九月の後半戦怒涛のごとく時間が流れていきます。
久しぶりのお祝いごとに法事が続きます。写真の整理に戸惑い
忙しい毎日ですがやっと今日からジムへ行き元の生活に戻れそうです。
コチコチになった私の体どうしよう
記録として・・・
清明神社、大徳寺、瑞峰院 、建仁寺、大仙院、金閣(鹿苑寺)、祇王寺、滝口寺、小倉山荘、あだしの街道
念仏寺、比叡山延暦寺、瑠璃光院、、、、
余りに撮り過ぎたので順不同でアップします~
★「清明神社」
ここは京都一番のパワースポットのようです。
大木 楠木 にも手を合わせて、、、
平安時代の陰陽師(映画化でも知られてる)
「阿部晴明公」をお祀りする神社 魔除け・厄除けにご利益
あるとの事で★ここで日頃プレッシャーに弱いお孫ちゃんに「勝」全てに勝お守りを購入!
大徳寺
枯山水の庭園