札幌は行楽日和です。気持が良いですね。
きまま舎店主は今日も家の中うろうろする予定です。ぜんぜんアウトドアー派じゃないのです。
そこで絵本大好きの我が家の書棚を撮りました。


絵本と言いながらごちゃごちゃ入っています。
冷蔵庫の中に缶詰やら古い薬を入れておくような感じですぅ




ノアの箱舟の木のジグソウパズルです。


子供たちが保育園の時、年長は“エルマーとりゅう”と言うクラスでした。ちなみに年中は“ぐりぐら”です。
今思い出してもいい保育園でした。懐かしいなぁ~。横浜の川和町にある川和保育園です。



本棚もかたずけなくっちゃと思いました。

きまま舎店主は今日も家の中うろうろする予定です。ぜんぜんアウトドアー派じゃないのです。

そこで絵本大好きの我が家の書棚を撮りました。


絵本と言いながらごちゃごちゃ入っています。
冷蔵庫の中に缶詰やら古い薬を入れておくような感じですぅ





ノアの箱舟の木のジグソウパズルです。


子供たちが保育園の時、年長は“エルマーとりゅう”と言うクラスでした。ちなみに年中は“ぐりぐら”です。
今思い出してもいい保育園でした。懐かしいなぁ~。横浜の川和町にある川和保育園です。



本棚もかたずけなくっちゃと思いました。
