出不精きもこ、今日も元気で家にいます in上海 【封鎖】

2015年7月21日をもって、このブログは封鎖いたしました。ありがとうございました!

魚食うなら猫でそ。 ~魚市場・メンバー除外の巻~

2013年04月18日 13時30分01秒 | 無駄話が多すぎるが、日々の事。

先日ブログでオチに、姉からのご褒美の豚シャンを使ったところ・・

 (2回もオチに使ってるもんね。おちてはないかもだけどね・・・)Oo.(´-`;)

 ←コレね。

 

 「 ちゃんとお礼は考えてたんだぞヽ(`Д´)ノ

   ラーメンも持たせただろうがっ((o(>皿

  と、ある方からご意見がございまして。 (姉・じゅかだろ・・・)Oo.(´-`;)

 

あんなに頑張って、ご褒美はコレ!と思ってましたが、 ※姉宅の改装ね。

そう言えば、日本滞在中に行きたかった骨盤矯正に行ってこい!ワシが払うから! とか、時間なくていけませんでしたが。

帰りの空港で、非常食のごとくラーメンを大量に買ってくれたり、

ちょっと高めの極上かるかん(鹿児島名物)も買ってくれたり・・・

 

色々とお礼は頂いてました。

 

どうも ´ω`)ノ こんぬづわ

頂くだけ頂いておいて、口に放り込みサッサと忘れ・・

口に入らない豚さんだけが思い出に残り・・

「コレしかもらっとらんっヽ(`Д´)ノ」と、根にもちネタにつかう薄情な妹・きもこです。

 

そんなこんなで、昨日魚市場に行くはずでした。

メンバーは、ふるる先生・おさきちゃん・がんもちゃん・きにゃんこちゃん (自分だけ可愛く言った?)Oo.(´-`;)

遡ること・・いつか・・。。

 

ふるる先生が魚市場に行って、新鮮な魚に酔いしれたブログをUP。

それを見た おさきちゃんが興奮して、「 行きたいっ!!魚ーーさーーかーーなーーっヽ(*´∀`)ノ」と、

ふるる先生に駄々をこねる。 先生、承諾。

 

当然の様に、「 きにゃちゃんも、行こーう! 」 と誘われる。

 

当然の様に、無視する。  ・・いや、見てなかったのメール。

 

上海に帰ってきてから、再度誘われる。

 

当然の様に、丁寧にお断りする。

 

だって、興味なかったの、魚市場 ( ´・∀・`)へー、行ってきなよ~!と思ってたの。

人間、知らぬが仏 という言葉があるが、

この上海では、見てはならないものが沢山ある。

何も知らずに口に入れてた頃は、幸せだったと思う、何でもないような事が、幸せだったと思う。 (ロード?)Oo.(´-`;)

 

魚市場なんて、危険じゃねーかっ ヽ(`Д´)ノ

きっと歩道の手すりに、魚干してあるんだぜっ ヒィー(>ω<ノ)ノ

きっと道路でイカ干してるんだぜっ キャハ━━(#゜ロ゜#)━━ッ!!

 

ワシは、何も知らずに騙されてるかの如く、

この上海で魚を食っていきたいのじゃっ

 

と、思って心おきなく お断りしてたのだよ、おさきちゃんに。

 

 

 そしたら、上海帰国して、

 3日後にラインが届いたのだよ、ふるる先生から。

 

 

 

 

 

 

 強制・・。

 

先祖代々ドMは、強制という言葉に弱いんだよっ (;.:◉;.:◞౪◟;.◉;)

行きますともっ、行きますともーーっヽ(*´∀`)ノ

 

行くなら、海鮮苦手ながんもちゃんも巻き込もうと、強制的に参加させる。

・・・きっと、がんもちゃんも先祖代々ドMね。 強制という言葉に釣られ、ついてくるアルね。

 

という事で、行くと決めたら追求したいアルね。

魚に勝つのは・・・、猫アルねっ!!!!  (なんの勝負のつもりなの?)Oo.(´-`;)

 

猫になりきって、魚市場に行こう!! と決意したあるね!!!

 

当日 早朝6時から

OBBに悩まされるのねんっ _ノフ○ グッタリ ※OBB=お腹びちびちやねん。By せつこ

 

ワシ、水が変わると1、2ヶ月苦しむのねん

上海に帰ってきてから、しょっちゅうマーライオンとOBBなのねん

 

魚市場に行けなかったのねんっ 本望なのねん

 

いやいや、本当に行きたかったのよ・・┬|ョ´ェ`*)

行くと言ったら、行く子なのよ、ワシ・・┬|ョ´ェ`*)

猫バックに、猫ポーチいれて~、猫ポーチに猫財布入れて~♪

ニャンたんの中から、ニャンたん ツンとおすまし それはニャンたん

それは ニャンたん ニャンたんの中から ニャ ニャン ニャーン

と、【ひみつの和田アッコちゃん】を替え歌にしながら、それはそれはルンルンで用意してたのねん

猫ストッキングも用意してたのねん

ブログに脚を載せるなーヽ(`Д´)ノ という、ご批判は真摯に受けと・・、受け止めんっ ( `,_・・´)フンッ

猫耳カチューシャの本領発揮のはずだったのねん

 

残念でならないっ、、、

魚市場に行けなかったことより、

ニャンたんの活躍ができなかったことがっ

 

まぁ、次回冬に魚市場探検します。 夏はね、、なんか危険な気がするから。

 

OBBを克服し、途中合流しました

魚市場、相当楽しかったみたいですヽ(*´∀`)ノ

ふるるちゃんの記事 → またまた魚市場へー

忘れた頃にきっと書く → おさきちゃんのブログ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へにほんブログ村

 ランキングに参加しております。

 ポチッとクリックして頂けたら嬉しいです (´⊙艸⊙`;) 画面が変わりますが、ご了承ください

 

 魚、大好きなんです っても、鮭と鯖ね。

 っても、寿司屋に行っても、食えるのはマグロ(赤身)・イカ・ウニ・エビ・・・ねぎとろ。を、2巡。。

 でも、魚は触れます。さばけます。昔、魚屋でバイトしてたから。 でも、釣った魚の釣り針を外すのは・・ヒィー(>ω<ノ)ノ

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (スコフィールド)
2013-04-18 23:37:49
上海で猫耳みかけたら、
この記事を思い出しますね(笑)

蘇州は魚料理美味しいといわれましたが、
川魚なんでまだチャレンジしてません…。

返信する
Unknown (ふるる先生)
2013-04-19 01:15:38
ってか、本当に来たいと思ってるとは思ってなかった(笑)
だから前もって強制執行したのだよ(笑)

結局…PULIホテルで
なんかよく分かんない種類のカフェっぽくなってたよね…
猫耳…鬼耳カフェ…|ω・`)
返信する
(ФωФ)♪ ()
2013-04-19 02:19:47
にゃんこストッキング!!
かわゆい~♪
それ、今度会う時に履いてきてー♪♪
そして今度こそ、、、 蜜がきなちゃんの麗しき太ももをプニプニと… セクハラしてもよい?(魔笑)
返信する
スコフィールドさんへ♪ (スコフィールド様★きなこ)
2013-04-19 14:52:26

もしや、日本人ならワシかもしれませぬ、ご了承ください。

蘇州の川魚料理、昔食べたことがあります!
それはそれは、匂いを消すかの如く味が濃いかったので、
美味しく食べた気がします。 ふふ
返信する
ふるる先生へ♪ (ふるる先生様★きなこ。)
2013-04-19 14:54:45
うむ。行くと言ったら行く子なのだよ。
行かないものには、強制でも・・・強制なら行く。ぅん((´д`*)ぅん

あのカフェでの鬼と猫が・・切なく感じたよ。。
エビは食べたかったのだよ・・・。
返信する
蜜さんへ♪ (蜜様★きなこ)
2013-04-19 14:56:45
なんですとっ!!!
セクハラできる権利はワシしかもっとらんっヽ(`Д´)ノ

弾蜜の弾けるチチを今度もワシが触るのだ!!!!!

猫ストッキング、かわいいでそ♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。