ちびたの日常

のんびり息子と猫たち&イギリス人ハニスケと

独りぼっちが好きな自分

2009-09-05 | 自己啓発日記
私はたまに絵を仕事にすることがあるけれど、ほとんど家では描かない。
家で描くときは子どもが寝ているときか、一人で家にいるときが多い。

その他にも三線の練習をするときも一人で朝早く起きているときか子どもが寝てしまっているときの方が多い。

まあ一言で言うと気が散る。それがものすごく嫌で、誰かが見てるのもだいぶ気にする。
連続して集中しないといけない物ほど家ではやりづらい。

油絵を今では全く描いていないが、それをどうして描かないのかと聞かれた。
「子どもや人の出入りがあったりすると気が散って。こういう仕事をするときは他のことを遮断しているので、食事をするのも面倒になるくらいです。だから家事をしなきゃいけないとかやることがあるときは最初から手を付けられないんです。」そういうと「あなた本当に仕事ではやらない方が良い人なのね」と言われてしまった。

子どもは私のリズムを暗黙のうちに理解しているようで、私が下絵を描き始めると子どもも自分の好きなことを始めたりしてくれる。
不思議と電話や本を読んでいるときは うるさいくらい私の邪魔をしにくるけれど、絵や楽器の練習のときはそっとしていてくれる。

実際、私は一人が好きな方だ。
私が人がいると集中できないようになったのは、母が私の絵や歌を自慢するようになったときからかもしれない。

昔、私が今よりもっと母と仲良くなかったころ 母が私に関わることを自慢するのがものすごく嫌いだった。「お母さんのために絵を描くんじゃない。歌を歌っているんじゃない。私はこれが私の支えだからやるだけなんだ」とそう思っていた。

人は、何か特技があるとそれを「これで食べて行けたら」と思うものだろうか。

私はそれを母に感じていた。母は私がその道にプロになればと思っていただろう。
合唱団にいた頃辞めた理由は、上のクラスにスカウトされたとき母が喜んだのが気に入らなかった。それほどその頃の私は母だけでなく、大人を喜ばす行為が嫌だった。それだけ大人に振り回された感覚が強い育ちをしていたのだろう。

今では子どものために自分を活かせるようになろうとは思う。過去のように気になっていたことはもう平気になってきた。
喜んでくれてありがとうとすら思えるようになった。

ただ、ひとりぼっちが好きなのだろうか。人がそばにいると気が散って絵が描けないのはかわらない。

将来、できればアトリエがある家に住めたらいいな。
それくらい偉い身分になれるように頑張らなければ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 霧島神楽祭 | トップ | 調子ワル! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (黒羊)
2009-09-07 20:33:35
独りが好き なりたい気持ち分かります
私も曲を覚えたり 書いたり 編集したりする時は
独りぼっちでギターチャカチャカしてます

TV等見ながらダラダラ弾くのも好きなんですがw

私も妻子いる時はギター全く弾いていませんでした
子供といるととてもギター弾いてる暇ないし子供と一緒にいるのが楽しくてたまらなかったしw
今は独りで思う存分ダラダラしています
でも独りになりたいって事は常に回りに誰かいると言う事で
離婚して独り身の私には羨ましい限りです
返信する
Unknown (maki)
2009-09-08 11:39:00
環境はほとんど私と同じですよ。バツイチになってみていろんなことがわかってしまうことがありますね。
次にいいことがあるんですよきっと。生まれ変わるチャンスだと思います。
私はバツイチになったからこそ自分のことに目を向けられるようになった気がします。
一人になりたいってことは周りにいろいろいるってことなんですが、いても息子や師匠のように全然気にならないような人もいるんです。
うるさく感じる人は結局「私の手を煩わす人」もしくは「私のことを自分のことのように利用したがる人」なんです。
音楽も、アートも感性ですから浮き沈みがあるんですよ。それだけ自分のバランスに気を遣うってことでしょうか。
返信する

コメントを投稿

自己啓発日記」カテゴリの最新記事