクォーツもいい表情です。


今日から3日間、じっくりと固めてクルマを乗り入れします。
あとは物置を配置して完了です。職人さん、暑い中ありがとうございました!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿