goo blog サービス終了のお知らせ 

色々お散歩

ヨーロッパ好き乙女趣味な 旅写真・日常ブログです

モンドール

2018年10月23日 00時27分48秒 | グルメ
秋ですっ!!フランスチーズ、モンドールの季節



食べ比べですっ(*^▽^*)
いやはや、贅沢っ
カルヴァドス・シードルのコンフィチュール、白カビとよく合うので用意してました



初心者向けと書かれていたけど、確かにこの中で一番爽やか!
りんごのシードル・カルヴァドスのジャムと合わせると林檎の爽やかな甘みが際立つ
チーズもまろやか。
木の箱のリスが可愛いのです🐿

蓋はアルプスのような…


関係ないけど この人のバターも美味しかったなぁ


ヤギさん?の絵が可愛い


表面が美しいっ!!!
さらに濃厚な味香り!
林檎シードル・カルヴァドスのジャムはお酒の香りの方が強調され チーズの少し苦味のような木のような深い香りと調和され、より大人な味に。


そしてこちらは


うっかり木箱、引っ掛けてしまった

牧草の香りと この中で一番強い塩味を感じます。
癖が強いので 先に白カビに慣れてから食べるといいかもです←もともとこう言うのが好きな人もいます

やはり、個人の好みですね!

私はそれぞれ個性が出てまったくちがうこのモンドール達、どれも美味しくて!

一番は決められません。

ほかに貴腐ワインとハモンを。

最後グラタン用にしようとしていた野菜をこちらに移し替えて入れて焼く

カボチャやシャケを


美味しい!秋冬の楽しみです!

スタバ・ハロウィン

2018年10月22日 21時19分45秒 | グルメ
スタバ、ハロウィンメニュー🎃

黒いキッシュ、美味しかった〜〜!!
黒い色の正体が気になったけどあえて調べなかった!
…イカ墨とか?それなら知らないうちにお歯黒になっていたかも((((;゚Д゚)))))))

見た目は何事かと思ったけど!温めて出してくれたからより美味しいっ(*^▽^*)

ドリンクは魔女とプリンセス🍎
りんごをベースにして…白雪姫!?
可愛いし美味しいっ

冷た〜〜い!!!

美味し〜〜い!!
寒〜〜〜〜い!!

でも可愛くて美味しい

またまた貴腐ワイン←いつものアレ

2018年10月19日 00時31分18秒 | グルメ
もう…いつもの。って程、このブログでは何度も取り上げられた貴腐ワイン

ドイツのトロッケンベーレンアウスレーゼ
オルテガ種 2014年物。

前回購入した物の出来がすっごく良かったので。

送料がかかるのでまとめ買い!

以前にも同じアンゼルマン家のオルテガ貴腐ワインは購入したことはあるのですが

2011年物を2015年1月に購入
この時のものよりとっても美味しく濃厚な出来だと思いました。
2011年の物。2015年1月撮影



今回の物は色も全然違います

味も全然違って…やはり年によって出来はかなり違うのですね…。

2015年のこのブログを読み返すとワイン開ける器具が無く←存在すら知らない
母と引っ張り合い、私の体が浮いたとか…
今思うと面白いことが書かれてました。
安いコルク抜きを使用して折れた写真まで!

初めてのワイン購入の時は
開ける裏技を読み、靴の中に入れてコンクリートに叩きつけて行く方法を試して、結局力不足で
親に頼んでなんらかの形で開けてもらいましたがえらい苦労しました。


今回お店からオマケが(*^▽^*)
ポップコーン。自分で作るやつですが
そういえば私が子供の頃は自分で作るポップコーンが多かったです。
あれが面白くて面白くて。おもちゃ感覚で買ってました←幼児期なので親や大人に頼んでました。

今回の物はレンジを使用するのかな?
よく見てみよう…