
2020・1・31 横浜の杉山神社めぐり 港北区・樽町杉山神社
どこにでもありそうな名前なのに横浜と周辺にしかない杉山神社。武蔵国六之宮なれどどこの杉...

2020・1・31 TERRADA Art Complex ANOMALY「西野達 やめられない習慣の本当の理由とその対処法」展
TERRADA Art Complex。4階のANOMALYさん。「西野達 やめられない習慣の本当の理由とその対...

2020・1・30 TERRADA Art Complex TSCA「伊勢周平|ただの絵」展
天王洲へアートコンテンツを誘致・集積し芸術文化の発信地を目指して寺田倉庫さんが提案したT...

2020・1・30 ルピシア自由が丘本店ティーサロンでひと休み
ルピシア自由が丘本店ティーサロンさんでひと休み。茶葉はルピシアオリジナルブレンドアフタヌーンティーをチョイス。スコーンをお願いする。安定のひととき。鶏始乳。本日も快晴なり。気温が...

2020・1・29 大倉山公園梅林の梅が咲き始めていた
今日は大倉精神文化研究所附属図書館へ。なぜだかハナミズキが少し残っていた。それにしても...

2020・1・29 台湾南投県鹿谷郷・四季春で一服
今日はよく晴れた。かなり暖かい。お茶は四季春にしよう。どの季節に摘まれても春の新芽のよ...

2020・1・28 横浜市民ギャラリーあざみ野 あざみ野フォト・アニュアル 「田附勝KAKERAきこえてこなかった、私たちの声」展&「ダゲレオタイプー記憶する鏡」展
この時間でもまだ止むことなく雨が降り続く今日。食材の買い出しついでにあざみ野駅で途中下...

2020・1・28 雨は夜更け過ぎに雪へと変わらんかったなぁ。柊鰯の準備でもしよう。
昨夜道場を出た時には霙が降っていた。こりゃいよいよ雪かなと思ってカーテンを開けた朝。雨...

2020・1・27 横浜の杉山神社めぐり 西区・戸部杉山神社 狛鼠が大人気の庚年
全国どこにでもありそうな名前の神社なれど横浜市及び周辺にしかないない謎の杉山神社。武蔵...

2020・1・27 鶴屋吉信のチョコレート羊羹で一服。そろそろバレンタインデー。。
今年もそろそろバレンタインデー。鶴屋吉信さんのチョコレート羊羹の季節。今年のラインナッ...
- 日記(4583)
- 野外彫刻・パブリックアート(294)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(120)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(68)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(20)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(793)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(38)
- 黄金町バザール2016(7)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(29)
- 祭(14)
- つぶやき(66)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- その他(1)