伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

大失敗

2011-09-23 23:51:41 | インポート
 今日は秋分の日

 長兄の命日も近いので

 伊達に来てから毎年行っている 

 長兄の眠る有珠の善光寺にお参りに行く。

 バス停まで行ったのはいいのだが、とんまな 2人・・・・

 場所をまちがえてしまい、反対側の バス停で待っていたら 

 アララララ向かい側にバスが来ていってしまわれた。


 ん・・・・全くドジなんだから・・・・・。

 昭南さんが電車で行こう、そして有珠に降りたらタクシーで 

 行こう・・・・。

 と言った。 

 タクシー・・・・?

 有珠にはタクシーは走っていない・・・・・・とおもったが

 気をとりなおし、駅まで歩き

 時間を見ると1時間近くあったが 

 駅前をブラブラし珍しい落葉キノコを売っていたので

 購入したりしていた。


 駅の陸橋から




 伊達紋別駅




 電車が来た・・・・一両だけ





 有珠は無人駅なので

 バスのワンマンカーのように

 ここでキップを入れて降りる・・・・。

 まごついて降りる私達

 「まちがって後ろに行っていたら発車してしまったよね」

 と言うと

 「田舎者は困る・・・・・」

 と昭南さん・・・・・??


 


 有珠駅に無事降りる






 案の定人もいないしタクシーも来ない

 近くのお店で聞くとタクシーはやはり伊達から

 呼ぶんだって。

 天気もいいので善光寺までおっちらおっちら

 歩くことにする・・・・・・。


 有珠の街は綺麗だった

 道路に花が植えられていて・・・・。


 ホットして気持が落ち着く。



 有珠から見た外輪山の有珠山

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする