goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

12月5日の順位

2018年12月06日 | 順位シリーズ【終了】

さて、昨日の順位です。

1位:建築物環境衛生管理技術者

2位:排水設備工事責任技術者

3位:室外機は、重要です。(^O^)

冷媒を介して、室内の熱エネルギーを屋外に排熱する。とっても、重要な重要な熱交換器です。

汚れたりすると、効率が低下して、せっかくの省エネ性能が低下するから、「取扱い説明書」に基づく、メンテナンスが重要ですよ!

4位:ところで、日経平均は?

5位:シンナー臭い?大丈夫?民営化

※民営化になって、「水質の捏造、改ざん」・・・・・・起こらないわけがない!

だって、「利潤追求」だもの・・・・・・・起こらないわけがない!

名門のメーカーもこれまで、懲りもせずに繰り返しているし、何十年も、実行していたんでしょ?

「儲け」だよ、「儲け」・・・・・「儲からない仕事」、やるの?「奉仕の精神」?「NPO」?

「不都合な事は、ねつ造、改ざん」なんでもありあり!「儲け」だよ!「儲け」、「儲けてなんぼ!」

6位:風が温い?

7位:「ナイト・ウォーカー」に投票します!

※青春の思い出・・・・・・

8位:建築設備検査員

9位:「既存ブロック塀等の耐震診断に関する講習」

10位:出張、お疲れ様

でした。

(意見には個人差があります。)


12月4日の順位

2018年12月05日 | 順位シリーズ【終了】

さて、昨日の順位です。

1位:高輪なんたら?新駅は「芝浜」でしょ!

※新年、正月は鈴本演芸場で、「初笑い」かな?

2位:平成31年度試験日程が決まった!

3位:師走相場?上がらないね

4位:本当に、「くだらん」男やったな!

※「惚れた腫れた」ってやつ?

5位:建築物環境衛生管理技術者

6位:排水設備工事責任技術者

7位:お休み

8位:12月2日の順位

9位:「金を出せ!」急がば回れ?

※「その努力・・・・・・・・・する方向が・・・・・・・」、出来ないから、やるんだって?

その人生、「修羅場」?

10位:「相模原市、痴漢53歳会社員」

※おとな、だねぇ~

でした。

※我が家のPCは、富士通製です。

(意見には個人差があります。)


12月3日の順位

2018年12月04日 | 順位シリーズ【終了】

明日は、西方に、出張です。久しぶりの日々です。「日帰り出張」

さて、昨日の順位です。

1位:【重要】休眠預金

2位:参加シリーズ

3位:列車が通過します。

※今、その時も、通過します。

4位:建築物環境衛生管理技術者

5位:今日はお疲れ様?

6位:頑張れ!東京ヤクルトスワローズ

7位:神戸新聞のネット記事

※気のせい?

8位:「使い捨ての部品」?

9位:甲種特類消防設備士

10位:排水設備工事責任技術者

でした。

(意見には個人差があります。)


12月2日の順位

2018年12月03日 | 順位シリーズ【終了】

これも一つの通過点

さて、昨日の順位です。

1位:「留置中の差し入れで人の優しさに触れた。今後は自分が人に優しくしたい」

※「あおり運転」で、ムショ行きの人も、そんな人の優しさに触れて、〇くなろうね!

2位:工事完了のお知らせ

3位:建築物環境衛生管理技術者

4位:防火管理技能者

5位:「サバの味噌煮」

6位:12月1日の順位

7位:一級管工事施工管理技士

※久しぶりの登場!

8位:甲種特類消防設備士

9位:排水設備工事責任技術者

10位:温暖化と異常気象に関係が無くても・・・・・

※気温に関係無い、としても・・・・・CO2増加は、山林火災の影響?紛争地帯の火薬の燃焼?産業によるもの?なんでだろう?

でした。

(意見には個人差があります。)


12月1日の順位

2018年12月02日 | 順位シリーズ【終了】

12月8日で、4年目に突入します。

さて、昨日の順位です。

1位:無人潜水艦?

※国の主権と人類の生存権、どっちが大事?

2位:アルコール依存症?

※アホな話です。

3位:【増加】家庭からのCO2排出量

※時が解決するけど、我々の世代は、見届けることが出来ないのが、「残念」、「結果、オーライを祈るよ!」

4位:別な角度?

※何事も、見方を変えることは重要だと思うよ!

5位:移民法で日本人の犯罪が増えない?

※増えるでしょう!

6位:「ゴミで分かる格差社会?」

※四苦八苦する姿が映し出されるね!

7位:「懲戒解雇」

※アホらしい・・・・・・

8位:「反省?態度で分かる!」

※アホらしい・・・・・・

9位:朝の人身事故は勘弁ね!

10位:33億4200万円

※事前に、上手に、「コミュニケーション」を計るべきだよ!(こっそり)、どこでも実践していることじゃん!!!!予定価格を最大限確保する、仲良しお友達じゃなかったの?こっちでは味方、あっちでは敵、面倒だね!

でした。

(意見には個人差があります。)


11月30日の順位

2018年12月01日 | 順位シリーズ【終了】

「UFO」が存在する?そんなことよりも、地球温暖化で「人類の生存」が危ぶまれている!

どっちが、「大事?」

それに、「金儲け」に走っても・・・・・「あの世」には、持って行けないよ?

それよりも、「地球環境問題」へ投資した方がいいんじゃない?

「生存できないこの世」で、金儲けして、どうするの?

「あの世に、銭を持っていく、発明にでも、投資する?立派なお墓を造るの?メンテする子孫は存在しないよ!」

さて、昨日の順位です。

久しぶりに、排水設備工事責任技術者、建築物環境衛生管理技術者がランク外・・・・

1位:その後、順調です(^O^)

2位:「個人番号カード」53%?

※小生は「2468-1357-9876-1234」の組合せです。

3位:33億4200万円?

※これ、A社はキーマンX氏に、B社はキーマンZ氏に、それぞれ「下限値」を聴いたとして、A社が「GET」した場合、B社は、Z氏に「謝礼」を払うべきなのだろうか?でも、教えてもらった事実は事実、くじ引きにしろ、じゃんけんにしろ、負けたのはB社の責任だから、この場合、B社は、Z氏に「謝礼」を支払わなければならない。・・・・・・道義的に、どっち?

4位:「志」、「指導」、「戦略」、「不惑」

※社会人として、指導者として、読むべきだと思うよ!

5位:「2468」=西ヨーロッパ、「13579」=?

6位:ポンポンに餌さを(^O^)

7位:11月29日の順位

8位:「なんで?電車空いている!」

9位:そんなに「イライラ」しないでね!

※イライラすると、二酸化炭素の排出量が増加するよ!興奮して、呼吸が頻繁になって、「ムダ」なエネルギーを消費する結果になる。疲れるから・・・・・穏やかに!!

10位:【妙案】CISTECの認定試験に挑戦

でした。

(意見には個人差があります。)


11月29日の順位

2018年11月30日 | 順位シリーズ【終了】

さて、昨日の順位です。

1位:建築物環境衛生管理技術者

2位:世界のCO2総排出量増

3位:「重要」役者が揃ったよ!

4位:”不合格”の事例

5位:自衛消防技術認定者

6位:11月28日の順位(72個目GETの日)

7位:準備できました!

8位:僅かですが?

9位:排水設備工事責任技術者

10位:「品行方正」だって!

でした。

(意見には個人差があります。)


11月28日の順位(72個目GETの日)

2018年11月29日 | 順位シリーズ【終了】

ここ数日、「火災」が発生しています。

「火の用心」ですね!

さて、昨日の順位です。

1位:72個の歩み(訂正)

2位:【㊗】エックス線作業主任者試験”合格”

3位:仕事の事は忘れて、笑顔になろうよ!

4位:建築物環境衛生管理技術者

5位:合格おめでとう、ダメだった人は1月だね!

※次回は1月22日です。受付中です。

※小生もダメだったときがある!

6位:排水設備工事責任技術者

7位:「きつい仕事に日本人は就かない」

※グローバル化だよ!働かない日本人を”カイコ”して、外国人を積極採用しよう!

8位:早速、申請手続き

※10時から出かけますね!収入印紙、他、準備のために!

9位:「運転再開」高崎線5分遅れ、ナウ!

10位:防火管理技能者

でした。

(意見には個人差があります。)


11月27日の順位

2018年11月28日 | 順位シリーズ【終了】

さて、昨日の順位です。

1位:建築物環境衛生管理技術者

2位:参加シリーズ

※「干し芋」もいいよね!

3位:「年老いて、万事枯れゆく昨日今日、むさ苦しさになるまいぞ夢」名句です。

4位:コート必須

※今日は暑かった・・・・・・

5位:排水設備工事責任技術者

6位:石綿作業主任者

※次の「第一種衛生管理者試験」に活かせます。

7位:地震

※今日も北海道で・・・・・・・

8位:やっぱり北方領土、返せ!

9位:緊張していますが?

※「合格」できました。

10位:いずも

でした。

(意見には個人差があります。)


11月26日(いい風呂)の順位

2018年11月27日 | 順位シリーズ【終了】

今夜は、「豚汁」でした。お野菜が沢山の美味しい、美味しい豚汁でした。

さて、昨日の順位です。

1位:排水設備工事責任技術者

2位:参加シリーズ

3位:建築物環境衛生管理技術者

4位:転勤が嫌なら

5位:放置された「中年フリーター」

6位:一応、大阪万博、経験しました?

7位:「多様性」と言うことで「おじさんアングル」許して?

8位:次男?

9位:「北本駅、ナウ!」

10位:「自称建設作業員35歳」

でした。

(意見には個人差があります。)


11月25日の順位

2018年11月26日 | 順位シリーズ【終了】

現在、17時45分です。出張の「直帰」は良いですねぇ~

世間では、殺人事件?何があったのか・・・・・・・・・・・・怖いねぇ~

一番怖いのは、「身内」だものねぇ~

さて、昨日の順位です。

1位:排水設備工事責任技術者

2位:今夜は「ぼうぼうカレーライス」です。

※本日(26日)も、引き続き、「ぼうぼうカレーライス」です。昨今、二日目のカレーライスは、雑菌が増えて、注意が必要とのこと。我が家は、その点、十分に配慮していますから、そのリスクは小さい。今後も、留意して、「美味しい二日目ぼうぼうカレーライス」を頂きます。

ちゃんと、衛生管理面に留意すれば良いことですから・・・・・・・正しく情報、知識を得ましょうね!

3位:「明日はお寝坊さん」

4位:建築物環境衛生管理技術者

5位:道徳教育!

6位:「御意」掘れた腫れた?

7位:11月最後の週&今後の予定(案)

※追加する項目が・・・・・・多分、19日も出張になりそうです。代打ですが?

8位:405.5ppm

※二酸化炭素の濃度が増えた?

小生が学生時代(35年前)は、外気の二酸化炭素濃度は、350ppmで、換気量の計算を行っていたけどね!4位の建築物環境衛生管理技術者に関係するけど、室内の二酸化炭素濃度は、1000ppm以下、ベースとなる外気の二酸化炭素濃度が増加したのだから、換気回数他、見直しが必要?

9位:11月24日の順位

10位:甲種特類消防設備士

でした。

※11月28日9時30分・・・・・・エックス線作業主任者試験の合格発表!!!

今から・・・・・「ドキドキ」です。

一応、免許申請の準備・・・・・・・OKで~~ス!!!

(意見には個人差があります。)


11月24日の順位

2018年11月25日 | 順位シリーズ【終了】

最近、やばい傾向にある。血圧高め・・・・・・注意しましょう!

閲覧数(900,000PV)、訪問数(250,000IP)は、それぞれ、1つの区切りを、通過点です。

もう直ぐ、丸3年です。

さて、昨日の順位です。

1位:排水設備工事責任技術者

2位:建築物環境衛生管理技術者

3位:幸楽苑!

4位:「こんにちは!こんにちは!世界の国から~」

※小生の「カラオケ」の定番です。因みにオープニングは「さらば恋人」、「危険なふたり」へと続きます。概ね10曲/時間、3~4時間です。

5位:【ナウ!】ぐんまフラワーパーク!

6位:通勤時間が長い

7位:ルート293、ナウ!

8位:セクスイー部長!?

9位:甲種特類消防設備士

10位:次回は、あしかがフラワーパークだね!

でした。

(意見には個人差があります。)


11月23日の順位

2018年11月24日 | 順位シリーズ【終了】

観光地は、「観光公害」があるから、ウィークデイに限るよね!

一昨日の鎌倉、湘南は、そこそこYOUたちがいたけど、相対的に人間が少なかったから、十分に楽しめたよ!

今日は、ぐんまフラワーパークで楽しめた!

さて、昨日の順位です。

1位:排水設備工事責任技術者

2位:甲種特類消防設備士

3位:建築物環境衛生管理技術者

4位:「ソロ生活」

※・・・・・寂しくない?

5位:エネルギー管理士

6位:11月22日の順位

7位:「100の資格を持つ女」

8位:自衛消防技術認定者

9位:11月21日の順位

10位:【TBS】金曜日の朝は、この番組

でした。

(意見には個人差があります。)


11月22日の順位

2018年11月23日 | 順位シリーズ【終了】

昨日は、「とっても楽しい一日」でありました。

あのときの、「恩を仇で返す」(故鮎川儀介氏)

一方、「アニータ!成功してるよぉ~!」(林家たい平風に)

さて、昨日の順位です。

1位:排水設備工事責任技術者

2位:「断酒のきっかけ」

※そうなる前に、「控える」or「断つ」ことを考えないとね!

3位:建築物環境衛生管理技術者

4位:「ウィル!」よいくに、造ろう鎌倉幕府!

5位:「ナウ!」大船駅を出発

6位:「謝罪」悪臭は私です。

7位:「人生100年時代」って幸せ?

8位:「ナウ!」大船駅に到着した!

9位:「ナウ!」たこせんべい、美味しかった!

10位:「ナウ!」猫、烏、狸、鳶?

でした。

(意見には個人差があります。)


11月21日の順位

2018年11月22日 | 順位シリーズ【終了】

11月22日、「いい夫婦の日」、楽しい湘南、鎌倉の旅でした。

さて、昨日の順位です。

1位:排水設備工事責任技術者

2位:労働安全衛生法免許シリーズ(終盤)

3位:ラジコ!

4位:NYダウ△550↓止まらない?

5位:建築物環境衛生管理技術者

6位:甲種特類消防設備士

7位:石綿作業主任者

8位:明日のルート(案)

※結局、最寄駅⇒大船駅(湘南モノレール)⇒江の島駅⇒(江の島観光、しらす丼)⇒江の島駅(江ノ島電鉄)⇒鎌倉駅(鎌倉観光)⇒鎌倉駅(江ノ島電鉄)⇒長谷駅(鎌倉大仏観光)⇒長谷駅(江ノ島電鉄)⇒大船駅(軽食)⇒大船駅(東京上野ライン)⇒大宮駅(カニカニチャーハン)⇒大宮駅(高崎線)⇒最寄駅

9位:人生の先輩たち?

10位:「流れ?」

でした。

(意見には個人差があります。)