ちびたの日常

のんびり息子と猫たち&イギリス人ハニスケと

命ってなにか。

2009-12-14 | 自己啓発日記
ある友人が「カブトムシを知らない子は電池で動いていると思っている子も多いみたいだね。虫が寿命で弱ってきたら、電池が切れかけているのかと胴体と首をはずして中を見ようとする子までいるみたいだよ」
といいました。
なんて残酷な話でしょう。でもいるんです。死ぬということがわからない子どもは。

昔、ある女の子が生まれつき感情を上手く理解できない子で 周りは困っていました。
自分の感情のままに生きているその子は、誰の痛みも理解しないので ちょっと何かを言われるとその言葉の裏側にある相手の気持ちがわからないので、すぐにかんしゃくを起こしていました。
彼女はお父さんに猫を飼ってもらいました。
とても大切にしていました。でもある日その子が家へ帰ってみると死んでしまって冷たくなっていました。
お父さんはその子に言いました。「さわってごらん。これが『悲しい』という感情だ」
彼女はかちかちになった猫をなでた瞬間氷のような体に驚いて そしてふわふわ温かい猫が人形のようになったことで『命』がなくなったからだと理解しました。
そして心が痛くて痛くて彼女は「かなしい・・かなしいってなんてくるしいことなの・・・」と初めて自分以外のことで泣きました。

私はこの話をたぶん20年くらい前に聞いたような気がするのですが、カブトムシの子の話をしていて思い出すなんてきっとこのカブトムシのこのことを気の毒な気がしたからかもしれません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮影のモデルの日

2009-12-14 | 私のお仕事(本業)
先日、御池で撮影があって私はそのモデルで行きました。
当日は雨がしとしと降り、寒くて寒くて「きっと中止になるのかもね。カメラが濡れちゃうしね。」と諦めムードが漂っている中でずっとカメラマンを待っていました。

カメラマンはかなりの腕前のプロなので、もし中止になれば今日の日当は何万くらいだめになるんだろうなんて考えていました。

そんな中、先に着いた3人でうろうろと鴨に餌をあげたり暇をつぶしていると急に周りに空気が暖かくなってきました。
それから少しずつ雨が治まりだし東側にゆっくりと太陽の光が見えてきたと思ったときです。

池の反対側と、こちら側に岸辺からゆっくりと虹が現れてきてどんどん上っていきます。それが見たこともないくらい発光しているんです。
ものすごい鮮やかで今まで見たこともない虹でした。

私は「あれ見て!とにかくあれよ!」と他の2人に叫ぶと「すげえ」と言うだけで3人とも固まっていました。

両端から現れてちゃんとつながった頃には光り輝く立派な七色の橋になって、私たちは「カメラマンはまだ来ないの?何でこのチャンスを・・・」
と慌てました。どんなに携帯などでとっても目で見えるようには写りません。

そしてその虹の向こうの空だけ 雲がまあるく開いて青空が見えました。
「なんだ?あの空。あそこだけ晴れたね。」とこのラッキーな現象を絶対忘れないぞと思いました。

結局カメラマンもその虹を少しは見ることができたようで、やはり大騒ぎしていたみたいです。

その後、会社に帰ってからデザイナーの子が「あの虹の向こうには霧島東神社があるんですよ。私、御池の地図を作ったことがあるからわかるんですけど。
前にあの神社はすごいところだって話してましたよね。きっといいことがあるのかもしれないですよね。」と言うので え!だから御利益があるよって気がしたのかと思ったりしましたね。

それを私のいとこに話したんですよ。私の親戚は感が強いのがたくさんいて、でも種類がそれぞれ違うんです。彼女は視覚的に見るタイプ。
話が終わると私に「朱塗りの黒と赤の扉が見えるからたぶん神社を中心にいろいろ歓迎されたんやね。魚を釣らなくて良かったね。たぶん釣らせなかったのかな。殺生だから。」
そうかあ。私、あの神社にはただならぬ感じがあって一目置いているんです。
圧倒的な存在感ってあんなことを言うんですね。

あの神社のことを高貴な自然霊って感じがしてたので、もっと森や池も汚さないようにしようって気持ちになってます。

ただ、裏と表を見抜かれるほどの怖さがあって 腹の中まで見破られているという気がするんです。だから観光的や興味本位で行きたくないんです。
私、もっと自分のことをちゃんとしたら必ず行きますと心の中で思いましたよ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする