goo blog サービス終了のお知らせ 

kirakira 日記

きらきらした人生にしよう♪

さらの下痢は心因性?

2015年09月16日 05時54分12秒 | 日記
さら、おとついは熱下がったけど下痢するかもで幼稚園休んでた。
昨日から行く。

迎えに行った時、「幼稚園でうんち出た?」と聞くと、「かたまりのうんち出た」と言うから、取り合えず治ったのかな。
午後から幼稚園のたんぽぽ組で、大きな公園で集まって遊ぶ事になってたから、そのまま行った。
おにぎりを持って。

4時間くらい外いたかな。
さすがに疲れた。眠い。
さらとさあやも帰ったら寝た。

晩ご飯食べててさらが、食べてる途中で「お腹痛い」と言う。
さあやがまだ寝てたから、さらが私の膝に座って来て喋ってると、そのうち痛いと言わなくなってた。
楽しいと気が紛れるんかな。

熱はともかく、元々下痢の原因が分からなかった。
でも、ホリスティック医学のシンポジウムで、お医者さんでも気の持ちようが体の状態を左右するという事を言っていて、もしかしてさらの下痢って心因性かなとも思った。
だんなさんもストレスたまると、会社では下痢と便秘を繰り返すって言ってた。

さらは、金曜は初・甲子園球場行って、その時裸足に草履だから風邪ひいたのかなというのもある。あと、珍しく牛タン食べたし、2回目食べたのは赤っぽかったし、粒々のアイスも食べてたし。体が冷えたとか、食中毒?という要素もある。でも、小児科でかたまりの肉では食中毒にはなりにくいと言われた。

最近、だんなさんが帰って来たら、街づくりの事で話する事が多い。
さらちゃんも構ってほしかったんちゃうかな。

ま、それじゃないかもしれんけど。

でも構ってほしいのはあると思う。
さあやに手がかかるから、そんな抱っことかしてないし。
昨日さらが晩ご飯の時、「さあや寝てるから抱っこして」とひざに座って来た。
何が原因か分からんけど、さらちゃんと向かい合うのはもうちょっと意識して増やそ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする