こころの宝物

「きれい・ねっと」の本づくりのこと
「なおちゃん流ホ・オポノポノ」のこと
あなたのこころにも宝物が増えますように…

怒涛のシルバーウィーク~その2~

2009-09-25 22:22:22 | こころの宝物
今日はシルバーウィークご報告日記ふたつめです。

21日はマーチングバンド兵庫県大会
(詳しくはひとつ前の日記をご参照くださいませ)

私は一足先に姫路に戻ったので、結果を知らないまま
夜7時頃に、バスが着いたということで
小学校まで迎えに行ってきました。

すると校庭から見える職員室のガラス窓に
大きく貼られていました。


金賞受賞おめでとう



子ども達、大喜び。

閉会式で発表があってから、手配してくださったのでしょう。
先生方も粋なことをしてくださる。


それにしても。

ほんっとに上手になってて
びっくりしました。


親ばか……じゃないと思う。


ほんとにすごかった。


ビデオ撮りたかったのですが
一団体で一撮影者と決まっていたので(プロの招待演技もあったから)
たつきたちが頑張ってるわけだから
ルール違反はいけないよね、とあきらめました。


でも実際、映像じゃ伝わらないと想います。


他の学校も団体もみんなみんな、すごかった。


そして演奏とともに…、ときには演奏以上に心に残ったのは
みんなの鑑賞態度です。
見せ場がきたら、手拍子。
成功したら拍手。

演奏中に移動したときは演者の目線の邪魔にならないように
観客席に入らずに後方に立って待ちます。

それらを何かの規制の中でというのではなくて
キラキラした顔をしてやっているんです。

「ゆとり世代」といわれる高校生、中学生の子たちです。

そして、その先輩方を間近で感じる小学生たちも印象的でした。
演奏の迫力も振る舞いのすばらしさも
真剣に見つめ、学んでいくことでしょう。


日本の子ども達、ダメなんてゼッタイないです!!


熱血S先生からは

「金賞もらったからには、金賞もらったにふさわしいチームになろう」

と、お話があったそうです。


おめでとう♪


みんな、ほんっとにすばらしかった。


まだまだ練習は続き、
次は11月8日、舞洲アリーナの関西大会なんですが
ほんとに無料で見せてもらうにはもったいない
すばらしい大会です。


いや、お時間ある方いらっしゃったら
一緒に行きませんか?
と真剣に誘いたいと思うくらいです。

下手な言葉よりも、心に響くものがあります。


いい一日でした。


たつき、ありがとうね



お読みくださって、ありがとうございました

山内 尚子 拝



最新の画像もっと見る

コメントを投稿