こころの宝物

「きれい・ねっと」の本づくりのこと
「なおちゃん流ホ・オポノポノ」のこと
あなたのこころにも宝物が増えますように…

いよいよ明日です☆

2009-11-21 22:22:22 | こころの宝物
「こころの宝物感謝祭」

今日は一日準備でした。

4時間半の長丁場
90名くらいのお客様とご一緒に楽しめるなんて
私はなんて幸せなんだろう。


考えてみたら
「こころの宝物」って主催はきれい・ねっとにしているけれど
実行委員会とかないし
イベントは私が好きでやっているだけだから
実質、すべて一人で運営しているんですね。

すごいねーっておっしゃってくださる方もいらっしゃるけれど
実は当日の準備とか片付けとか、
参加者さんが手伝ってくれるからできているんです。
ほんとうにありがとうございます。

そのうえ、私は指示を出したり打ち合わせをしたりはしません。
(できる器ではない、というのが実情か……とほほ)

岡山ツアーでも実感したんだけれど
みな楽しんでできる範囲のことをしてくださっているみたい。
それも、楽しんじゃう空間。

そこで、また新しいつながりが生まれていることもあって
それもまた楽しい。

そんなイベントだから
私は基本的に交通費だけなんとかなるように計算してて
参加費いただいたら、そのぶんほとんど返しちゃうくらい
ゲスト呼んだり、プレゼントとか出しちゃう。


もう、ただの物好きの世界……とほほ。

よく25回以上も、続いたもんだなあとしみじみ思います。


そんな「こころの宝物」の感謝祭をやろうと言ったら
赤ちゃんから70台くらいまで各年代そろいぶみで
こんなにたくさんの方が集まってくださるなんて
いやー、もう感無量です。

手伝ってくださるっていう方も、ほんとにたくさん。


人数が変わっても
私の中には、こんなふうに成功させようとか、させたいとか
そういうのはありません。

ご自身にとって必要な方が来られて
それぞれがぴったりの方法で楽しむ
「こころの宝物」はそんな空間なんです。


今回も私にはタイムテーブルがあるだけ
読み上げる原稿はありません。

何を言うかは明日のその時間になるまで
私自身も分からない。


無責任じゃないかなんて、そんなことで悩んだあの頃が懐かしいです。


ま、間違いないのは
楽しいぞーと、ただそれだけです。


11月22日(日)12:00から4時間半
大阪なんばOCATビル4階講堂にて開催。

今回はゲストも豪華だし、参加者さんも素敵な方ばかりだし
ついでにプレゼントも豪華です♪

途中からでも途中まででも
突然来られても入れますので
この期に及んでピンときちゃった方も、ぜひいらしてくださいね♪



追伸
私は9時30分には会場に入ってますので
物好きな方は、お早めにいらしていただいて大丈夫ですよ。
もれなく、お手伝いしていただけます。



お読みくださって、ありがとうございます

山内 尚子 拝

仕上げるどーー☆

2009-11-05 07:28:16 | こころの宝物
ものすごーく尊敬し、信頼している大好きな先生から

「なお先生にしか頼めない!!」
(こういう時だけ「先生」と呼ばれてる気がする…とほほう)

と、緊急に冊子づくりのご依頼をいただきました。

それが先週で。


その時点では原稿がまだ、とのことでした。

で、昨夜遅くに原稿のメールが届きました。

納期、いつだと想います?



6日発送です。



ええ、もちろん11月6日。



…って



あさって
    やんけーーっ





先生じゃなかったら
絶対やりません……っていうか、やれません。




でも、先生だから……なんとかしますよう。





こんな無茶なことでもやっちゃうぞって思うくらい
今の世の中に大切なことをたくさん伝えられている先生。
冨田哲秀先生とおっしゃいます。


「食養学入門」
http://kilei.ocnk.net/product/14
というご本のお手伝いをはじめ
公私共にいろいろとお世話になっているのですが
食と心に関する知識、そして懐が、とにかく広くてふかーい先生です。


冊子が仕上がったら、またご紹介しますね♪



っていうか、仕上げるどーー


※ 当たり前ですが、これはひじょーに特別なケースで
  通常は絶対にこんなスピードでは冊子は仕上がりません!!


お読みくださって、ありがとうございました

山内 尚子 拝


          

☆★☆ こころの宝物感謝祭 ☆ 11月22日(日)大阪なんばにて ☆★☆

     あなたも素敵な時間をご一緒しませんか?
         ↓   ↓  詳細
       http://kilei.net/html/kokoroim/091122/09112203.pdf
     PDFファイルが見られない場合はこちら
       http://kilei.net/html/kokoro.htm
                                

☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★