こころの宝物

「きれい・ねっと」の本づくりのこと
「なおちゃん流ホ・オポノポノ」のこと
あなたのこころにも宝物が増えますように…

夢を持て!!

2013-05-31 17:40:56 | なおとたつき

6月2日の『クリーニングの真実』出版記念講演会

まだお席ありますので、ピンときた方はぜひ遊びにいらしてくださいね♪

当日参加も大歓迎♪ 詳細は以下の通りです。

☆『クリーニングの真実』出版記念
       川田薫・山内尚子講演会in東京

6月2日(日)13:30~16:30(13:00開場)
アリアル五反田駅前会議室
  東京都品川区西五反田1-2-9 アリアル五反田駅前ビル
  JR線・東急池上線五反田駅から徒歩1分
  浅草線五反田駅A1出口から徒歩30秒
http://www.areal-jp.com/kashikaigishitu/access/index.html

参加費 一般3,500円 各種会員3,000円

◆ お問合せ・お申込み ◇ 新日本文芸協会きれい・ねっと ◆
お申込みは下記いずれかまでお名前・参加人数・ご連絡先をお知らせください。
Mail : kileinet@gmail.com TEL : 079-285-2215 FAX : 079-222-3866

お急ぎの場合は090-3840-7661(山内まで)

また、書籍のご予約もたくさんいただき、感激しています♪

ネットショップからご予約いただけますので、ぜひ!!

(ここにリンクがうまく貼れないのでネットショップを見てくださいね)

***********************************

さて、今日は偶然

忙しさにまぎれてアップできていなかった原稿を見つけたので

もったいないからアップしてみたいと思います。

これは、昨年の4月、たつきが6年生になった頃のものですね。

そうそう、本物の欲は「夢」になるんですよ。→『クリーニングの真実』に書いてある

***********************************

 
『がはいばあちゃん』っていうご本、きっと皆さんご存知ですよね。
一世を風靡したのはずいぶん前ですが
先日、原作者の島田洋七さんはじめ錚々たる出演者のお芝居に
親友の息子さんが俳優として出演されたのがきっかけで
このご本を手に取りました。
ご本の中には、がばいばあちゃんのたくさんの名言が出てくるのですが
私は今まで気づかなかったこの言葉に釘付けになりました。

「死ぬまで夢を持て!
 叶わなくても、しょせん夢だから」

ミクシィの日記にはよく書いているのですが
愛息たつきは小学校3年生のときから
通っている小学校のマーチングバンドに所属しています。
姫路市政100周年を記念した博覧会「シロトピア」にあわせて
創部されたマーチングバンドで
その歴史は輝かしく、何度も全国大会に出場してきました。
 
ところが。
 
街のど真ん中にある息子の小学校
近年児童数が急激に減少し
それにあわせて全盛期100人を数えた部員数も激減。
 
それでも、たつきが入部した時には35人ほどはいて
なんとか小編成のバンドとして活動できていたのですが
昨年度は20人をきり、もうマーチングバンドとしての
演奏演技が難しいところまできてしまっていました。
数年前までは、部員、指導者、保護者の皆が
当たり前のようにが口にしていた「全国大会出場」の夢も
部員数の多い小学校の台頭もあって
実現が限りなく難しい状況になってしまいました。
 
実際、競合だった隣りの校区の小学校は
一昨年から、マーチングバンドとしての大会出場を断念しています。
 
けれど、そんな状況にあっても
たつきをはじめチームメンバーは毎日の練習を怠らず
早朝の校庭からトランペットやホルンの音色が
空を舞うような美しいフラッグが消えることはありませんでした。

そして、聞けば声をそろえて
「全国大会に出場したい!」
と、言うのです。
 
これだけ読むと
状況が分かっていない、
子供たちのたわごとのように思われるかもしれません。
 
でも違うんです。
 
大きな大きなホール
たった20人弱で演奏演技するのは
親でも指導者でもない、他でもない子供たちです。
 
人数が少ないということは一人だけのパートばかりということ。
ほとんどの楽器がソロの状態で進みます。
一人が間違えれば楽曲が崩れる。
 
ものすごいプレッシャーです。
 
そして、前後に同じホールで100人規模のバンドの演奏を間近で見て聞いて
その違いをいちばん感じているのも子供たち自身なんです。
 
それでも彼らはあきらめない。
 
人数の多いチームの演技演奏には大きな拍手をおくり
結果に大泣きした後に、けろっとして
また皆で声をそろえて言うんです。
 
「今度は金賞をもらって、全国大会に出場したい!」

昨年度の11月。
全国大会につながる関西大会の結果は銀賞で
やはり全国大会への切符を手にしたのは部員数の多いチームでした。
 
けれどそんな子供たちを見て、
私は、いえ、おそらくは他の保護者の方、指導者の先生方も
競技としてのマーチングを超えた何かを教えられた気がしました。
 
音楽が好き、演奏が好き、ダンスが好き。
 
目標を持つこと。
 
長い長い期間の努力。
 
多くの方の応援、協力。
 
舞台でひとつのものを創り上げる、その喜び。
 
大会後見せていただいた審判の先生方の講評に、
そんな子供たちの努力を讃える言葉が並んでいるのを読んだ時には
涙が止まりませんでした。

 
全国大会出場がかなわなかった昨年11月以降も
たつきの小学校のマーチングバンドの朝練は続き、そして4月。
 
今年度が始まりました。

早いもので、たつきも
今やわが子同様に愛しい同級生の仲間達とともに
6年生になりました。

最上級生としてチームを引っ張っていくにあたり
彼らはみんなで考え
まずは心を尽くして新入部員の勧誘にあたったようです。
 
その結果、卒業や転校で4人がバンドを去りましたが
なんと11人が加わることになりました。
 
これによりなんとか、
本当にぎりぎりなんとかですが
たつきたちのチームは今年度も
マーチングバンドとしての体裁を整えられることになったのです。
 
子供たちは今、嬉々として練習に励んでいます。
たつきたちは先輩が少なかったため、
後輩への教え方をしっかりと教わることができていないそうです。
それでも基本の音出しを説明して
一緒に実際に音を出して、少しずつ前に進んでいます。

そして今年度。

さらに、昨年度は人数が少なすぎたため
あえて決めなかった部長、副部長を決めることになったそうです。
 
なんと。
 
たつき、部長になってしまいました。
 
「決まったよ」と報告を受けた時
正直、今からでも断れないものかと真剣に考えました。
 
一人っ子で甘えん坊で、とてもじゃないけど無理だよ
楽しい時ばっかりじゃない
気持ちだけでは、みんなを引っ張っていくことはできないんだよ
 
だけど、本人の真剣な表情を見て
私はぐっと言葉を飲み込みました。
 
夜中までかかって小さな紙に何か書いているので
「何書いてるの?」と尋ねると
 
「明日、みんなに意気込みを話さんとあかんねん。
 それでOKやったら、部長ということになるんやって。」
 
ナイショで見せてもらった
その紙にははっきりと書いてありました。

「頑張ってみんなを引っ張って
 関西大会で金賞をとって、全国大会に出場したいです。」
 
ええい、小学校最後の1年!
 
もうこうなったら
 
たつき、夢を持て!!
 
たくさん泣いて、いっぱい強くなれ。
 
そしていちばん、いい思いをさせてもらえ。
 
金輪際、誰がなんと言おうと、
 
お母さんだけは無理だなんて思わないぞ。
 
みんなで埼玉スーパーアリーナに行こうじゃないか!!
 
と、心に決めたのでした。
 
 
 
いや、しかしね
 
せっかく決めたのにさー
 
練習から帰ってくるなり
 
「お母さん、コンテの練習しすぎて足痛いー」って
 
そんなんで泣くなよ……とほほ
 
 

『クリーニングの真実』(川田薫・山内尚子)まえがき

2013-05-26 16:26:13 | 本づくり

新刊『クリーニングの真実』(6月6日にネットショップにて販売開始予定)

どんなご本かというのが、川田先生の書いてくださった「まえがき」に

ぜーんぶ書いてあるので、以下にご紹介します。

私はすごく恥ずかしいのですが、もう印刷に入っちゃうから仕方がありません。

こうなったら、皆さまぜひぜひご一読くださいませ。

 

あ、さっきからすごく嬉しいことに何通かご予約のメールをいただいています。

見落としたら大変なので、ネットショプに予約ページをつくりましたので

よろしければぜひご予約くださいませ。

(ブログを見たと備考欄に書いていただければ送料サービスします♪)

 

空に生き愛でつながる世界へ

クリーニングの真実

川田薫 山内尚子

まえがき

 これまで私は、講演録『いのちのエネルギー』や著書『生命誕生の真実』などで、

生命の正体をどうすれば確認できるか、種々の実験を通して明らかにしてきました。

また、その成果を私たち人間に応用しながら、「何のために生れてきたか」、

「どのように生きるべきか」、「死後の様子」などの根源的な問いについても、

私なりの答えを提示しました。

 

 そして最終的には、私たちが安心して楽しい日々を過ごし、輝いて生きていくためには、

どうしても魂そのものをきれいに磨いておかなければならないことに気づき、

私なりのクリーニング法についてもご紹介させていただきました。

 

 しかし、この中でのクリーニングについての説明はごく簡単なものであり、

特にクリーニングを続けていった結果、その到達点ではどのようなことが起こるのか、

また、その後の私たちの魂の様子については一切触れられていません。

これは実は、触れなかったのではなく、触れられなかったというのが正直なところなのです。

 

 クリーニングについては、心の曇りを取り去るということで、さまざまな方法が世に出され、

いまや精神世界の学びにおいては知らない人がいないほど有名な言葉になっています。

ただ、ほんとうの意味でこのクリーニングのことを理解し、

実践できている方は案外少ないのではないかという気がいたします。

 

 実は、世の中で語られているクリーニングの方法は、

そのほとんどが心の表面をきれいにするいわば入口のような方法なのです。

 

 私たちの魂というものは、大変に奥が深い存在です。表面がきれいになることで、

その奥の曇りが明らかになりそこをまたクリーニングする。

そうするとさらにその奥の曇りが明らかになる。この繰り返しが必要なのです。

逆に考えると、表面がきれいにならなければその奥の曇りを発見することができませんから、

クリーニングは順を追って進めなければならないものということになります。

 

 そこで本書では、第1章で前著のおさらいとして、

私たち生命体がこの地球上に表出するための仕組みを示し、

第2章で心の曇りとは何か、それを取り去るクリーニングがなぜ必要なのかをお伝えします。

 

 続く第3章では、私たちの根源的な要素である「水」について、

おそらく世界で初めての捉え方で、その本質に迫っていきます。

そのうえで、第4章では私たちの魂が目指す世界、前著の言葉を借りれば、

クリーニングの先にある「空に生きる」私たちの「愛でつながる世界」について、

という具合に順を追ってお伝えしていきたいと思っています。

 

 さて、今回クリーニングの必要性を多くの方に知っていただき、

ぜひ実践していただきたいとの思いを強く持ち、本書を著すことになったのですが、

残念ながらそれを成し遂げるには、私だけでは力不足であることが明白でした。

 

 私に限らず男性というものは一般的に、「愛」そのものをどうしても

コトバに表して語ることができないのです。

愛の概念を理詰めで理解することはできても、コトバにだして自由に語れるほど、

心や魂に落とすことは男性にとって非常に難しいことで、私はこのために、

前著でクリーニングの到達点に触れることができなかったのです。

 

 そこでひらめいたのが「愛」を語ることのできる方、

おそらく女性との共著という形で表現していくという方法でした。

 

 ただし、愛を語れる女性であれば誰でもいいという訳ではありません。

愛の本質を、誰にでも分かる言葉で語れる必要があります。

しかし、その領域に達するためには、言語に絶する苦しみや悲しみ、

恐怖や不安といった極限状態を乗り越えなければならないのです。

そのうえで、愛に満ち、光り輝いている方の協力がどうしても必要なのです。

 

 その方は、私のごく近くにおられました。それは前著で科学とスピリチュアルという、

これまでの常識では水と油のような関係にあった世界観を、しっかりと理解されたうえで

見事に融合し、編集をこなされた山内尚子さん(以下、尚子さん)その人でした。

このとき、尚子さんはあたかも「蛹から蝶への変身」を遂げてしまっていたのです。

このような背景の中で、私が無理をお願いし、「愛」を改めて語っていただくのが本書というわけです。

 

 そんな光り輝く尚子さんですが、眼(まなこ)の奥と頬の一部には、

かすかに悲しみと不安をいまだに残しています。

今このときにも魂を磨くことを自らに課しているのでしょう。

人の顔というものは、その人の生き様の全てを刻み込んでいます。

さらに蔵識にもそのまま畳み込んでいます。

 

 ともあれ、科学者と編集者というまったく生き方、考え方の違う人による本とは

どのようなものになっていくのでしょうか。

皆さん方と同様に、私自身が今からとても楽しみにしております。

 

つくばの研究所にて 川田 薫

 


なおちゃん、愛を語る

2013-05-26 10:50:09 | こころの宝物

やーーーっと、昨日、完全に校了しました。

『~空に生き愛でつながる世界へ~  クリーニングの真実』

川田薫先生と私、山内尚子の共著です。

先生は「水」そして「空海」をキーワードに

私はずばり「愛」をキーワードにして、原稿に取り組んできました。

 

先生の強いお誘い、というか、

もう書くことになっている、上からメッセージがきてるからという

とんでもないお話でスタートしたこの書籍。

途中の道のりは本当に大変で、終盤には体調を大きく崩し

手術までしなきゃいけない騒ぎとなりました。

 

実は発刊日が決まっているもので(6月6日販売開始予定です)

最終章以外はもうカバーデザインも本文のレイアウトも済んでいるのです。

また、おそろしい綱渡りをしてしまった……とほほ(滝汗)

 

さっきプロフィールのデータをつくっていたのですが、正直恥ずかしいです。

だって先生のご経歴、すごすぎるんだもん。

本物の天才なんだもん。

それに、先生は昭和9年生まれ、私は昭和49年生まれ。

もう私なんて何もかもがひよっこです。

 

あ、この感じの紹介だと誤解を受けますよね。

まあ、今日はゆるしてください、もう書き終わってふにゃふにゃだから。

 

今回は、ミジンコもこういったゆるい文章は入っていません。

間違いなく、なおちゃんが「愛」を語っているのですが

「なおちゃん、ほんとに書いたの?」と思われるかもしれません。

私も自分で書いたとは思えないです。

川田先生に連れられて、高野山に行って、

空海さまにお会いすることができたのも、大きなきっかけになったのかな。

それまでの自分は感じていても、言語化できなかったことが

ようやく言葉にできた感じです。

 

誰かがいたと思う、教えてくれる誰か。

 

川田先生いわく、

「自分を見つめながらこの本を読むと、みんな変容するよ。バイブルになるよ」

とのこと。

 

6月2日(日)午後に東京五反田で出版記念講演会をするのですが

そんなこと自分ではとても言えないので

私は川田先生の後ろに隠れて、恐縮していたいと思っています。

ただ、最近の川田先生と私の会話は、漫談のようになってきているので、

かなり面白いとも思います。

あと、当たり前ですが先行販売します。

二人ともサインします。私のはいらないかもしれませんが、します。

 

ちなみに原稿に必死でまったく告知ができていないのでとっても少人数です。

今晩にでも、内容も含めた真面目な告知文を書きます。

会場は広いので、ぜひ遊びに……

いや、ぜひとも私をねぎらいにいらしてくださいっ!!

 


楽しみなイベント、たくさ~んご紹介☆

2013-05-08 21:32:13 | イベント
ここ数日でいっきに決まったので、とりあえずお知らせしますね♪
 
☆『クリーニングの真実』出版記念
       川田薫・山内尚子講演会in東京
 
6月2日(日)13:30~16:30(13:00開場)
アリアル五反田駅前会議室
  東京都品川区西五反田1-2-9 アリアル五反田駅前ビル

  JR線・東急池上線五反田駅から徒歩1分
  浅草線五反田駅A1出口から徒歩30秒

 
参加費 一般3,500円 各種会員3,000円
 
 
☆『マトリックスの真実』出版記念
      佐々木重人・船井勝仁講演会in東京
 
6月15日(土)15:00~18:00(14:30開場)
アリアル五反田駅前会議室
  東京都品川区西五反田1-2-9 アリアル五反田駅前ビル

  JR線・東急池上線五反田駅から徒歩1分
  浅草線五反田駅A1出口から徒歩30秒

 
参加費 一般3,500円 各種会員3,000円
 
 
☆『マトリックスの真実』出版記念
      佐々木重人・船井勝仁講演会in神戸
 
7月14日(日)13:30~16:30(13:00開場)
神戸市産業振興センターレセプションルーム
  神戸市中央区東川崎町1丁目8番4号 (神戸ハーバーランド内)
  JR「神戸」駅より徒歩約5分
 
参加費 一般3,500円 各種会員3,000円
 
☆大阪☆
    2013年、新生地球を楽しく生きたいあなたに!!
      川田薫・はせくらみゆきコラボ講演会

    2013年8月31日(土)13:30~16:30(開場13:00)
    参加費 4,500円(文心くらぶ会員4,000円)
    会場 大阪産業創造館
      http://www.sansokan.jp/map/
      地下鉄「中央線」「堺筋線」堺筋本町駅下車徒歩約5分
    Program
     13:35~14:35 はせくらみゆき「宇宙のリズムにそった生き方」
     14:45~15:45 川田薫「水とクリーニング」
     15:55~16:15 川田薫・はせくらみゆきトークセッション

     ◆ お問合せ・お申込み ◇ 新日本文芸協会きれい・ねっと ◆
   お申込みは下記いずれかまでお名前・参加人数・ご連絡先をお知らせください。
    Mail : kileinet@gmail.com TEL : 079-285-2215 FAX : 079-222-3866
 
 
あとは、まだ何がどうなるかはっきりとは分からないのですが
皆さまご存知のとおり、私の住んでいる兵庫県には、
東経135度、つまり子午線が通っています。
 
この東経135度というのは、これもご存知の方が多いと思うのですが
新しい文明が始まる
ものすごーく意味のあるラインだと言われているわけなのですが
このライン上にある、その名も「子午線ホール」というところが
今年の週末で、あと一日だけ空いていたので
思い切って押さえてしまいました。
 
ちょっと先になりますので詳細はおってお知らせしますが
11月30日(土)ですので、よろしければぜひ手帳にチェックしておいてくださいませ。
 
どのイベントも楽しみながら準備を進め
単に講師の先生に教えていただくというスタンスだけではなくて
本当の意味で「みんなが主人公」になれる道筋が見えるような時間を
ご一緒できれば素敵だなと思っています♪
 
ぜひぜひ皆さま、遊びにいらしてくださいね☆