goo blog サービス終了のお知らせ 

色々お散歩

ヨーロッパ好き乙女趣味な 旅写真・日常ブログです

あわれな乞食におめぐみを・・・

2012年03月31日 02時38分42秒 | 日記
あわれな乞食にO・ME・GU・MI・WO!


タイトルが
「あわれな乞食におめぐみを・・・」である。

自分でいうのもなんだが、もはや貧乏サイトでしかない。貧乏サークルでも作ってみようかと本気で思う。


完全に貧乏サイトと化した我がブログ・・・。

しかし A地区の天然記念のアウトドアのプロ達は
「おめぐみを・・・」なんて言わない。彼らは自分たちのこの歴史、文化、生活、スタイル、ファッション・・・
真似できないこの とりあえずステイタスに威厳と誇りとプライドを持っている。

私はそんな彼らの文化を守っていきたいと思う。
人類の文化の一つでもあるアウトドアのプロたち・・。
本物の彼らは 施しなど受けないのである。

なんと気高い・・・!人間とは外見や財力ではない。

中身・・・人間性の自身の誇りとプライド、そして強さである。飾り気のない素の動力である。

これこそが真に強く美しい人間と言えよう。


が 私にはそんな清い心は存在しない。
私がアウトドアの強制達人になった日には
通行人に

「あわれな乞食におめぐみを・・・」


と言うかもしれない。
相手が目をそらせても
「おめぐみを・・・!」

相手が逃げようとしても
「お・め・ぐ・み・を!!!」

相手「・・・・・・」
「O,O,O,O,O,ME,OME,OME,OME,O・ME・GU・MI・WO!!!」

相手「HEY!YO!!」

相手&プロ「SEY!OME・OME・OME・OME・O・ME・GU・MI・WO!!!オレ達HOT!!!ステキにCOOL!!!金にも物にも縛られねぇ!!!HEY!!!OME・OME・OME・OME・OMEGU・OMEGU・O・ME・GU・MI・WO!!!」








アウトドア達人ユニットコンビCDデビュー、2012年全国ツアー開催!!!
北は北海道から南は青森まで 「OMEGUMIWO」



・・・・・・ただ今深夜2:56 頭がいい加減OMEGUMIWOになってしまっているらしい。申し訳ない。
普段はお堅い弁護士が向いていると職業適性検査で毎回 弁護士と出るほどの面白みの無い生真面目な人間なのだが、半分寝ているようである、何を書いているのかわからない・・・
ああそうであった。
おめぐみを紹介しようと思っていたのだ。

3/30(金)

会社にて頂いたおめぐみ。 あわれなこの乞食に物を恵んでもらった。


「OMEGUMIWO!!!」Yさんより パン


「OMEGUMIWO!!!」所長からはどこで調達したのか、キャンディー


「MEGUMIWO!!!」S女史からはお菓子

こういう友禅のおめぐみもぜひ OMEGUMIW!!!



♪ダンボールの家からやってきた ちょっと貧乏なお姫様 リフィ~リフィ~
おめぐみの言葉を唱えると 餌と希望が飛び出すの
リフィ~リフィ~恵み使いリフィ~♪

♪リアカーに乗ってやってきた お腹のすいた女の子 リフィ~リフィ~
おめぐみの力で町中に 金と食糧を振りまくの
リフィ~リフィ~恵み使いリフィ~♪

MEGUMI!OMEGUMI!リフィちゃん!!!♪          



 魔法使いサリーのメロディーで(若い子、知らないだろ!世代を考えろ!!)

 

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (白尾)
2012-03-31 12:45:41
おぉ!ついに全国ツアー決定ですか!?
でも南は青森まで・・・バリバリ東北じゃないですか!笑

ステージはリアカーで!
でもアレですね、北海道の雄大な
自然の中で野外ライブやったら

達人の中の何かが覚醒して
もはや仙人になりそうですね(人じゃねーだろソレ!)


個人的にはリフィさんのサリーちゃんの
替え歌にアウトドアの達人のラップを
入れてほしいっす!ぜひそれでライブを!←


職業適性検査で弁護士!やっぱ
天才は違いますね

私は前にやったら心理カウンセラーと
不動産屋でした!全然方向性違う!!


お恵み結構頂いてるみたいで
良かったです!私も乞食状態の時は
友達に「お菓子くれくれアピール」をして
1人で食ってますね(お前最低だな)


うーん、友禅のお恵みは
どうやったらもらえるんでしょう。

私も友禅欲しいですけど
それを持ってる知り合いが周りにいないです
(もらうの前提で書くなよ。)



返信する
Unknown (リフィ)
2012-03-31 14:32:14
白ちゃん

ついに全国ツアー決定したよ!!!(全然全国じゃねーじゃねーか!!!)
達人が仙人!!!凄い!!!!中国4千年にも匹敵するね!!(なんだそれ)

おお!!!サリーちゃんの今風!いいね!それで行くわ!
いやー、浪費の天才ではあるけれど
正確には、弁護士と酪農家だったよ!
なんか方向性が無いようで 人とのチームワークを必要としない、自分が中心、自分が法律の世界観は同じな様子・・・。

でも心理カウンセエラーと父祖動産は本当、わからないね!!どういったつながりが・・・???

おめぐみ嬉しいよね!リフィもひとりで食べたよ!!(オイ)

友禅のおめぐみはいったいどうやったら・・・いい方法が見つかったら、一緒に恵んでもらおうよ!
omegumiライヴやりながら♪←巻き込むなよ
返信する
Unknown (天馬騎士)
2012-03-31 17:19:43
サリーちゃん、
懐かしいです。

曲の雰囲気が、
ラップ調で
面白いですね♪

誰か、友禅のおめぐみをして下さいYO♪

リフィさんの誕生鳥、調べてみました。

1月1日の誕生鳥
ニワトリ(尾長鶏)
鳥言葉:独自性
だそうですよ。
返信する
Unknown (リフィ )
2012-03-31 19:36:00
天馬騎士さん

サリーちゃん懐かしいですよね!!!

よしこちゃんと三つ子の顔が忘れられません!!

ラッピ調にしたら面白い歌になりますよね

友禅の振袖 誰かOMEGUMIWO♪☆


ありがとうございますっ
有名な すごい尾の庭ですよね
豪華で好きです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。