goo blog サービス終了のお知らせ 

★みちくさ★

子育ても終わり平凡な日々が
   松本潤君により活気づく毎日に・・・

『わが家の歴史』 情報!!

2010-03-30 09:45:44 | わが家の歴史

昨日の「ネプリーグ春の特大版」の最後の方に少し流れた
予告スポットでは、八女家が上京して狭い借家に
キョロキョロしている義男さんや、運動会の応援をしている様な
義男さん等が映りました。

そして4月5日(月)-4月11日(日)
番組スポット、ハイライトが始まります。

この他まだこれから松本潤君の番宣もあるのでは?
と期待しています

今現在分かっている上記の番組を書きました。



嵐&松本潤TV出演


(※ちょっと外出しますので夕方になりますm(__)m)

■END■


『わが家の歴史』・・・小栗旬、藤原竜也、山田孝之 他!

2010-03-26 21:25:20 | わが家の歴史

『わが家の歴史』

を彩る昭和の著名人の配役がHPで更新されました。
小栗君は「スマイル」に続き松本潤君と共演?ですね!


小栗旬・・・高倉健

藤原竜也・・・手塚治虫

木梨憲武・・・榎本健一

山口智充・・・力道山

ドランク・塚地・・・山下清

ウエンツ瑛士・・・丸山明宏

相武紗希・・・美空ひばり

山田孝之・・・仲代達矢

中尾明慶・・・村田英雄




藤原竜也君、山田孝之君は潤君より前からファンでした。
とっても嬉しいです。まだまだ意外な人達が意外な著名人を
演じるのでこちらの方も楽しみです。豪華です!


 昭和の著名人配役


■END■


『わが家の歴史』3日間の放送時間帯!『嵐にしやがれ』開始日!

2010-03-24 21:02:56 | わが家の歴史

カテゴリーの「テレビ番組予告」にも記載しましたが
それぞれの時間が分かりましたのでお知らせします。

『わが家の歴史』

 フジテレビ系

<4月9日(金)>

 21:00-23:22

<4月10日(土)>

 21:00-23:30

<4月11日(日)>

 21:00-23:54

3日間で約8時間!連ドラ並みの長さですね!!
超超楽しみでございます♡♡

『嵐にしやがれ』

 日本テレビ系

≪4月24日(土)≫スタート!!

 22:00-22:54

“打ち合わせなし、台本なしのままゲストから
プロ技を学ぶ!”

ゲストも何をやるのかも知らないまま即興で番組を作り上げていく!
どんな番組になるのか、楽しみ…と言うより心配・・


■END■


『わが家の歴史』 テーマ曲 エンディング曲決定!!

2010-03-21 12:57:00 | わが家の歴史

3月21日付で、松本潤君出演の3夜連続長編ドラマ
『わが家の歴史』のHPが更新されていました。
音楽は“服部隆之(作曲家・編曲家)”さんだそうです。

50曲に及ぶ新作のサウンド・トラックが4/7発売されます。
凄い数ですね!3夜連続のドラマの為に書き下ろしたそうです。

テーマ曲>

オーケストラによる、ノスタルジックで楽しくも優しさに
溢れた印象的なテーマ曲。

八女家の家族それぞれにピッタリ合った音楽など
バラエティー豊かな音楽の数々が楽しみです。

服部さんが手掛けた音楽は物凄い数です。
テレビドラマを初め、映画、舞台、アニメ、バラエティー他

最高の片思い
王様のレストラン
HERO
精霊流し
新撰組
お母さんと一緒
すずらん
婚カツ!
フレンドパーク
ぴったんこカン・カン


又映画音楽では三谷作品の「ラチ゛オの時間」「蔵」「誘拐」で
“日本アカデミー賞優秀音楽賞”を受賞されています。

エンデイングテーマ曲>

「時代」
・・・中島みゆき

嵐の方ではありません
それはそうでしょう・・・“RAP”だし・・・

どの時代を生きた方にも、自分にとって懐かしい時を
思い出させる不思議な魅力を持った名曲!


中島みゆきさんですか・・・いいですね


■END■






『わが家の歴史』の気になる事!

2010-03-11 15:23:28 | わが家の歴史

潤友さんにも聞かれましたが、私もずっと気になっています。
嵐・松本潤君演じる“八女義男”さんの一生・・・

昨日のトピックスにも書いてありましたが、
“洞爺丸”のシーンは海外のスタッフもハリウッド映画並みだ!
と太鼓判を押したと言う、オープンセットを使った日本の撮影では
最大のスケールだそうです。

潤君も見た事がないと言う“洞爺丸”のセットの大きさに
感激していました。

そして座礁した船のデッキに立つ2人を、大波が直撃して
繋いだ手が離れ離れに・・・

ここのシーンは早朝から深夜まで休みなく続けられ、10mの
やぐらから4tの水を2人にめがけて一気に注ぎ込んだそうです。
緊迫した迫真の演技が失敗の許されない一発勝負で大成功!
大迫力の映像が撮れたそうです!さすが松本潤!

昨日のめざましテレビのわずか15秒の映像を見ました。
やはり潤君も成長したなぁ~と思うのは、学ラン姿。
大学生だから問題ないでしょうが・・・これで見収めの
学生服かな?

新聞では口づけの瞬間の写真でしたがテレビの映像では
バッチリしています!・・・禁断の“キスシーン”!!

そして気になるのは「八女義男」さんは何歳まで生きているか?
ドラマは昭和2年~昭和39年迄の激動の時代が描かれています。

昭和20年(1945)
政子17才、義男東大を目指して勉強中!

※実際の年齢が柴崎さんは1981/8生まれで潤君とは丸2才違い。
なのでこの時の義男もそう仮定すると15才?

義男が東大に合格、八女家の上京があり・・・義男18歳?
政子の親友ゆかりと再会!・・・ここが気になります。
政子の親友と言う事は義男より年上??

昭和29年(1954)
義男とゆかり駆け落ち!
大型客船・洞爺丸 日本最大の海難事故により転覆!
この時義男24才?

ここで義男さんが死んだなら、この先のドラマの出演はありません。
出るとしたら回想シーンでしょう。
ここが気になるんですよねぇ~1年ぶりのドラマなので
1分1秒でも長めに映って欲しいです。

もし最後まで義男さんが生きていたら・・・

34才の大人のステキな潤君に逢えます


■END■


『わが家の歴史』HPで予告動画、予告CM、タイトルコール!

2010-03-11 01:03:11 | わが家の歴史

3月10日付けで更新されていました。
予告動画には松本潤君が映っていないように見えますが
楽しそうなドラマの雰囲気が伝わってきます。

又義男とゆかりの壮大なラブストーリーの詳しい解説と
撮影エピソード、潤君のコメント等も掲載されています。
なんだか慌ただしくなってきましたね

予告動画はこちら



わが家の歴史

義男ゆかりのラブストーリーはこちら



http://wwwz.fujitv.co.jp/wagaya/special/topics4.html


■END■


『わが家の歴史』・・・“和製タイタニック”めざましでキスシーン!

2010-03-10 08:38:30 | わが家の歴史

冷え込む朝に、嵐・松本潤君演じる「義男」と
長沢まさみちゃん演じる「ゆかり」の“許されぬ恋”の
「禁断のキスシーン!」を見ました

とうとう『わが家の歴史』の番宣も本格的に始動しました。

許されぬ恋に落ちた2人は函館連絡船に乗り込み
1954年(昭和29年)1155人の犠牲者を出した
日本最大の海難事故(洞爺丸)に遭遇します

本当にまるで“和製タイタニック”です・・・
上手い事言いますねぇ~
中国上海郊外で水をかぶりながらのハードな撮影に挑みました。

…と言う事は死んじゃうんでしょうか義男さん?・・・
どんな素晴らしい内容のドラマでも死ぬのは嫌です!!
でも・・・タイタニックのようにゆかりは助かるのだろうか?
どうせなら逆に義男さんを助けて欲しい・・・みたいな。

松本「見応えあると思います。期待していて下さい!」

『めざましテレビ』

≪ラブシーン公開!≫

義男が学生服に帽子で大学の構内を歩いています。
振り向くと赤いワンピースのゆかりが本を持って笑顔で
立っています。

いきなり「禁断のキスシーン」の場面に

右に義男さん。義男の方から目を閉じているゆかりに
ぎこちなくゆっくりと顔を近づけ唇を重ねました。
今迄の慣れた感じのキスではなく初々しい感じです。
でも・・・キスはキス

いきなり“カフェ?”の様なシーン

左に義男さん。隣にゆかり。楽しそうにもう1人の目の前の人と
話をしています。ゆかりが話しているのを義男が優しい眼差しで
微笑んで見つめています。

楽しみですねぇ~
死んじゃうのは悲しいけど…三谷さんなら何とか
してくれたのでは?・・・と期待して待ってます


サンスポ

スポニチ

年令が逆?これはダメだわぁ~

日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100310-604380.html


■END■


『わが家の歴史・放送日決定!』&『au 2010 SPRING・7人の嵐?』

2010-02-02 22:14:40 | わが家の歴史




2月2日(火) 初雪




  <2010 2/2 朝・自宅前の駐車場

昨日の雪は未明まで降り今朝は銀世界となりました


『わが家の歴史』のHPが更新されていました。

≪放送日決定≫

4月9日(金)10日(土)11日(日)

3夜連続夜9時!!

わが家の歴史

やっと放送日が決まりました


auのHPが更新されていました。

≪COMING SOON≫

2月9日(火)
嵐が7人!?
「ARASHI×NEW COLLECTION 2010 SPRING」

au 2010 SPRING


KIRINでファシオでauで、毎日潤君が何度も見られますね


■END■


『わが家の歴史』での松本潤君の『スマイル』

2009-10-14 18:39:36 | わが家の歴史

今朝の「めざましテレビ」で昨日の記者会見の映像が約4分ちょっと
流れました。ほんの短い時間でしたが、潤君の晴れ晴れとした
ちょっと誇らしげなピカピカの笑顔や共演者の方々の
このドラマに対する意気込みや三谷さんの脚本への自信、
ユーモアを交えたセンスある話し方・・・

全てが心地よく、温かく幸せな気分になった記者発表でした。
そしてこんな豪華キャストの中にいても決して引けを取らない・・・
一層際立って見える潤君の役者としての輝きに胸が熱くなりました。

■わが家の歴史・制作発表■

<10月13日>

ここは昭和初期のお茶の間のセットです。
皆さん役柄のふん装をしています。
柴崎さんの髪型のカワイイ事!ロングで前髪をたらしている
イメージが強くて、つるんとおでこを出していてホントにカワイイです。
長さも肩位でしょうか?下の方がパーマっぽいです。

潤君はオールバックの様に見えますがそうではなくいつもの
ステキな潤君です。それにしてもキリッとした顔立ちです
グレーのシャツ、茶系のカーディガン、黒っぽいズボン。
昭和らしい格好なんでしょうが・・・何かファッショナブルに
着こなして見える・・カッコ良すぎる義男さんです。

松本「自分の濃い眉毛を隠すと柴崎さんの目にそっくりだなと気づきまして
あっ!きょうだいっぽいんだなって・・・それで良かったなって
思いましたね(笑)」

<会場笑い声>

本当に大きな瞳がそっくりです美男美女です!
とっても低~いトーンの話しっぷりでした。おっとこ前です!
西田さんが私の遺伝子は一体どこにあるんでしょうかと
おっしゃっていました。

三谷「全員主役と言っていいような気がしています。
大変良い仕上がりになっておりますので後はあなた方次第です。」
と言って豪華キャストの方を見ました。
潤君を初めみんな笑っています。

大泉さんが三谷さんに何か言いたいようです。
何でも役名があだ名の“つるちゃん”で最後まで読んでも
“つるちゃん”は本名が出てこないと・・・

大泉「脚本家の乱暴なキャラクターデザインと言いましょうか。
僕名前何て言うんですか?」
三谷「オカダマコトです。」
大泉「どこにも“つる”がない(笑)」

<会場大爆笑>

三谷さんは苦労したのは8時間では描ききれず12時間位に
なってしまい4時間を泣く泣くカットした事だそうです。

三谷「まだちょっと長いと言うのもあるので、今大泉さん皆とにこやかに
座ってますけれども“つるちゃん”はカット候補・・・」
大泉「ちょっと!」

<会場大爆笑>

なんか絶対楽しそうな笑い満載のドラマになる様な気がします
潤君もずっとニコニコしていた会見でした。

三谷さん最高です
主役ではないけどこのドラマに選ばれた事は潤君にとって
何よりの宝になる事でしょう。本当に嬉しいです。

*   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *


『わが家の歴史』 制作発表会見!!

2009-10-13 20:10:46 | わが家の歴史

嵐・松本潤君が出演する三谷幸喜氏脚本来春放送の

『わが家の歴史』

の制作発表会見がありました。
写真は主演の柴崎コウさんだけしか映っていませんが
ドラマの衣装、髪型の様です。

一人っ子の柴崎さんは兄弟の体験をさせて頂き幸せですと・・
又松本潤君は5人で食事をしたり家族の温かさを感じ、大家族に
あこがれがあると言っていたそうです。
総勢13人の超豪華キャストが出席したそうです。

それにしても凄いメンバーですね。
皆さん主役級の顔ぶれです。

↓↓↓

日刊スポーツ

*   *   *   *   *   *   *   *   *   *


【わが家の歴史】上海エキストラ募集&2008年上海公演

2009-10-02 13:21:00 | わが家の歴史

嵐・松本潤君出演の『わが家の歴史』では、

撮影日時:10月23日ー11月7日
撮影場所:中国・上海市内

のエキストラの募集をしていますが、「上海在中の日本人」
に限らせて頂きます。・・・だそうです!

なので、「日本在中の上海人」の方や「上海在中の上海人」の方も
「日本在中の日本人」・・・
ですから・・・

海外ロケも行われるんですね 壮大なドラマになる感じがします。
潤君も行くのでしょうか上海?

上海と言えば・・・1万人が熱狂した
去年2008年11月15日(土)の嵐・初上陸の上海公演!


国立を経験している嵐やファンから見れば随分こじんまりと
感じられたかも知れませんね。

『ARASHI AROUND ASIA in 上海』

チケットは完売でしょうが初中国です・・
嵐をどれだけ知っていてどんな人が参戦するのだろう?
警備は?ステージのセットは?

ある中年のご夫婦で上海コンサートを参戦されて、しかも
ご主人がブログで書かれているのを見つけ楽しく読んだのを
覚えています。

このコンサートでアクシデントがあったんですよね?
内容が許可されない為急きょ変更して対応したがそれはそれで
感動的なコンサートになったと言う事でしたね。

上海大舞台の前に着いたご夫婦が目にした物は・・・
嵐の看板も無く、警察だか警備員だか・・制服を着た男性達と
黒い服で統一された現地の男性達に誘導されて中に入ったのはいいが
この現地の係員はほとんど会場を把握しておらず始まるまでバタバタ
したそうです。

現地のお偉いさん達が座るであろうVIP席が20数席あり、
各席のテーブルにはお茶と双眼鏡が用意されていて、10分前に
女性スタッフがお茶をポットに入れに来て5分前にはお年寄りが到着。
本当にこの人達が嵐を楽しめるのか?と興味津々で観察したそうです。

櫻井君の影響で50代の男性の嵐ファンが多いと聞きましたが
この方も櫻井翔君がお気に入りとおっしゃっていましたが・・・
全く曲のレポートなんてなくて、周りの嵐を見ている各国の嵐の
ファンの様子、警備員の事、VIP席に座っているお偉いさんの観察
等々・・・面白かったです。

ただ分かっているのは全員、上海、香港、北京、タイ、日本から
参戦するためにやって来た熱烈な嵐ファン!であると言う事!

VIP席の方々のコンサートが始まってからの様子も書いてありました。
無反応だったのが次第に体が揺れ始めて・・・

あの日本の会場の様な盛り上がりはどうなんだろう・・・
言葉も違う色々な国からのファン達。

そして始まります。
ステージ上にアジアツアーの映像が映し出された瞬間
会場は超興奮のるつぼ!
全員総立ちになり嵐の登場を待ったそうです!

嵐登場!

日本の様に花道を縦横無尽に走り回ったり、山車も無かったが
お客とガチンコで向き合う気迫があり感動したそうです。

何処の国とか言葉とか習慣とかに関係なく“嵐”を通して一体感が
生まれとても素晴らしかったと・・・

アジアの嵐のファンが多くなればそれだけ日本の国も
愛されて行くのでしょう・・・
ヨン様が好きで韓国に興味を持った奥様達みたいに・・・

新曲「マイガール」が11月の札幌ドームコンサートから
聴けるのでしょうか?楽しみですね。
早ければ11月1日、日テレ生ライブ・・・では無理っぽいでしょうね

*   *   *   *   *   *   *   *   *   *


嵐・松本潤 出演超大型ドラマ・・・その(2)

2009-09-10 11:52:47 | わが家の歴史

嵐の二宮和也君はJNN50周年記念スペシャルドラマ!
『天国で君に逢えたら』

嵐の相葉雅紀君はテレビ朝日連ドラ初主演!
『マイガール』

嵐の松本潤君はフジテレビ開局50周年企画 超大型スペシャルドラマ!
『わが家の歴史』

おめでた続きですね・・・

まさしく10周年に相応しい大飛躍の年となりましたね!
まだまだ後半に向けて何かありそうです。
インフルエンザに気を付けて頑張ってほしいです!

そしてこの大型ドラマでは今日からのクランクインで
明日からのエキストラを募集しています。
興味のある方はいかがでしょうか?参加してみては・・・


9月11、12、13、14、24、26日・・・東京近郊
9月28日・・・熊本県 荒尾市
9月29日、10月1、4日・・・福岡県 北九州市


詳しくは

☟☟☟

エキストラ大募集

*   *   *   *   *   *   *   *   *   *


三谷幸喜『わが家の歴史』に嵐・松本潤!!

2009-09-10 08:13:50 | わが家の歴史

祝・松本潤ドラマ出演!!

来春のフジテレビ開局50周年記念ドラマ!

三谷幸喜作品に出演する事が決まりました

豪華すぎるスペシャルドラマ!!
昭和の戦後史のドラマのキャストはそれぞれが
主役級の役者です!

松本潤君は三谷作品が初めてとなります。
三谷作品に参加できて本当に嬉しいですね!

今朝のめざましテレビで少しだけ番宣がありました。

『八女(やめ)家の人々』

ナレーション・・・役所広司
父・・・西田敏行
母・・・富司純子

長女(政子)・・・柴咲コウ
長男(義男)・・・松本潤
次男(宗男)・・・佐藤隆太
次女(波子)・・・堀北真希
三女(房子)・・・榮倉奈々

他 超豪華キャスト!

潤君は佐藤隆太さんとは3度目、榮倉奈々さん、
とは2度目の共演ですね。

佐藤さんが次男と言う所も興味深いですね!!
長男なのでとても重要な役です

又恋人役は長澤まさみちゃんの様です。

本当にビックリしました
潤君はフジテレビのドラマは「世にも奇妙な物語」の
「イマキヨさん」以来だと思います。
これも又珍しい事ですね。

本当は連続ドラマが良かったけれど、こんな記念すべき
ドラマに出演出来て本当におめでとうございます

もう嬉しすぎて家事が手につきません (* ̄▽ ̄)/ウレピー
潤君ファンの皆さん・・・落ち着きましょう・・・


☟☟☟

サンスポ

スポーツ報知


*   *   *   *   *   *   *   *   *   *