大須観音 2018-05-10 10:31:36 | sunaps 今日はフォトギャラリーワキタで写真の先輩と待ち合わせ。 先輩とは定期的にお会いして写真を見せ合いをしてご指導してもらいます。 今回は地下鉄の大須観音駅で降りてぶらりと歩いてワキタまで。
戦争を語り継ぐ演劇公演「沈香」 2018-05-07 08:10:22 | sunaps 昨日で公演がやっと終了。 公演中の写真を撮りながら家へ帰って2000枚以上のデーターを確認、選別して300枚程を選び出します。地元新聞に提供する記事への掲載する写真の選出と大変です。 沢山の子供たちの楽屋は別の場所、開演15分前にそろって劇場入りするところをスナップ。 ここまでは全く普段のリラックスした表情です。 練習からゲネプロ、本番と顔を合わせているので、意識のない良い顔をしてくれます。 可愛いですね~ぇ。 日本を代表する俳優になるかもしれない卵たちです。 緞帳が上がる緊張感、やり遂げた達成感を味わうと子供たちでも演劇のとりこになってしまいます。 子供たちの演じる姿を観ている母親も同じく、不安、緊張感と達成感で歓喜の涙を流されます。 演劇はそれほどの魅力があります。
傘アート 2018-01-01 15:18:34 | sunaps 東別院の大晦日から新年までのイベントの中での撮影です。 これは和傘の中の蛇の目傘という女性用の傘でしょうか? 薄暗い中に電球で照らされた蛇の目傘、横に並んでいたものを縦に撮影してしてトーンカーブでアンダーにしています。 電球で浮かび上がった柄は実に美しい! 桜の花びらでしょうか。 心安らぐアートでした。
冬の海辺で遊ぶ 2017-12-20 21:04:03 | sunaps 竹島海岸でカモメ撮影をしているとお母さんとお兄ちゃんと妹が寒い中浜辺に少しだけ遊びに来ました。引き潮で砂浜が竹島に向かって伸びています。どんなイメージがお気に入りでしょうか?
長浜市内散策 2017-10-02 18:32:28 | sunaps とりいもと宿祭撮影後、長浜市内へ出かけました。 趣のある古い家屋の商店街。ガラス工芸などのお店が立ち並ぶ観光スポットとして人気があります。 こんな細い路地の奥に鉄腕アトムの展示ブースがありました。 コレクターとしても有名な方のごく一部が展示されていました。 ヤクルトのユニホームにもアトムマークが。初見です。 相当古いものばかりでプレミアム価格なのでしょうね。 巨大な万華鏡もあります。3階建てほどの大きさがあります。近くのハンドルを回しますと天井の万華鏡の模様が変化します。凄い! 壁画の前に友人に立ってもらいました。メルヘンチックな絵画の中に溶け込んでいます。レッドソックスの野球帽は私の物。