台風「風」の低気圧が近づいているというのに、ランチのお約束はキャンセルしない女です。
いつも仲良くしてくれている姐さんとランチです。
まあ…何かあるといけないので、地元(といっても逗子)でランチだけして解散しようって話。
約束の1時間ほど前に家を出て、一駅前の神武寺から歩きました。
神武寺~新逗子間って車で走ることはあっても、歩く事は殆どありません。
住宅地の中の道路をてくてく歩いていると、意外と気になるお店があったり…楽しいお散歩になりましたよ!
逗子に着いて姐さんが来るまでの間、ネットで目星をつけたランチが美味しいであろうお店を物色(笑)
中華のお店かハンバーグやらチキンカツの美味しいお店をチェックしてあったのですが…
中華のお店はランチのメニューがあまり萌えない感じだったので…とりあえず今日はNG。
ハンバーグのお店かな~なんて思いながら歩いていたら…
「フランス定食」「イタリア定食」って文字が。なんだべ???
仕事終わりで現れた姐さんと協議の上…「フランス定食」のお店に決定!
地下のお店でちょっとわかりにくいのか…12時きっかり位なのにワタシ達以外お客さん無し。
感じのいいおねえさんがお出迎えしてくれました。
ま…お味がイマイチでも、それだけでまあ許せるかな~。
ランチが数種類で、どれも煮込みものが多い印象です。
煮込みって…なかなか自分では時間がなくて作れないからいいよね☆
姐さんはバクテーと悩んでイタリア定食(豚の角煮)。
ワタシはメニューに書いてある「カレー」の文字に惹かれてエチオピアの鶏肉煮込み(名前失念)。
煮込みなので小鍋であたためている匂いがたまら~ん!!
ワタシ達がおしゃべりしていると、感じのいいおねえさんも時々会話に参加してくれます。
ほどよい感じで会話に参加してくれるので、いい感じ。
壁に大きな黒板があって夜のメニューが色々書いてありますが…
面白い名前ばっかりw
するとおねえさんが「主人がわざとこういう名前にしていて『これ何?』って聞かれるのを楽しみにしてるんです」と
あら…ここのお店の奥様だったのね^^
なんだかわからないけどとりあえず頼んでみるのも楽しいかもね!
匂いでもう空腹が限界!って思った頃にお料理登場!
姐さんの「イタリア定食」はワンプレートで豚の角煮、ラタトゥユ、カリフラワーのピクルスとライス。
ワタシのはカレーの香りがしつつ…初めての感じのスパイスが効いてるチキンの煮込みにライス。
それに、別盛りのサラダ。
サラダのドレッシングはオレンジ(?)が使われていて、さっぱりしていておいしい!
もちろんメインのお肉もホロホロで味もよくしみていておいしい!!!
姐さんのもちょこっと貰ったりしましたが…どれも手が込んでいて美味しいです!
食後のコーヒーがついてどちらも900円。お手頃だ~
なかなかここまで満足できるランチって少ないよね~
ごちそうさまでした☆
グルメブログじゃないし面倒なのでお店の情報は無し。
美味しいランチが食べられたんだ!どうだ!!って話。
ランチを終えてお店を出る頃から雨が降って来たので、商店街のお店をチラ見して解散。
帰宅してから久々に押し入れの中からビリー隊長を引っ張りだして入隊しましたよ!
おいしいランチの分カロリー消費しないとね。
ほぼ5年ぶり位の入隊なので、今日は筋肉痛です。
翌日にやってきた筋肉痛に若さを感じるワタシ。
おいしいランチに筋肉痛そして嵐。
なんとも盛りだくさんな一日でした。
いつも仲良くしてくれている姐さんとランチです。
まあ…何かあるといけないので、地元(といっても逗子)でランチだけして解散しようって話。
約束の1時間ほど前に家を出て、一駅前の神武寺から歩きました。
神武寺~新逗子間って車で走ることはあっても、歩く事は殆どありません。
住宅地の中の道路をてくてく歩いていると、意外と気になるお店があったり…楽しいお散歩になりましたよ!
逗子に着いて姐さんが来るまでの間、ネットで目星をつけたランチが美味しいであろうお店を物色(笑)
中華のお店かハンバーグやらチキンカツの美味しいお店をチェックしてあったのですが…
中華のお店はランチのメニューがあまり萌えない感じだったので…とりあえず今日はNG。
ハンバーグのお店かな~なんて思いながら歩いていたら…
「フランス定食」「イタリア定食」って文字が。なんだべ???
仕事終わりで現れた姐さんと協議の上…「フランス定食」のお店に決定!
地下のお店でちょっとわかりにくいのか…12時きっかり位なのにワタシ達以外お客さん無し。
感じのいいおねえさんがお出迎えしてくれました。
ま…お味がイマイチでも、それだけでまあ許せるかな~。
ランチが数種類で、どれも煮込みものが多い印象です。
煮込みって…なかなか自分では時間がなくて作れないからいいよね☆
姐さんはバクテーと悩んでイタリア定食(豚の角煮)。
ワタシはメニューに書いてある「カレー」の文字に惹かれてエチオピアの鶏肉煮込み(名前失念)。
煮込みなので小鍋であたためている匂いがたまら~ん!!
ワタシ達がおしゃべりしていると、感じのいいおねえさんも時々会話に参加してくれます。
ほどよい感じで会話に参加してくれるので、いい感じ。
壁に大きな黒板があって夜のメニューが色々書いてありますが…
面白い名前ばっかりw
するとおねえさんが「主人がわざとこういう名前にしていて『これ何?』って聞かれるのを楽しみにしてるんです」と
あら…ここのお店の奥様だったのね^^
なんだかわからないけどとりあえず頼んでみるのも楽しいかもね!
匂いでもう空腹が限界!って思った頃にお料理登場!
姐さんの「イタリア定食」はワンプレートで豚の角煮、ラタトゥユ、カリフラワーのピクルスとライス。
ワタシのはカレーの香りがしつつ…初めての感じのスパイスが効いてるチキンの煮込みにライス。
それに、別盛りのサラダ。
サラダのドレッシングはオレンジ(?)が使われていて、さっぱりしていておいしい!
もちろんメインのお肉もホロホロで味もよくしみていておいしい!!!
姐さんのもちょこっと貰ったりしましたが…どれも手が込んでいて美味しいです!
食後のコーヒーがついてどちらも900円。お手頃だ~
なかなかここまで満足できるランチって少ないよね~
ごちそうさまでした☆
グルメブログじゃないし面倒なのでお店の情報は無し。
美味しいランチが食べられたんだ!どうだ!!って話。
ランチを終えてお店を出る頃から雨が降って来たので、商店街のお店をチラ見して解散。
帰宅してから久々に押し入れの中からビリー隊長を引っ張りだして入隊しましたよ!
おいしいランチの分カロリー消費しないとね。
ほぼ5年ぶり位の入隊なので、今日は筋肉痛です。
翌日にやってきた筋肉痛に若さを感じるワタシ。
おいしいランチに筋肉痛そして嵐。
なんとも盛りだくさんな一日でした。