伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

あれから半年が経ちました

2011-09-11 23:59:34 | 散歩
 あれから早半年が経った

 気仙沼の犠牲になった富美ちゃん

 旦那さんと息子さんに囲まれ天国で

 安らかにお眠り下さい・・・・。


 考えるたびに本当に胸が痛みます・・・・。

 悔しいです。



 昭南さんがいつものTに行く時

 私も一緒に散歩に出た。

 今日は遠回りして住宅の庭など見ながら

 駅前に出た。


 先日ホテルマンさんがブログで紹介していた

 美人の店長さんがおられる

 花屋「青葉」さんの前を通ったら丁度女性の方が

 外におられたので

 中に入って見た。

 私は伊達に来た時から外に置かれているガーデングッッ

 とか、おしゃれな小物と花のディスプレーなどに興味があ

 ったので

 ここを通るたびにのぞいてはいたのですが・・・・。


 店長さんは清楚な性格の良さそうな美人さんだった。

 驚いたことに、チロルでライブコンサートのあるたびにお会い
 していたかただった。

 そう言えば・・・・・・・。

 

 多肉の黒法師を購入した。




 我が家の多肉さん達

 手入れしていないので伸び放題なので

 ああ・・・恥ずかしい。




 キュウリの枝に生ったカボチャ

 今すごい勢いで蔓を伸ばし、キュウリがそろそろ

 終りなので

 待ってました今度はワイの番よ・・・・・とでも言うかのように

 ツツジの木にぐるぐる巻き付いている。

 カボチャができればいいけれどネ・・・

 多分ダメでしょう。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする