goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆったりと写真を楽しむ。

舞台撮影、お祭り、動物、スナップ、風景となんでも自由に撮影しています。

荒子川

2020-03-07 17:25:03 | 
荒子川の水源は八田駅近くとある。川幅2m程で地下にもぐっている、その先は三菱重工である。
荒子川現在の主な水源は1990年(平成2年)に導入された名古屋市上下水道局・打出水処理センターの処理水(10,000立方メートル/日)と、中村区にある三菱重工業および三菱化学からの工場排水(冷却水)。また、1989年(平成元年)から庄内用水の余剰水を「水質保全導水路」を経由して直接導水しているので水温は冬でも10℃以上あるのでナイルティラピアの異常繁殖が続く。(注 https://ja.wikipedia.org/wiki/荒子川から引用)
今日は全長約7㎞をカメラ2台レンズ5本をショルダーに収め朝9:00に出かけ約23㎞走り15:00に帰宅。
久しぶりの距離ため腿の筋肉が悲鳴を上げている。
東海通までの写真をアップ











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多度大社 | トップ | 荒子川緑地公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事